ごめん、やっぱ無理。

うん、「また」なんだ。済まない。 TBS初音ミク特集の件だ。最初は気持ちは分かるが萌えなんか理解しようの無いオバサン向けバラエティなんだしファンの過剰反応だろう、ぐらいに思っていた。が、コレを読んで気が変わった。coldcupのメモ 2007-10-14 VIPのスレに降臨したtask氏の全発言話が長いので上手く引用できないが、出演者が経緯を語っている。途中で写真が出てくるが...

ごめん、やっぱ無理。
http://anond.hatelabo.jp/20071015170615 のスクリーンショット
URL:
http://anond.hatelabo.jp/20071015170615
注目:
anond.hatelabo.jp の注目エントリー
カテゴリ:
音楽
キーワード:
TBS VIP オウンゴール テレビ東京 ペスト 初音ミク 印象操作 虹裏
タグ:
はてなスター:

はてなブックマークは無料のソーシャルブックマークサービスです。はてなにログインすると、このページにコメントしたりブックマークしたりすることができます。

このエントリーをブックマークしているユーザー (17) RSS

  • 2007年10月16日 kanimaster kanimaster , キモオタのオウンゴール。
  • 2007年10月15日 udy udy 真剣に言うとね、イメージ操作をなんとかしたいなら圧力団体つくるしかないと思うんだ。解同みたいな。今回の初音のケースとかゲーム脳とか有害図書とか話題に上がる度に「オタク差別反対!」って糾弾するの。
  • 2007年10月15日 westerndog westerndog
  • 2007年10月15日 ululun ululun バーボン改変?
  • 2007年10月15日 yksb1971 yksb1971
  • 2007年10月15日 syulin syulin , , うん、「また」なんだ。済まない。…これはw
  • 2007年10月15日 yoinak yoinak
  • 2007年10月15日 su2qwerty su2qwerty , 表現に笑ってしまった
  • 2007年10月15日 Banyou Banyou , それがどんなに美人やイケメンやセレブだろうと、ただ単に使っている人紹介になってしまったら、どんなソフト開発者でも落胆すると思いますけど…
  • 2007年10月15日 glcs glcs 出演者が美味しかったからといって馬鹿にしていい理屈は無い。オタクはキモいから叩いて/叩かれて当然という考えの人は、その意味をもうちょっとよく考えるべき。
  • 2007年10月15日 asitaki asitaki
  • 2007年10月15日 mimikaki_fusafusa mimikaki_fusafusa #TBSの初音ミク問題はキモオタのオウンゴール
  • 2007年10月15日 tokoroten999 tokoroten999 クリプトンは「番組で宣伝してもらっておいしい」ぐらいにしか考えてないだろ
  • 2007年10月15日 nekotank nekotank ,
  • 2007年10月15日 freeflyflow2 freeflyflow2 , >「出演者が美味しすぎた」この可能性は考慮した方がいいと思う。
  • 2007年10月15日 suimuhaimu suimuhaimu ,
  • 2007年10月15日 mosshm mosshm ,