並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 29 件 / 29件

新着順 人気順

尾崎放哉の検索結果1 - 29 件 / 29件

  • おれと人生とパニック症|Suzuki

    初めて発作を起こしたのは小学2年生の夏休みだった。その日は学校の隣にある公民館で小学生対象の「マフィン教室」が開かれていて、おれはそのマフィン教室の参加メンバーだった。朝早く起きて、エプロンと三角巾をリュックに、ドキドキとワクワクを胸にしまって家を出る。トボトボ、テクテク、ウィーン。小学校にはない自動ドアが開いて中へと入る。しかしなぜか、公民館の調理室に入るとすぐにイヤな感じがした。どんどん自分の脈が早くなるのがわかる。興奮や期待からくるドキドキとはまた違う。しばらくすると、急に足がすくんで立っていられなくなった。目眩がする。それに強い吐き気と悪寒がある。訳もわからなくなって、そのまま調理室の床に足を抱きかかえるようにしてしゃがみ込んだ。環境音が耳をつんざくほど大きく聞こえる。呼吸が荒くなる。世界に一人取り残されたような絶望的な気分だった。冷や汗と震えが止まらなくて、このまま死んでしまうん

      おれと人生とパニック症|Suzuki
    • 弱い心を何度も叱り、金かりに行く『文豪と借金』 - HONZ

      文豪と借金というのは切っても切り離せないものなのかもしれない。石川啄木、内田百閒、川端康成など、借金にまつわるエピソードを持つ文豪は枚挙に遑がない。なかでも有名でゲスの極みといっても差し支えないのは石川啄木である。 親友の金田一京助をはじめ、借金に借金を重ねたあげく、金は返さずに踏み倒し、妻子に金をやらずに、手にした金で女遊びに明け暮れていた。本書にはそんな石川啄木の借金メモが掲載されている。メモをみると60名あまりから1372円を借金していることがわかる。いまのお金にして680万ほどだという。石川啄木は借金に関してこんな句を残している。 何故かうかとなさけなくなり、 弱い心を何度も叱り、 金かりに行く 金を借りに行く際に自分を情けなく思う気持ちが何となく思い浮かぶ歌だ。一方で啄木は「一度でも我に頭を下げさせし人みな死ねといのりてしこと」なんて歌も残している。この歌は金を貸した人に対して読

        弱い心を何度も叱り、金かりに行く『文豪と借金』 - HONZ
      • 人気上昇中だった元アイドル二人組、なぜ俳句の世界に転身した? - イーアイデム「ジモコロ」

        元アイドルの二人組が結成した自由律俳句のユニット『ひだりききクラブ』。なぜアイドルを辞めた?華やかな世界から俳句の世界に足を踏み入れた理由は? アイドルといえば多くの人が憧れ、心ときめかせる存在……誰もが一度は、アイドルになってちやほやされた~い!と願った経験があるのではないでしょうか。 そんなアイドルから、なぜか俳句の世界に転身した二人がいます。 すずめ園さん(左)と出雲にっきさん(右) 「ひだりききクラブ」というユニットで活動する、すずめ園(その)さんと、出雲(いずも)にっきさんです。 ステージでスポットライトや歓声を浴びる華やかな世界から、少々地味な印象がある俳句の世界になぜ? おふたりにお話を聞きました! ▼登場人物 すずめ園 2019年まで、アイドルユニットSAKA-SAMA(サカサマ)に所属 出雲にっき 2020年までavandoned(あヴぁんだんど)、2022年までinne

          人気上昇中だった元アイドル二人組、なぜ俳句の世界に転身した? - イーアイデム「ジモコロ」
        • バカにしてない 「チキン冷めちゃった」は「咳をしても一人」に匹敵するよ ..

          バカにしてない 「チキン冷めちゃった」は「咳をしても一人」に匹敵するよ 令和の尾崎放哉

            バカにしてない 「チキン冷めちゃった」は「咳をしても一人」に匹敵するよ ..
          • フルポン村上の俳句修行 若き才能・西村麒麟さんと10題10句!|好書好日

            文:加藤千絵 「少しづつ人を愛する金魚かな」「禁酒して詰まらぬ人として端居」など易しい言葉で、かつ俳句らしい俳句から少し「ずれた」加減がおもしろい西村麒麟さんの俳句。大学で種田山頭火の本を立ち読みしたのをきっかけに俳句を知り、自由律俳句に憧れて作り始めたものの、やがてより伝統的な五七五の世界へと誘われていったといいます。「山頭火とか(尾崎)放哉って、めちゃくちゃな人が書いてるからおもしろいのであって、ふつうの人がポーズで書いても人様に見せられるものにならないんですよね。形だけまねたような中学生の詩みたいな、死ぬまでに必ず焼き捨てようと思ってる初期ノートが僕にはあります(笑)」 西村麒麟さん 俳句を始める前から「短い言葉でかっこいいことを言う」名言集が好きだった、と西村さん。高校生のとき、表紙の絵にひかれてジャケ買いした『ラ・ロシュフコー箴言集 運と気まぐれに支配される人たち』(角川文庫)に

              フルポン村上の俳句修行 若き才能・西村麒麟さんと10題10句!|好書好日
            • ネガティブ・ルーレット(創作掌編) - かきがら掌編帖

              就職を機に一人暮らしを始めた兄は、「便りがないのは良い便り」とでも言うように、めったに連絡を寄こさなかった。 けれども、趣味にしているフリーソフト(無料かつ無償で利用できるソフトウェア)制作のおかげで、どうやら元気に暮らしているらしいとわかるのだ。 私は、フリーソフトの紹介サイトで、お気に入りの制作者として、兄のことを登録している。すると、新作のお知らせや、発表済みソフトの更新情報などの通知が届くので、結果的に生存確認ができるというわけである。 兄が制作した最初のソフトウェアは、『逆引き花ことば事典』だった。 当時、花屋でアルバイトしていた私の頼みに応じて作ってくれたものだ。 「愛」「友情」「感謝」などの単語だけでなく、 「遠くへ旅立っていく片想いの相手を笑顔で見送る」とか、 「ケンカしてSNSをブロックされてしまった恋人に許しを請う」というような、特定の状況に即した花の候補を、ファジー検

                ネガティブ・ルーレット(創作掌編) - かきがら掌編帖
              • ヨルシカ - 思想犯(OFFICIAL VIDEO)

                俺は泥棒である。 往古来今、多様な泥棒が居るが、俺は奴等とは少し違う。 金を盗む訳では無い。骨董品宝石その他価値ある美術の類にも、とんと興味が無い。 俺は、音を盗む泥棒である。 思想犯というテーマは、ジョージ・オーウェルの小説「1984」からの盗用である。そして盗用であると公言したこの瞬間、盗用はオマージュに姿を変える。盗用とオマージュの境界線は曖昧に在るようで、実は何処にも存在しない。逆もまた然りである。オマージュは全て盗用になり得る危うさを持つ。 この楽曲の詩は尾崎放哉の俳句と、その晩年をオマージュしている。 それは、きっと盗用とも言える。 ヨルシカ - 思想犯 Yorushika - Thoughtcrime 作詞作曲、編曲(Words and Music): n-buna Vocal:suis ヨルシカ 3rd Full Album「盗作」 2020年7月29日(水)発

                  ヨルシカ - 思想犯(OFFICIAL VIDEO)
                • 電波に照準を——極私的VTuber備忘録2021 - 石少Q

                  2021年も相変わらず家からあまり出なかったし、その分だけVTuberを観ていた。いや、たまに外出してもイヤホンで配信の音声を聴いていたから、時勢のことはさほど関係なかったのかもしれない。 ここでは、そのような生活のなかで思っていたこと、考えていたことを振り返ってまとめていく。「極私的」とは、「VTuber史」や「界隈」の流れとは離れたところで私のことを書くための予防線だ。その辺りは容赦してほしい。 しかし私は、VTuberとはそのようにも語られるべきだと考えてもいる。二次元の彼らの生活と、三次元の私の生活が、電波を介して混ざり合う汽水域の模様を、ここに書いておきたい。 にじさんじ 卯月コウ おりコウ 静凛 コラム:「観ないVTuber」の可能性 アズマリム 名取さな ヤマト イオリ 大浦るかこ 獅子王クリス ぶいすぽっ! 一ノ瀬うるは BIG☆STAR 英リサ 雪月花 紫宮るな おわりに

                    電波に照準を——極私的VTuber備忘録2021 - 石少Q
                  • この俳句がスゴい!/小林恭二/感想レビューなど -    桜さくら堂

                    本書は「俳句研究」誌で連載された『恭二歳時記』を抜粋収録したものです。 と、あとがきにありました。さらに、こうも書かれています。 本書でとりあげた句のほとんどは、発表時話題となった作品です。 確かに出てくる句もすごい名句ばかりですし、俳人も雲の上のような人ばかりです。そのため感想よりも先に、読みきるのが大変でした。 同じ句でも、今までの自分の人生から読んだ句の内容と、小林恭二氏によって俳人の歩んできた重く深い人生からの考察とでは、雲泥の差を感じました。 この俳句がスゴい!/小林恭二 著/角川学芸出版 本書で取り上げられている俳人は、 高浜虚子、種田山頭火、尾崎放哉、久保田万次郎、西東三鬼、加藤楸邨、石田波郷、 森澄雄、金子兜太、飯田龍太 の10名の偉大な俳人です。 俳句も特に優れた名句が20~30句程度、小林恭二氏の読みが述べられています。 俳句もすごいですが、俳人の人生もすごいです。さら

                      この俳句がスゴい!/小林恭二/感想レビューなど -    桜さくら堂
                    • 大変趣がある。◎ 尾崎放哉や種田山頭火の系譜を思わせる自由律の裏側..

                      大変趣がある。◎ 尾崎放哉や種田山頭火の系譜を思わせる自由律の裏側に、女性用の下着という単純な提起だけに一見思えるが、 読む相手によって想像の奥行きに無限を与えており、鑑賞者に委ねる事で季節感についても省略の技巧を凝らし、 自らが感じ取るパンティーに対する悲喜こもごもの感情を想起させることがたった5文字に凝集されている。 私には、興奮のあまり後先を考えない若者の高揚の発露と見ることができた。 その場合、確かに性行為を暗喩する上でパンティーは乱暴に放り出され、脱がされ丸まったパンティーは、 興奮が冷めるまで注目され得ないことを見事に表現している。 情熱の本体は、行為の開始によってパンティーではなく人間本体に移ることにもこの表現技法は適切に見える。 文学や映像の世界で修辞的技法である、性行為の生々しい場面を、夜が明ける、花が落ちるなどの 比喩であらわす作品は陳腐化されているが、この作品では自然

                        大変趣がある。◎ 尾崎放哉や種田山頭火の系譜を思わせる自由律の裏側..
                      • 小豆島の旅(7):香川県小豆郡 - fwssのえっさんブログ

                        えっさんのなつかし旅風景 は、香川県小豆郡の小豆島を歩いています。 今回は、俳人であった、尾崎放哉記念館(放哉・南郷庵跡)です。 ここも朝の散歩で訪ねてみました。

                          小豆島の旅(7):香川県小豆郡 - fwssのえっさんブログ
                        • 4月7日はおなかと腸活の日、世界保健デー、セルフケアの日、歯垢なしの日、タイヤゲージの日、夜泣き改善の日、プリン体と戦う記念日、労務管理の日、ヨナナスの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                          おこしやす♪~ 4月7日は何の日? その時そして今日何してた? 2022年 4月7日はおなかと腸活の日、世界保健デー、セルフケアの日、歯垢なしの日、タイヤゲージの日、夜泣き改善の日、プリン体と戦う記念日、労務管理の日、ヨナナスの日、等の日です。 ●おなかと腸活の日 大正製薬 新ビオフェルミンS錠 550錠 61日分 [指定医薬部外品] 整腸剤 [乳酸菌/ビフィズス菌 配合] 腸内フローラ改善 便秘や軟便に ビオフェルミン Amazon 兵庫県神戸市に本社を置き、乳酸菌の研究や医薬品の製造販売などを手がけるビオフェルミン製薬株式会社が制定。同社では乳酸菌やビフィズス菌などの善玉菌が入った整腸薬や、発酵食品などの腸に良い食事で腸内環境を整える活動のことを腸活と呼んでいる。新年度が始まる時期をきっかけに腸活を始めて、よいおなかを目指して健康になってもらいたいとの願いが込められている。日付は407

                            4月7日はおなかと腸活の日、世界保健デー、セルフケアの日、歯垢なしの日、タイヤゲージの日、夜泣き改善の日、プリン体と戦う記念日、労務管理の日、ヨナナスの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                          • 私の初期詩集:筆ペンによる絵画的な詩 - 虚虚実実――ウルトラバイバル

                            私の初期詩集:筆ペンによる絵画的な詩 私がいつごろから詩を書くようになったかは、はっきり覚えていません。もっとも古い記憶では、東大マンガクラブに在籍していたころ描いたマンガの挿入詩として、ソネット(4・4・3・3の14行詩)のようなものを書いたことでしょうか。それまでもフランス詩に馴染み、ボードレール、ランボー、ヴァレリーなどの作品には熟読することで親しんでいましたが、書いたのはそのソネットもどきが嚆矢だったと思います。「もどき」というのは、その詩が(3・3・4・4の変則14行詩)だったからです。 iirei.hatenablog.com その後、大学の専門が決まり、市民運動家として水問題をはじめとする環境問題に関する講座に参加し、POPとして、ビラの文面を書くことによって、簡潔で解り易い文面を書く訓練も行い、それはその運動を行うことがなくなっても、詩を書くという営為については有効だったと

                              私の初期詩集:筆ペンによる絵画的な詩 - 虚虚実実――ウルトラバイバル
                            • 「咳をしても 一人」の小豆島「尾崎放哉記念館」 - 定年後の生活ブログ

                              俳句「咳をしても一人」 小豆島尾崎放哉記念館 尾崎放哉とは おわりに 俳句「咳をしても一人」 尾崎放哉(ほうさい)(本名:秀雄)が小豆島で読んだ、代表作といわれる句です。 俳句なのですが、五七五の定型ではなく、自由律俳句といって決まりを抜け出して自由に詠むものだそうです。 尾崎放哉も、自由に破天荒に人生を駆け抜けた人物で、最晩年を小豆島で送りました。 小豆島尾崎放哉記念館 「いれものがない 両手でうける」 これは小豆島で詠んだ句で、庭に句碑が建立されていました。 記念館外観 記念館内部の展示 尾崎放哉とは 明治から大正にかけて活躍した自由律俳句の最も著名な俳人です。 鳥取県鳥取市で生まれた放哉は、東京帝国大学法学部を卒業後、東洋生命保険に就職し、大阪支店次長を務めるなどエリートコースを進んでいました。 しかし、酒と人間関係につまずいて退職してしまいます。 妻と離縁した後は、寺男・堂守として

                                「咳をしても 一人」の小豆島「尾崎放哉記念館」 - 定年後の生活ブログ
                              • プレバトランキング俳句〖2023年春光戦〗3月30日放送/給与明細/TBS〖麗日〗 -    桜さくら堂

                                お題 給与明細〖敬称略〗 俳人 夏井いつき選 MC:浜田雅功/アシスタント:清水麻椰(MBSアナウンサー) 第10位 勝村政信 特待生5級 我が給与マックのバイトに負けた春 添削:マックのバイトに追いつきたし春の我が給与 第9位 春風亭昇太 特待生4級 職を辞したる尾崎放哉鳥曇 尾崎放哉:大正時代の自由律俳人:酒に溺れ職を転々とする波乱の人生 添削:またも職辞せる放哉鳥曇 第8位 立川志らく 名人6段 桜蕊降る陸自の戦車しづか 桜蕊降る〖春の季語〗桜の花びらが散った後しべが降る 添削:戦車しづか桜蕊降る駐屯地 第7位 Kis-My-Ft2 横尾渉 永世名人 春光の起業ゲーミングチェア届く 添削:春光の起業ゲーミングチェア導入 第6位 森迫永依 特待生4級 本採用朧夜の缶チューハイ 朧夜〖春の季語〗月が霞んで見える夜のこと 添削:本採用通知春夜の缶チューハイ 第5位 千原ジュニア 永世名人

                                  プレバトランキング俳句〖2023年春光戦〗3月30日放送/給与明細/TBS〖麗日〗 -    桜さくら堂
                                • (多事奏論)「私たちの」憲法です 「うちの」国じゃないのでね 高橋純子:朝日新聞デジタル

                                  《「お宅とうちの国とは 国民の民度のレベルが違うんだ」 と言って、 みんな絶句して黙る》 これは、終生偏屈を通した男が残した、人間の愚かさをうつした詩の一節である。冒頭の夜郎自大すぎるカギカッコから「黙る」に至る、騒から静への見事な展開とそのスピード。「咳(せき)をしても一人」(尾崎放哉)… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

                                    (多事奏論)「私たちの」憲法です 「うちの」国じゃないのでね 高橋純子:朝日新聞デジタル
                                  • 俳句は実はすぐそこにある - blog in 箪笥

                                    本記事は、Kyoto University Advent Calendar 2019 - Adventarの4日目の記事です。 3日目の記事はsimizut22 さんの D進した - s.t. は such that ではありませんでした。 社会人から博士(社会人博士か否かにかかわらず)というルートにはすごく興味を持っているので、退職エントリ含めてふむふむと拝読いたしました。 ところで 「s.t. は such that ではありません」は575(正確には585)ですね! と言うわけで僕は俳句について書いてみます。 自己紹介などなど 俳句とは? 575 == 俳句 ではない 俳句と川柳 俳句をつくるって一体 日常に詩を得るまで 詩に普遍性を -introduction 詩に普遍性を -experiments 俳句の技術 写実 ハイコンテクストな表現 季語 切れ字 冗長性の排除 本当に俳句を

                                      俳句は実はすぐそこにある - blog in 箪笥
                                    • ぐるっと回った小豆島~瀬戸内芸術祭と「からかい上手の高木さん」 - 定年後の生活ブログ

                                      はじめに 「からかい上手の高木さん」 ①土庄港 ②瀬戸芸作品「はじまりの時」 ③道の駅「大阪城残石記念公園」 ④福武ハウス ⑤寒霞渓 ⑥マルキン醤油記念館 ⑦「二十四の瞳」の舞台「岬の分教場」 ⑧「二十四の瞳」映画村 ⑨道の駅「小豆島オリーブ公園」 ⑩三都半島の瀬戸芸作品 ⑪尾崎放哉記念館 ⑫「恋人の聖地」エンジェルロード ⑬世界一狭い「土淵海峡」 おわりに はじめに 香川県にある小豆島をぐるっと一周しました。 素敵な景観あり、歴史あり、芸術・文化ありと見どころいっぱいの島です。 瀬戸内芸術祭の作品があちこちにあり、アニメ「からかい上手の高木さん」でも島を盛り上げていました。 「からかい上手の高木さん」 土庄町出身の漫画家山本崇一朗さん原作のアニメ「からかい上手の高木さん」の舞台となっているのが小豆島です。 アニメ「からかい上手の高木さん」とのコラボを、小豆島で見かけることができます。 2

                                        ぐるっと回った小豆島~瀬戸内芸術祭と「からかい上手の高木さん」 - 定年後の生活ブログ
                                      • 「俳句」のお話、その2. - クルルのおじさん 料理を楽しむ

                                        名古屋の隠れ家のベランダから見えるモクレン。朝、ふとカーテン越しに見ると満開でした。一瞬、ボケっと生きてると見過ごしてしまう、と反省しました。気が付いて良かったです。世の中、コロナ騒ぎで鬱陶しいですが自然は力強いですねえ。2020年3月25日、撮影。 前回の続きです。自分の俳句の”勉強”のつもりでまとめています。よちよち歩きの初心者にお付き合い頂ければ嬉しいです。金子兜太さん著「自分の俳句をこう作っている」の感想です。 兜太さんは怖そうなお顔に似合わず、後輩の指導に熱心・丁寧であったそうです。あの下重さんが言ってるのですから僕は素直にそう信じています。以前、兜太さんと故日野原さんとの対談の本を読んだことがありますが、その時も、年長の日野原さんをちゃんと立てて真摯な素直な対応をされていて、良い印象が残っていました。また、それ以前に、もっとズーッと前のことになりますが、何かの折に兜太さんの句、

                                          「俳句」のお話、その2. - クルルのおじさん 料理を楽しむ
                                        • 講談社文芸文庫刊行書目一覧 最新版|かるめら

                                          2023年11月30日時点での既刊及び刊行予定の講談社文芸文庫全1,307点(日本1,235点/海外72点、ワイド版を除く)をあげた。 文庫の整理番号順に従って表記(一部変更あり)した。 編者、訳者は一部を除き割愛した。 【日本文学】 阿川弘之『舷燈』 阿川弘之『青葉の翳り 阿川弘之自選短篇集』 阿川弘之『鮎の宿』 阿川弘之『桃の宿』 阿川弘之『論語知らずの論語読み』 阿川弘之『森の宿』 阿川弘之『亡き母や』 阿部昭『単純な生活』 阿部昭『大いなる日/司令の休暇』 阿部昭『無縁の生活/人生の一日』 阿部昭『千年/あの夏』 阿部昭『父たちの肖像』 阿部昭『未成年/桃 阿部昭短篇選』 青柳瑞穂『ささやかな日本発掘』 青柳瑞穂『マルドロオルの歌』 秋山駿『知れざる炎 評伝中原中也』 秋山駿『舗石の思想』 秋山駿『内部の人間の犯罪 秋山駿評論集』 秋山駿『小林秀雄と中原中也』 青山二郎『鎌倉文士骨

                                            講談社文芸文庫刊行書目一覧 最新版|かるめら
                                          • 『日本語と西欧語』(講談社学術文庫) 金谷 武洋 著|【逸脱書評】その他|南井三鷹の文藝✖︎上等

                                            商業主義に堕した出版界など知の表層のさらに表層でしかない。ファッションを突き抜けた言語世界の「深さ」をキミは見ない? 見たか。 日本語に主語はない 本書は講談社メチエの『英語にも主語はなかった』(2004年)を原本として、加筆修正された文庫版です。 著者の金谷はカナダに移住して、モントリオール大学東アジア研究所の日本語学科で日本語教師を長年務めていました。 どうやら日本語学のアカデミズムの外部にいる人のようです。 金谷の論の骨子は「日本語には主語がない」ということにあります。 権威化した日本語文法では主語は存在することになっているので、金谷はそれに真っ向から反対しているわけですが、 ほとんど同調する研究者がいないらしく、彼に先行して「主語廃止論」を主張していた三上章という存在がしばしば取り上げられています。 三上は高校教師(どうも数学教師だったらしい)の立場で『現代語法序説』(1953年)

                                              『日本語と西欧語』(講談社学術文庫) 金谷 武洋 著|【逸脱書評】その他|南井三鷹の文藝✖︎上等
                                            • 「それは書くに足らないことですよ」2022年1月23日(日) - 何を書くか、何を書かないか。

                                              日々画面越しにいろんな種類の「発信」に出会う。彼らの姿、あるいは文章という形をとったそれは「何者か」になった様子である。私にとって、とても眩しくみえる。 だれも私の生活の振り返りなど読みはしない。いや、「好きで読みたいと思って読もうとしない」だろうか。私はいろんなエッセーやブログを読む中で「目に留まってしまう」「つい読み進めてしまう」そんな文章を書きたいと思ってきた(もちろんプロのように読ませられるとは毛ほども思っていない)。その動機は今となってはよく分からないし、もはやそれに固執する理由はない。でありながら?いまなにも書けない。ほとんど毎日のように、文章にしたら(個人的には)面白そうなことが頭に浮かぶのだが、これを文章にしよう。さあ、いざ机に向かい、その事がらを少しでも具体的に書こうとすると手が止まった。「それは書くに足らないことですよ」と画面にうっすら見えるのである。ネット広告のポップ

                                                「それは書くに足らないことですよ」2022年1月23日(日) - 何を書くか、何を書かないか。
                                              • 2022年2月、北京オリンピック - クルルのおじさん 料理を楽しむ

                                                一月末の平和公園の長閑な日。空の青さ、雲の形、もうすっかり春の気配と思わせる日でした。残念乍ら、三寒四温ならぬ一温四寒かも。立春を過ぎた土曜日、日曜日は名古屋でも降雪となりました。2022年1月28日、撮影。 2月4日に北京冬季オリンピックが開幕しました。オミクロン株で大騒ぎのなかです。ウクライナと台湾の問題で欧米、自由・民主主義陣営と対決姿勢を強めている中国とロシアの首脳同士が開幕直前に北京で会談するなど随分と政治的な色彩が強い大会に。オリンピックが「平和の祭典」というには益々程遠くなってきているように感じます。 北京は史上初めての夏季と冬季の両方の五輪を開催する都市になるそうです。習近平国家主席・総書記の権威付けの為の五輪だ、という論調が多いです。開会式にもこの人が登場して”開会宣言”をやっていました。違和感がありましたが、五輪憲章によれば「開会宣言は開催国の国家元首による」と明記され

                                                  2022年2月、北京オリンピック - クルルのおじさん 料理を楽しむ
                                                • 高校国語教科書 出典一覧(現代文)『高等学校 現代文』[改定版]|三省堂「ことばと学びの宇宙」

                                                   三省堂「ことばと学びの宇宙」国語教科書情報 『小学生の国語』 『小学生の書写』 『現代の国語』 『現代の書写』 高等学校国語科教科書 国語教育情報 閉じる 高校国語教科書 出典一覧 現代文 『高等学校 現代文』[改定版] 学習材名 著者・作者 書名 出版社 出版年 随想 「市民」のイメージ 日野啓三 「読売新聞」(1997.9.16夕刊) 随想 カフェの開店準備 小池昌代 屋上への誘惑 岩波書店 2001 小説 山月記 中島敦 中島敦全集第一巻 筑摩書房 1976 小説 ひよこの眼 山田詠美 晩年の子供 講談社 1991 小説 こころ 夏目漱石 漱石全集第六巻 岩波書店 1966 小説 レキシントンの幽霊 村上春樹 雑誌「群像」(1996.10) 講談社 小説 鞄 安部公房 笑う月 新潮社 1975 小説 藤野先生 魯迅/竹内好訳 魯迅文集第二巻 筑摩書房 1983 小説 舞姫 全集第

                                                  • ヨルシカ 「盗作」特集 n-buna(ヨルシカ)×尾崎世界観(クリープハイプ)|敬愛する先輩との対談実現 初対面の2人が語る“音楽と小説” - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                    ナタリー 音楽 特集・インタビュー ヨルシカ 「盗作」特集|n-buna(ヨルシカ)×尾崎世界観(クリープハイプ) ヨルシカ 「盗作」 PR 2020年8月6日 ヨルシカが7月29日にニューアルバム「盗作」をリリースした。アルバムのテーマは、音楽を盗作する男の破壊衝動。初回限定盤にはヨルシカのコンポーザーn-bunaが執筆した小説が付属しており、こちらでも男の人生が描かれている。 音楽ナタリーではアルバムのリリースを記念して、n-bunaと、彼が敬愛する尾崎世界観(クリープハイプ)の対談を実施。音楽と文学という2つの表現方法を持つ彼らに、互いの音楽への印象や創作活動に対するスタンスについて語り合ってもらった。初対面ながらも意気投合していく2人のトークを楽しんでほしい。 取材・文 / 森朋之 クリープハイプの音楽との出会い ──n-bunaさんは高校時代からクリープハイプのファンだそうですね

                                                      ヨルシカ 「盗作」特集 n-buna(ヨルシカ)×尾崎世界観(クリープハイプ)|敬愛する先輩との対談実現 初対面の2人が語る“音楽と小説” - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                    • 『「間合い」とは何か』日本流ソーシャル・ディスタンスの研究 - HONZ

                                                      作者:諏訪 正樹 ,伝 康晴 ,坂井田 瑠衣 ,高梨 克也 出版社:春秋社 発売日:2020-02-21 いまや「ソーシャル・ディスタンス」という言葉を聞かない日はない。 「社会的距離」などと直訳されるけれど、ちょっと芸がないなぁと思う。 だって日本語にはもともと「間合い」という言葉があるからだ。 「間合い」とは、単純に考えれば「相手との距離」である。でもよく考えると、この言葉はけっこう深い。実際この言葉には豊かな意味合いが含まれている。 真っ先に思い浮かぶのは武術である。たとえば剣術の小野派一刀流には「切落(きりおとし)にはじまり切落に終わる」という言葉があるという。相手が斬りかかってくる始動のタイミングを見切って、同時に斬りかかる。ボクシングでいえばクロスカウンターだ。自分と相手との間境(まざかい)を、ここぞという究極のタイミングで見切って動く。ここでの間合いは、生死を分ける境界線だ。

                                                        『「間合い」とは何か』日本流ソーシャル・ディスタンスの研究 - HONZ
                                                      • 【ヨルシカ】アルバム「盗作」情報まとめ・初回特典・収録曲・解禁MVの考察も詳しく紹介 - redoブログ

                                                        今回はヨルシカの新アルバム「盗作」や初回特典・収録曲の情報をまとめました。 「盗作」はヨルシカの3rdアルバム(2020年7月29日発売)です。2019年に発売された2ndアルバム「エルマ」から1年後の発売になり、「夜行」や「花に亡霊」など多くの人気曲が収録されています。 ヨルシカを知らない人はぜひ手に取っていただきたい完成度の高い渾身のアルバムになっており、おすすめです。 ヨルシカとは JOYSOUNDのネット発ランキングで「ただ君に晴れ」が1位 ヨルシカの新アルバム「盗作」とは ヨルシカ「盗作」収録曲 「破壊衝動」というコンセプトにぴったりな「爆弾魔」も収録 新アルバム「盗作」の初回限定特典情報 「夜行」がアニメ映画「泣きたい私は猫をかぶる」の挿入歌に決定 「夜行」は「泣きたい私は猫をかぶる」の世界観に沿って制作! 「夜行」のMV考察 「夜行」は歌詞だけでなくメロディ・歌声も秀逸 「泣

                                                          【ヨルシカ】アルバム「盗作」情報まとめ・初回特典・収録曲・解禁MVの考察も詳しく紹介 - redoブログ
                                                        • 高校時代ハブられていた時の話~その中身とは~ - 40歳人生崖っぷち。

                                                          夏休みが終わり二学期が始まると同時に、虚言癖クソ女により身に覚えのない事で悪者に仕立てあげられ、私のハブられ女子高生ライフスタート。 この時から昼食も一人、 移動教室も一人、 休み時間も一人、 校外活動も一人… まさに、かの尾崎放哉氏の、"咳をしてもひとり"状態。 当時は、『こんなん俳句じゃなくてただの独り言でいいやん。たったの9音とかいくらなんでも自由すぎやろ』 などと無礼な事を思っておりましたが、 皮肉にもこういう状況になり、彼の孤独には及ばないものの、何となく気持ちが理解できるようになったのです。 なんならそれについて小論文を書けと言われれば、十枚の原稿用紙にきっちり起承転結を用い、思いの限りを書きまとめられる自信もありました。 話が逸れました。 いつも話が逸れてしまいます。 しかしこんな状況でもまだ救われたのは、その時がちょうど受験の時期だった事です。 ハブられつるむ友達もいなくな

                                                            高校時代ハブられていた時の話~その中身とは~ - 40歳人生崖っぷち。
                                                          • 人生寂しいときどうしたら良い?寂しさの正体

                                                            「寂しいです。とにかく寂しいです」 「叫びたいくらい寂しいです。どうしたら寂しい気持ちは消えますか?」 なぜ人生は寂しくなるのでしょうか? ひとりぼっちで寂しい夜、どう過ごしたらいいのでしょうか? 寂しさの正体は一体何なのでしょうか? それは心理学でも分かっていることですが、意外と知られていません。 「寂しいのは努力不足」とか、 「なるべく大勢で集まっている所に行く」 など、間違った寂しさの紛らわし方をすると、寂しさは解消できません。 それどころか、余計寂しくなってしまいます。 そこで、寂しい理由・寂しさの正体と、寂しさを埋める方法、どうすればそれが救われるのかを分かりやすく解説していきます。 別れたとき 毎年3月になると出会いと別れの季節です。 卒業や異動で、今まで一緒に過ごした人と 別れなければならないときがやってきます。 仲の良かった人が離れていくとき、 「これからも連絡を取り合おう

                                                              人生寂しいときどうしたら良い?寂しさの正体
                                                            1