痛いニュース(ノ∀`):「デジモノ(PCとか)に強い男は好きですか?」…OLの約7割「嫌いです。アキバ系っぽいし」

1 名前:【news:2】貸金業経営(東京都) 投稿日:2007/10/26(金) 23:49:32 ID:2VfSlaEz0 ?PLT デジモノに強い男はモテるorモテない…さあドッチ!? 「デジタルモノに強くて頼りになる男」として仲間内で評判の知人が、珍しくため息を吐いていた。どうやら先日の合コンで、デジモノに強いことをアピールしたところ、完全に女子たちから引かれてしまったらしい。「そりゃ女子は、パソコンとか...

痛いニュース(ノ∀`):「デジモノ(PCとか)に強い男は好きですか?」…OLの約7割「嫌いです。アキバ系っぽいし」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1048025.html のスクリーンショット
URL:
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1048025.html
注目:
blog.livedoor.jp:dqnplus の注目エントリー
カテゴリ:
一般
キーワード:
アキバ系 アンケート ウェブサイト デジカメ 合コン 回答者 東京都 痛いニュース 編集者
タグ:
はてなスター:

はてなブックマークは無料のソーシャルブックマークサービスです。はてなにログインすると、このページにコメントしたりブックマークしたりすることができます。

このエントリーをブックマークしているユーザー (85 +5) RSS

  • 2007年10月29日 fudsuki fudsuki , >>165趣味の序列って、Sランクがモテモテ、ってことです……よね……
  • 2007年10月29日 zephyr_82 zephyr_82
  • 2007年10月29日 kisiritooru kisiritooru ,
  • 2007年10月29日 magamin magamin , ,
  • 2007年10月29日 agenthatesmith agenthatesmith
  • 2007年10月29日 matomeyoubookmark matomeyoubookmark
  • 2007年10月29日 sirnight sirnight , , 「そのジャンルでもマイナーなものだと、途端に何も知らないし」それってオタクって言うのか・・・・?
  • 2007年10月29日 satmat satmat そういうの好きな人は(自分も含めて)外見に資本の無い人が多いという傾向があるってのを知ってて言ってるだけで,つまりイケメンじゃなきゃ嫌だを別の表現に言い換えたにすぎないっしょ
  • 2007年10月28日 ariasblog ariasblog , , , , , Web巡回しまくってるくせに一向に機械に強くならないアニオタな俺よりマシだろ!
  • 2007年10月28日 arcworks arcworks
  • 2007年10月28日 isotope_love isotope_love 趣味はサーフィンとかDJとか言われたらむしろドン引きです。家庭内無線LAN繋いでくれる様な男性が好きです。
  • 2007年10月28日 migiri migiri ,
  • 2007年10月28日 Ubuntu Ubuntu ,
  • 2007年10月28日 aoidon aoidon , , や、弱い人の方が嫌いですけど。オトコノコはデジモノに強い方が尊敬してしまう。
  • 2007年10月28日 hosoidoragon hosoidoragon syuPさんこいつはまずいですね
  • 2007年10月28日 came8244 came8244
  • 2007年10月28日 medapan medapan 「デジモノに強いこととモテは関係しない」これに尽きるような.てか,なんでこのようなスキルがモテにつながると思えるのか.と実家専属コールセンター所属がつぶやく.
  • 2007年10月28日 yaoya800 yaoya800 デジモノとかスイーツとかどうでもいい。vaio馬鹿にすんな。
  • 2007年10月28日 fm7743 fm7743 , ←3割の人/スイーツ(笑)脳w/>>63に泣いた/自分にない技術をもつ人を馬鹿にするのかっこわるい
  • 2007年10月28日 welldefined welldefined 自分と関係ないところにリソースが投入されることを好まない
  • 2007年10月28日 jituzon jituzon OLじゃないけど私は好きです。アキバ系だっていいじゃない。
  • 2007年10月28日 Sinner Sinner >>63に激しく同情。てゆうかオタクだなんだろうと、今の日本人の生活を支えているもののひとつに技術があることを認識して欲しいもんだね
  • 2007年10月28日 wildcats wildcats
  • 2007年10月28日 marubon marubon 質問してる時点でアキバ系のフィルタかけてるじゃん
  • 2007年10月28日 HolyGrail HolyGrail , , なんだよ、3割もいるんじゃないか。なんという希望に満ちた記事だろう!
  • 2007年10月28日 tyu-ba tyu-ba , , , , , , PHS使っている時点で3割の方だろうな。まあ、正直なところ3割でも7割でもなんでもいいから邪魔しないでくれ。id:y_arimさんのスターの使い方に飲み物吹いたw
  • 2007年10月28日 mizukik mizukik , 「嫌いです。アキバ系っぽいし」※イケメンを除く
  • 2007年10月28日 t-murachi t-murachi , 「OLちゃん」だの「デジモノ」だの、やたらと加齢臭っつーかオッサン臭の漂う記事だな。
  • 2007年10月28日 kyontoki kyontoki 結局見た目が良ければ問題ない。絶望した!人を見た目で判断する世の中に絶望した!
  • 2007年10月28日 smilestyle55 smilestyle55 ,
  • 2007年10月28日 ymScott ymScott , , 元記事より。<丸の内のOLちゃんに「デジモノに強い男は好きですか?」という緊急アンケートを実施。> 有効投票数10人未満と見た。アンケートというよりインタビュー。
  • 2007年10月28日 bolivia bolivia どうせ近くの2~3人に聞いただけだろうけど、こんな感じだろう。デジモノとかいう気持ち悪い言葉を平気で使えるような奴なんか最初から相手にする必要なしって本能で解ってるのだろう。正しい判断だと思う。
  • 2007年10月28日 bunoum bunoum , , ,
  • 2007年10月28日 gomis gomis 「スイーツ(笑)」とか言ってる相手に「ガンダム(笑)デジモノ(笑)」などといわれた格好ですな/嫌がられている「デジモノ男子」は流行と物欲に振り回されてるという点で「ブランド女子」的な位置づけなのでは?
  • 2007年10月28日 torix torix , ,
  • 2007年10月28日 llcheesell llcheesell ああ、俺の回りは3割だらけだ・・。さすが理系大学
  • 2007年10月28日 enemyoffreedom enemyoffreedom , , , ,
  • 2007年10月28日 memoclip memoclip , , , , バッサリ。
  • 2007年10月28日 rna rna 俺涙目wwwwwwww 涙で前が見えなくなって55あたりで読むのをやめた。
  • 2007年10月28日 kuwato-desu kuwato-desu
  • 2007年10月28日 a1101501j a1101501j , , , アキバ系だからモテないんだったらイケてるデジモノ男を目指せばいんじゃね?只所詮モテても三次元にだからね~www
  • 2007年10月28日 dbfireball dbfireball
  • 2007年10月28日 gradient gradient , ,
  • 2007年10月28日 junzou junzou , , , 最近彼女にfirefox使わせてるオレ涙目www
  • 2007年10月28日 rbtsro rbtsro
  • 2007年10月28日 hate77777 hate77777
  • 2007年10月28日 nibo-c nibo-c 褒められたくてこの趣味やってるんじゃないやい…ない…やい… つД`)・゚・。・
  • 2007年10月28日 nozorinne nozorinne OLの約7割ってことはOL以外の女性は含まれていないから全女性の4割5割は行くんだよね?ま、人に好かれるために鉄ヲタドルヲタ虹ヲタやってるわけじゃないしね。
  • 2007年10月28日 konu2 konu2 , , , 俺涙目orz / id:tirol28id:isotope_loveも流石はてなブックマーカーとしか言い様が無いw
  • 2007年10月28日 pc_nagomu pc_nagomu
  • 2007年10月28日 kanimaster kanimaster , スイーツ脳の恐怖。
  • 2007年10月28日 kanose kanose
  • 2007年10月28日 unproblematic unproblematic , ,
  • 2007年10月28日 shibuyan730 shibuyan730 , ス、スイーツ(笑)
  • 2007年10月28日 thakuro thakuro , むしろ「これやりかたわかんなぁーい」と基本的なことを自分で調べずに聞いてくるヤツ嫌い。
  • 2007年10月28日 isikaribetu07 isikaribetu07 こんな、何人にどうやって聞いたかも分からない「アンケート」に反応しすぎなのでは。まあスイーツでも食ってもちつけ。
  • 2007年10月27日 cubick cubick
  • 2007年10月27日 kiya2014 kiya2014 インターネット厨涙目wwwマスコミ就職する俺勝ち組wwwwwwwwwwwww
  • 2007年10月27日 itacchi itacchi
  • 2007年10月27日 citron_908 citron_908 , かといってデジモノに弱い男は好きなのかと問うたらきっと「カッコ悪い」とか言い出すんだよきっと/スイーツ脳という新語が誕生しているようです
  • 2007年10月27日 akio0911 akio0911
  • 2007年10月27日 julajp julajp , , , 結婚したら役に立つかたたないかが重要視され・・・。グダグダ言わずにデジ物ちゃちゃっと扱うとそれなりのポイントは付く気も。まあ、相方にもよるのだろうけど。
  • 2007年10月27日 kengo9999q kengo9999q ばかだなぁ~ふんなこといちいち気にするからもてないんだよ。
  • 2007年10月27日 palm84 palm84 自虐ネタなのでしょうか
  • 2007年10月27日 lovecall lovecall , , 『それはつないでくれた“優しさ”にキュンとしたのであって、決してチャチャッとつなげるスキルが重要なわけではない』冷静なコメントわらたw ”スイーツ脳”ってうまいなぁ。
  • 2007年10月27日 guldeen guldeen , , マニアックな趣味そのものに難があるわけじゃなくて、要は女性とのコミュ能力があるかどうかの差では。あと>>35みたいなケースに遭遇すると、さすがに俺もイライラする。「JAF呼べ」で済む話ではあるんだろうが。
  • 2007年10月27日 escape_artist escape_artist , , , ちくしょう。新タグ導入してやる
  • 2007年10月27日 mahal mahal , 日本人って「技術立国」とか言われる割には、世間的には結構メカフォビア的なものはあったりするんだよな、面白いことに。
  • 2007年10月27日 jt_noSke jt_noSke 「デジモノに強いこととモテは関係しない」
  • 2007年10月27日 mitchell_desu mitchell_desu セックルは好きだけど、膣や卵巣の構造を解説されるのは嫌なようなもんか。/エロ漫画は好きだけど、子宮断面図を描かれると萎えるようなもんか←噴いたw
  • 2007年10月27日 Moru Moru
  • 2007年10月27日 hoshina hoshina
  • 2007年10月27日 sirouto2 sirouto2 ,
  • 2007年10月27日 SiroKuro SiroKuro , , , PC好きは7割が嫌い。IT社長は何割が嫌いなんだろう
  • 2007年10月27日 tender_apricot tender_apricot , , , >>204 激しく同意。/そういう7割のOLを選ばなければ勝ち組になるんだよ、きっと。/「アキバ系っぽいから」は7割の内の一部回答であって、裏を返しても「アキバ容認」にはならないと思うんだが。
  • 2007年10月27日 rag_en rag_en スイーツ脳の逆襲で早速吹いたwwwww
  • 2007年10月27日 drunovic drunovic ,
  • 2007年10月27日 thorhammer thorhammer あおおおおおーーーーーーー!いや,「ネットつながらないのー」とかいう女に捕まっちゃったんでつい.
  • 2007年10月27日 brbr brbr 「たとえば男がサーフィンをしているあいだ砂浜で体育座りをして、それを見ているだけで幸せを感じる女がいるようにパソコンをいじっている彼を黙って見ているだけで満たされるという女がいてもいいと思う。」
  • 2007年10月27日 tirol28 tirol28 , じゃあ、私は3割のほうに入るな
  • 2007年10月27日 ch1248 ch1248 , , , , 前はもっとヒステリックに非難してた節があるけど、少しだけ冷静になってきた印象。(ねらーの方ね)
  • 2007年10月27日 oyspe oyspe うける
  • 2007年10月27日 sulfurous sulfurous
  • 2007年10月27日 TakahashiMasaki TakahashiMasaki , , , "結局イケメンならおkなんだろ?"
  • 2007年10月27日 westerndog westerndog , >>63「pingやるためにコマンドプロンプト起動してただけで、PCヲタキモイって感じの目で見られてマジへこんだ」('A`)

このエントリーを含むほかのエントリー (1)

はてなダイアリー このエントリーを含む日記 (29)