並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

ビングリーの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 【SFマガジンインタビュー】奇才、フライング・ロータスとSF──『三体』から新作SF映画まで|Hayakawa Books & Magazines(β)

    *** フライング・ロータスことスティーヴン・D・ビングリー=エリスンは、控えめに表現しても興味深い人物だ。エクスペリメンタル/エレクトロニック/ヒップホップ界の鬼才にして、サンダーキャット(ベーシスト)やカマシ・ワシントン(ジャズ・サックス奏者)からジョージ・クリントン(P ファンク軍団の総帥、アフロフューチャリズムの先駆者の一人)までを擁するレーベル「ブレインフィーダー」主宰。そして、問題作『KUSO』を含む何本かを監督した映像作家でもある。そういった作品や言動の端々から匂い立つSF 色とオタク感から目を離せなかった我々は、ついにフライング・ロータスへの取材を果たした。 早川書房会議室に現れたフライング・ロータスは、想像していたよりも大柄な男だ。聞けば、10回近い来日経験があるという。今回は、ソニックマニア出演の一週間ほども前から東京に滞在しており、渋谷の路上で滑って転んでケガをしたと

      【SFマガジンインタビュー】奇才、フライング・ロータスとSF──『三体』から新作SF映画まで|Hayakawa Books & Magazines(β)
    • ガネしゃん

      模試の結果が悪くて落ち込んでいませんか? 4月の模試は浪人生が加わるので、偏差値が下がるのは一般的。 大切なのは、自分の弱点を把握すること。 理解できていない内容をしって、しっかり対策を取る事が大切です。 今日のおにぎり レシピの決まりごと 材料 今日のお弁当 今日の名言 恐怖の数のほうが危険の数より常に多い 今日のおにぎり 枝豆と鶏そぼろのおにぎり レシピの決まりごと ご飯の量は茶碗一杯分(150g)を基準としています。 プロセスチーズは1個15g、クリームチーズは1個18g めんつゆは3倍濃縮タイプをそのまま使用 電子レンジでの加熱は500Wが基本 バターは有塩バターを使用 使用しているツナ缶は水煮タイプ 梅干しや鮭など、商品によっては塩分量が異なりますので調味料等で調節して下さい。 食材を洗う。皮をむくなどの基本的な工程は省略している場合があります。 コーンや枝豆などは、基本的に冷凍

        ガネしゃん
      • フェミニズムと英文学と『源氏物語』(1) 〜『高慢と偏見』は婚活小説?〜|KUNILABO

        KUNILABOで2018年から開講している西原志保先生の人文学ゼミ「『源氏物語』を読む」では、『源氏物語』の宇治十帖を読んでいます。そこで、2020年9月期に開講された河野真太郎先生の「フェミニズムと英文学──語り直される女たちの物語」で扱われたオースティンの『高慢と偏見』が話題となったため、河野先生お迎えしてオンライン座談会をおこない、初の2講座コラボスピンオフ企画が実現しました。その様子をお伝えします! 英文学と『源氏物語』がら、結婚や女性の生き方について現代の私たちに何がみえてくるのでしょうか? (画像:『源氏物語画帖』 所蔵:国文学研究資料館) 参加者:西原(日本文学者)、かおり(源氏、古文書受講生)、植村(哲学者/源氏受講生)、越智(米文学者)、河野(英文学者)、星本(高等遊民、源氏受講生)、ひつじ(源氏、英文学受講生)、大泉明日夫(小泉今日子さんのファン、源氏、英文学受講生)

          フェミニズムと英文学と『源氏物語』(1) 〜『高慢と偏見』は婚活小説?〜|KUNILABO
        • よみがえるヒロインたち - ネオリベラリズムに抗う ケア・フェミニズム | ウェブマガジン「あき地」

          1.みくりはフェミニストなのか? TBS系ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』とジェイン・オースティンの『高慢と偏見』は、じつは時空を超えて繋がっている作品である。『逃げ恥』は、失業した主人公の森山みくりが家事代行をしながら生活費を節約するために、恋愛経験の無い独身サラリーマン津崎平匡と契約結婚する物語であり、西森路代によれば、『逃げ恥』の原作者である海野つなみは、この作品で「『高慢と偏見』のような面を描いてみたい」と語っていたという。[1] 言われてみれば、結婚しているにもかかわらず(もちろん契約結婚だが)、みくりと津崎のあいだには信じがたいほどの距離がある。それは、まるでオースティンの小説に描かれる「コートシップ」(婚前の男女交際)を想起させるほどだ。みくりと津崎が契約結婚をしていることを知らない伯母の「ゆりちゃん」がこのカップルについて「他人行儀」だと不思議がるほどだが、津崎の同僚である

            よみがえるヒロインたち - ネオリベラリズムに抗う ケア・フェミニズム | ウェブマガジン「あき地」
          • 「ヨークシャーの切り裂き魔」が死亡、新型コロナに感染 英

            「ヨークシャーの切り裂き魔」と呼ばれた英国の受刑者が病院で死亡した/Express Newspapers/Hulton Archive/Getty Images ロンドン(CNN) 英司法省は13日、1975年から80年にかけてイングランド北部で次々に女性を殺害し、メディアから「ヨークシャーの切り裂き魔」と呼ばれたピーター・サトクリフ受刑者が病院で死亡したと明らかにした。同受刑者は新型コロナウイルスに感染していた。 サトクリフ受刑者は81年、女性13人の殺害および7人の殺人未遂で有罪判決を受けた。以降は終身刑に服していた。 新型コロナ検査で陽性と判定される前から基礎疾患を患っていたが、刑務当局は死因について「検視官が解決すべき問題」に当たるとして明言しなかった。 英PA通信によると、サトクリフ受刑者は厳重警備が敷かれた精神病院に長年収容された後、2016年に容体が十分安定したとみなされ、ダ

              「ヨークシャーの切り裂き魔」が死亡、新型コロナに感染 英
            • よみがえるヒロインたち - オースティンと『イカゲーム』のヒロインたち | ウェブマガジン「あき地」

              1.『イカゲーム』のセビョク 先月、Netflixオリジナルドラマ『イカゲーム』の主演イ・ジョンジェとチョン・ホヨンが、第28回SAG(全米映画俳優組合)賞のドラマ部門でそれぞれ主演男優賞と主演女優賞を受賞し、大きな話題となった。非英語作品からドラマ部門の主演男優賞と主演女優賞が受賞するのは初めてということを踏まえても、この韓国ドラマへの注目度の高さがうかがえる。i チョン・ホヨンの受賞は、その演技力だけでなく、彼女が演じたセビョクという女性が体現するヒロイン像の新しさにも関係しているのかもしれない。そして、その新しさはイ・ユミ演じるジヨンと共演した第六話に象徴されている。 『イカゲーム』は、命を賭けたデスゲームに参加する人々の人間模様を描いている。チョン・ホヨン演じるセビョクは、失業して家族にも見放されてしまった主人公のギフン(イ・ジョンジェ)のように、命を賭けて大金を手に入れるため、デ

                よみがえるヒロインたち - オースティンと『イカゲーム』のヒロインたち | ウェブマガジン「あき地」
              1