史上、最悪最低の入力デバイス … タッチパッド:アルファルファモザイク

編集元:ノートPC板より「【最悪】 タッチパッドの発明者 探して殺す スレ 【最低】」 1 名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 01:24:37 ID:MgdEfvWY 史上、最悪最低の入力デバイス … タッチパッド タッチタイパー殺し。 メディアリテラシーの敵。 一体 どこのどいつが 発明したのか? どのメーカーが最初に導入し始めたのか? 4 名無しさん@お腹いっぱい。 :2005...

史上、最悪最低の入力デバイス … タッチパッド:アルファルファモザイク
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51148933.html のスクリーンショット
URL:
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51148933.html
注目:
alfalfa.livedoor.biz の注目エントリー
カテゴリ:
サイエンス
キーワード:
RDF アルファルファ タイパー トラックポイント マウスカーソル マンセー メディアリテラシー 希ガス
タグ:
はてなスター:

はてなブックマークは無料のソーシャルブックマークサービスです。はてなにログインすると、このページにコメントしたりブックマークしたりすることができます。

このエントリーをブックマークしているユーザー (13 +2) RSS

  • 2007年11月17日 candykancan candykancan , ノートパソコンだったら認識の具合とか試せないのかもね。どこの会社がいいのやら。/個人的には31から34の流れが気に入ったんだ。
  • 2007年11月16日 rorygallagher rorygallagher 僕、絶滅危惧種。。。
  • 2007年11月16日 whirl whirl , , , 片手スクロールとかタップでクリックとかはトラックポイントでもできるのにににに!あと複雑なマウスジェスチャー系もわりと楽にできる
  • 2007年11月16日 WaSp WaSp , タッチパッドはこれは簡易でこういうモノなんだと特に何とも思わず使っていましたが、古いThinkpadのトラックポイントのあまりの使いやすさに俺涙目w今のトラックポイントはさらに改良されてるんだろうか・・・
  • 2007年11月15日 seabose seabose トラックポイント派としては肩身が狭くなる一方です。つかノートのこの辺てもうだいぶ長いこと進化止まってますよな。WiiとかDSのような入力系大変革が起きてほしいもんです。
  • 2007年11月15日 Wacky Wacky
  • 2007年11月15日 kyo_ju kyo_ju タッチパッド否定派は今や絶滅危惧種?
  • 2007年11月15日 John_Kawanishi John_Kawanishi , ,
  • 2007年11月15日 ssuguru ssuguru このスレずっと前に見て印象に残ってた。まだ生きてるのか/タイムマシンがあったら過去に行って開発者を殺すというレスがあったような気がしたんだけど、元スレでそれらしいワードを検索した限り見つからなかった。
  • 2007年11月15日 DocSeri DocSeri 彼らは滅び行く種族なんだろうな。
  • 2007年11月15日 regicat regicat ペンタブが買えなかった頃、タッチパッドで線画の色塗りしてました。指は最上の化粧道具とも言うし(違)
  • 2007年11月15日 shigeo-t shigeo-t 確かにパッドはブチ殺したい
  • 2007年11月15日 shidho shidho 要は慣れの問題で。変な感度のタッピングさえ殺してしまえばタッチパッドってむしろ使いやすいと思う。(ゲームお絵かきを除く)

はてなダイアリー このエントリーを含む日記 (3)