「女子高生温水プール放尿事件」から20年

1. 吉野家テラ豚丼 まとめ - 日々是餃子 痛いニュース(ノ∀`):「ケン〇ッキーでゴキブリを揚げた」 バイトがmixiで告白→炎上 1988年、朝日新聞「明るい悩み相談室」は2度の騒動を起こした。「中島らものもっと明るい悩み相談室」(朝日新聞社, 1988年)には、こう記されている。 この2冊目を出すまでに、「明るい悩み相談室」のせいで二回ほど人騒がせをしてしまった。一度目...

「女子高生温水プール放尿事件」から20年
http://deztec.jp/design/07/12/06_society.html のスクリーンショット
URL:
http://deztec.jp/design/07/12/06_society.html
注目:
deztec.jp の注目エントリー
カテゴリ:
読書
キーワード:
mixi テラ豚丼 中島らも 厚生省 吉野家 文藝春秋 朝日新聞社 登校拒否 週刊朝日 電凸
タグ:
はてなスター:

はてなブックマークは無料のソーシャルブックマークサービスです。はてなにログインすると、このページにコメントしたりブックマークしたりすることができます。

このエントリーをブックマークしているユーザー (21 +2) RSS

  • 2007年12月09日 ariasblog ariasblog , , ,
  • 2007年12月09日 nkoz nkoz
  • 2007年12月08日 tily tily
  • 2007年12月08日 mirrorperson mirrorperson
  • 2007年12月08日 kanimaster kanimaster 温水プール事件は覚えてないけど、新聞連載中のコラムは相談内容を小馬鹿にしているものが多く、好きになれなかった。
  • 2007年12月08日 PinkMoon PinkMoon ,
  • 2007年12月08日 y_arim y_arim , , , タイトルで勃った
  • 2007年12月08日 welldefined welldefined この話とか、少年に厳罰を、という類は「管理社会に与する"正義"のヒステリー」って批判を受けるが、痴漢に飲酒運転に産廃不法投棄に厳罰を、って話は何故かそう扱われることがないのが不思議。
  • 2007年12月08日 kyo_ju kyo_ju 「一時の感情に素直にしたがって管理社会に与する人々」この場合、感情だけでなく「正義」の裏付けがあるのが厄介なのでは。
  • 2007年12月08日 gebet gebet
  • 2007年12月08日 syulin syulin , 日本を揶揄したブラックジョークを思い出した。
  • 2007年12月08日 hejihogu hejihogu
  • 2007年12月08日 TakahashiMasaki TakahashiMasaki , (関係ないが中島「明るい悩み~」は自分のバイブル
  • 2007年12月08日 ululun ululun ネットは公共空間だとか言う人が、このエントリを読んでどう思うのかを是非聞いてみたい。まあ華麗にスルーを決め込むのだろうけれど
  • 2007年12月08日 peco102 peco102 ,
  • 2007年12月08日 aozora21 aozora21 , 『日本の社会は、私が物心ついて以降、ほとんど変化がない。』
  • 2007年12月08日 POPOT POPOT ,
  • 2007年12月08日 kurokuragawa kurokuragawa , 日本人ってつまらないところで(も)真面目だ
  • 2007年12月08日 taigo taigo
  • 2007年12月07日 fuku33 fuku33 徳保さんが思っていたよりめっちゃお若くってびっくり仰天しました。てっきり四十台半ばの世知に長けた酸いも甘いも噛み分けた練達のエンジニアのイメージでした。いや、実際、いろいろ教えて下さっていつもどうも。
  • 2007年12月07日 daydre daydre

はてなダイアリー このエントリーを含む日記 (1)