ライフハックを書くためのライフハック - ココロ社

インターネットが大好きなオッサンの運営するブログ、ココロ社へようこそ! みなさんは「ライフハック」という言葉をご存じですか? 平たく言うと、「ちょっとした工夫で生活をよくする秘訣」です。昔から、「女にモテる法」や、「仕事がどんどん片づく」などの本が出ていましたが、それとだいたい同じと考えていいでしょう。いつの世にも「手っ取り早くハッピーにな...

ライフハックを書くためのライフハック - ココロ社
http://d.hatena.ne.jp/kokorosha/20080122/p1 のスクリーンショット
URL:
http://d.hatena.ne.jp/kokorosha/20080122/p1
注目:
d:id:kokorosha の注目エントリー
カテゴリ:
はてな
キーワード:
アメリカ合州国 ガガーリン タモリ ライフハック 佐藤誠 団塊の世代 富士宮市 富士宮焼きそば 熊田曜子 WASP
タグ:
はてなスター:

はてなブックマークは無料のソーシャルブックマークサービスです。はてなにログインすると、このページにコメントしたりブックマークしたりすることができます。

このエントリーをブックマークしているユーザー (176 +22) RSS

  • 2008年01月25日 pigeon9 pigeon9 kokoroshaを好きな人は、たぶん後藤ひろひとも好きだと思う。
  • 2008年01月24日 junzou junzou , , 途中からなんにも関係ない話になってるwww
  • 2008年01月24日 stand_up1973 stand_up1973 最高ですた。「小粋な電波が漏れ気味のエッセイ」「カイゼン不要」「結婚式的なサムシング」「タモリのサングラス=だまし絵」「それでもタモリは黒かった」「特にWASP」「冒険心は親譲り」
  • 2008年01月24日 blogmode blogmode , , , , ,
  • 2008年01月24日 akakit akakit , 心が沈む時はココロ社を読む、それがオレ流ココロハックデスよ!
  • 2008年01月24日 lakehill lakehill
  • 2008年01月24日 doshiyokana doshiyokana ,
  • 2008年01月24日 I11 I11 バカバカしいので読んでいないがライフハック論争が起きたらこのエントリーのURLを貼り付けて牽制するみたいな用途には使えそうだ。
  • 2008年01月24日 marikumas marikumas
  • 2008年01月24日 agenthatesmith agenthatesmith
  • 2008年01月24日 lonelyman lonelyman
  • 2008年01月24日 june29 june29 , てっとり早くはてなスターを稼ぐライフハックがあると聞いて
  • 2008年01月24日 phallusia phallusia 新しいプロフィール写真が可愛らしかったために思わず脊髄反射ブクマしちゃった!!
  • 2008年01月24日 maangie maangie
  • 2008年01月24日 nekora nekora
  • 2008年01月23日 apgg apgg , 面白い。この人は一体どこに向かっているんだろうか
  • 2008年01月23日 t___s t___s
  • 2008年01月23日 terau terau 頭のオカシイ文章を書く人はほんとはすっげー頭がいい。ほんとにアホならそれを表現する事すら出来ないわけで。
  • 2008年01月23日 tacoppa tacoppa ,
  • 2008年01月23日 staki staki 会社で読んじゃってどうしようかと思ったわw
  • 2008年01月23日 jis182 jis182 , ,
  • 2008年01月23日 gm333 gm333 ,
  • 2008年01月23日 nora_mouse nora_mouse , 序盤の説明だけで既に良エントリ
  • 2008年01月23日 kiyokawa_chos kiyokawa_chos 私はネガティブなので,おみくじをひかなかったらひかなかったで「現実を直視できないいくじなし!」と自分を責めてしまうことになるので,腹をくくってひくことにしています。
  • 2008年01月23日 sezu sezu , ネタ…なのか? ネタタグでいいのか? ものごっつ吹いたけどさ。
  • 2008年01月23日 inmymemory inmymemory , でも、メロンパンには~フンフンフーン←いくらなんでも適当すぎるだろwwww
  • 2008年01月23日 zephyr_82 zephyr_82
  • 2008年01月23日 esper esper このブログをRSSリーダーに登録していなかった自分の不明を恥じる思いだ
  • 2008年01月23日 toratorazero toratorazero
  • 2008年01月23日 nekogaegaku nekogaegaku 本文と関係のない画像(みかん)も必須。
  • 2008年01月23日 fevnir fevnir , , ,
  • 2008年01月23日 takeishi takeishi , 最後まで読みました
  • 2008年01月23日 nodoguro nodoguro , , 最初と最後はともかく(5)は読んどけ。たとえの天才かと。
  • 2008年01月23日 katie_tommy katie_tommy 前半のネタふりが一番ライフハック コレを読んでいたら就職活動で遅めの中二病にかかり斜に構えることなく勝ち組になれたかもしれないのに……
  • 2008年01月23日 noumi-kudryavka noumi-kudryavka ,
  • 2008年01月23日 FunnyBunnyDizzy FunnyBunnyDizzy
  • 2008年01月23日 airoplane airoplane
  • 2008年01月23日 sanzunokawa sanzunokawa 相変わらず、ふざけてるように見せかけて、世のほとんどのライフハック(よくわかんないけど)の痛いところを突いてきてるなぁ。ココロ社のネット社交術とか暮らしの本が出たら、お金出しても買っちゃうかも。
  • 2008年01月23日 narn narn ,
  • 2008年01月23日 threelarge threelarge い、いかん。実例のライフハック読んで大爆笑した。
  • 2008年01月23日 inuimu inuimu ネタとマジの混在でシニカル&テクニカルな笑いを生み出すココロ社が大好きだ!
  • 2008年01月23日 John_Kawanishi John_Kawanishi ,
  • 2008年01月23日 yojik yojik > 元気がないなら元気を出して、元気あるなら普通にしてて
  • 2008年01月23日 z000gg907 z000gg907
  • 2008年01月23日 mizuzuzu mizuzuzu
  • 2008年01月23日 katttttttun katttttttun
  • 2008年01月23日 eks eks
  • 2008年01月23日 boisbo boisbo ,
  • 2008年01月23日 sibase sibase
  • 2008年01月23日 helka helka
  • 2008年01月23日 gunmac_gyogan gunmac_gyogan うん、ライフハック(笑)だな。モテ理論ってなんだよw
  • 2008年01月23日 dasaitama_osamu dasaitama_osamu , はじめてlifehackタグを使った。また一歩斜め先に進めた気がします。ありがとうございます。
  • 2008年01月23日 Pandasista Pandasista 文頭と文末しか読んでないけど、なんて心地よい読後感なんだょ!!
  • 2008年01月23日 fou fou
  • 2008年01月23日 aquadrop aquadrop ライフハックって読んでるうちに何のライフハックだったか忘れちゃうことあるんだよね/これも読んでてそうだったんだけどちょっと意味が違う・・・・
  • 2008年01月23日 ruletheworld ruletheworld
  • 2008年01月23日 kisiritooru kisiritooru , , 面白かった。
  • 2008年01月23日 yuuten yuuten //ごめん。最後まで読んでないw
  • 2008年01月23日 migiri migiri (3)がきにいった
  • 2008年01月23日 repon repon , 面白い読み物だった。
  • 2008年01月23日 graph graph , , ライフハック(笑)の斜め上を華麗に飛び越えて大事なものを奪っていったココロ社さんがすてき。
  • 2008年01月23日 lieta lieta
  • 2008年01月23日 sdv sdv 真面目に読んだ。前置き部分が当てはまるのってわりと多いからただのdisったエントリかと思いきや、自分ネタにして締めてるから巧いなーと思った。後で☆
  • 2008年01月23日 r-west r-west ,
  • 2008年01月23日 ildaisuke ildaisuke ,
  • 2008年01月23日 t-murachi t-murachi , 「お風呂で歌ったときの歌のうまい感は異常」
  • 2008年01月23日 navecin navecin , ,
  • 2008年01月23日 masayakato masayakato むしろ中盤の関係なさげな内容こそがこのエントリの真骨頂な件について。
  • 2008年01月23日 masapguin masapguin ,
  • 2008年01月23日 irigium irigium , いつもネタと毒の配合が絶妙。 元気でたよ。
  • 2008年01月23日 brainparasite brainparasite ココロ社おふろメドレー(北斗の拳~ポリリズム~メロンパンのうた~もう恋なんてしない~ドラゴンボールZ)誰かMIXしないかなー
  • 2008年01月23日 Trou Trou 焼きそば食べたい。
  • 2008年01月23日 totoon totoon
  • 2008年01月23日 nkoz nkoz
  • 2008年01月23日 yau yau
  • 2008年01月23日 ashitano244 ashitano244
  • 2008年01月23日 life-stu life-stu 「元気がないなら元気を出して!元気があるなら普通にしてて!」
  • 2008年01月23日 sweet-kiss sweet-kiss , , 書くのか?実践するのか?※欄の〔いつか使う〕タグに笑った
  • 2008年01月23日 naoful naoful
  • 2008年01月23日 orangehalf orangehalf ,
  • 2008年01月23日 warszawa warszawa ,
  • 2008年01月23日 sikii_j sikii_j いやー、面白いエッセイだった。こういうのがタダで読めるのって良いね。
  • 2008年01月23日 pitworks pitworks
  • 2008年01月23日 GegegeMokeke GegegeMokeke 中谷さんはこんな感じで本書いてるんだろうな 
  • 2008年01月23日 capelito capelito 中盤が面白くてモテるライフハックなのを忘れてた。ってか別にモテなくてもいいんじゃないか、と悟った。モテるよりココロ社さんのようなエントリを書けるようになるほうがずっとステキだから!100文字も書いちゃった
  • 2008年01月23日 sankaseki sankaseki ライフハックを書くためのライフハック - ココロ社
  • 2008年01月23日 bondooroo bondooroo ,
  • 2008年01月23日 mushi_cake mushi_cake ,
  • 2008年01月23日 rna rna 「宮崎美子のビキニを思わせるピカピカの」輝く魅力の接頭辞。どこかものがなしく感じるのはミノルタの運命を知っているからなのか…
  • 2008年01月23日 tek_koc tek_koc ライフハックを書くためのライフハックを最初から最後まで呼んだ僕は、きっと忍耐力のある素敵なライフハック作家になれる!?/てか、最初と最後だけでよかったのかよー
  • 2008年01月23日 Ubuntu Ubuntu
  • 2008年01月23日 pc_nagomu pc_nagomu ,
  • 2008年01月23日 bassai718 bassai718 , ,
  • 2008年01月23日 Kasabuta Kasabuta , , , ,
  • 2008年01月23日 cvr cvr
  • 2008年01月23日 mizuito mizuito
  • 2008年01月23日 showgotch showgotch ファンキーすぎ☆
  • 2008年01月23日 favre21 favre21
  • 2008年01月23日 tarotaroame tarotaroame
  • 2008年01月23日 kei-cgod kei-cgod , , ,
  • 2008年01月23日 orangestar orangestar
  • 2008年01月23日 jituzon jituzon "人はみんな、生きているだけで美しい。冒険心は親譲り。あなたの美しさを理解してくれる人を見つけましょう!" いいですね、これ。自分も元気出ました。
  • 2008年01月23日 cryks cryks おなかすいた・・・
  • 2008年01月23日 typewhite typewhite
  • 2008年01月23日 yoh596 yoh596 ,
  • 2008年01月23日 takopons takopons ライフハック大好きなはてなブックマーカーを遠回しに批判する記事かと思って読んだら、そうぢゃなくて無駄で無為で無益に面白い記事でした。 ちょっと元気を失っていたところだったので感謝。 ムダ万歳!
  • 2008年01月23日 nui81 nui81 , , あーもうなんだよこの人w 元気があるから普通にしとくよ。どうせ人類としてギリギリだよ。
  • 2008年01月23日 renyasai renyasai ライフハックというより単なる子ネタでは・・・
  • 2008年01月23日 adsty adsty ごめんなさい、「ネタ」が一番相応しいタグに思えて。
  • 2008年01月23日 ffffschool ffffschool
  • 2008年01月23日 sphynx sphynx , ステキだw
  • 2008年01月23日 castingvote castingvote
  • 2008年01月23日 feather_angel feather_angel , , 生きる気力を与えてくれる素敵なライフハック/コ、ココロンの☆が一個しかっっっ。あのエントリのせいか?それとも、私が「ココロンになら抱かれてもいい」を書き控えたせいか??
  • 2008年01月23日 kusugaoka kusugaoka イチローと鯨のアメリカンジョークは必須
  • 2008年01月23日 neo16tea neo16tea
  • 2008年01月23日 Nean Nean ぜぇんぶ読んでしまった。先生、天才!
  • 2008年01月23日 shiro-ten shiro-ten
  • 2008年01月23日 gosei gosei
  • 2008年01月23日 pandaman385 pandaman385 , , 「よくうろ覚えられたソングは、オリジナルソングと見分けがつかない。著作権的にも安心です。」なるほど。よくうろ覚えると、オリジナリティなんだw
  • 2008年01月23日 udy udy 2〜9がホントに素晴らしいライフハック過ぎて僕はもう・・・
  • 2008年01月23日 yabu_kyu yabu_kyu 「(わたしは変態なので、地道な努力が大好きなのですが…)」
  • 2008年01月23日 calbeecalbee calbeecalbee ココロのおっさんとライフハック・・・思いつく限りで最悪の組み合わせw / ところでプロフィール画像変えてるけど何の意味があるの 冬なのに半そでだし
  • 2008年01月23日 facebooker facebooker
  • 2008年01月23日 qinmu qinmu
  • 2008年01月22日 ikki_j ikki_j , ライフハック(笑)
  • 2008年01月22日 asiamoth asiamoth
  • 2008年01月22日 iolite iolite
  • 2008年01月22日 kakaneko kakaneko
  • 2008年01月22日 whirl whirl , これ実践してモテ過ぎたら困るので今すぐ後腐れ無く別れるライフハックを発表するべきです
  • 2008年01月22日 dododod dododod このライフハックなら実現できそう。これでもてもてですね!/ みんなライフハック記事に何を求めているのか
  • 2008年01月22日 zu2 zu2
  • 2008年01月22日 artofnoise artofnoise , 冗談のようだが実は真理を突いてるかも。
  • 2008年01月22日 kanimaster kanimaster 「ポリリズ…フンフンフーン~」
  • 2008年01月22日 okataco okataco 吹き出しそうになりながらニヤニヤ読んでたけど「北ニューヨーク大学のアッハン博士」ここで吹き出した
  • 2008年01月22日 suicadayo suicadayo ,  もう大好きw
  • 2008年01月22日 Claudia Claudia , ♪今の君はピカピカに光って~…私も立派なココロ社世代であることを痛感。
  • 2008年01月22日 dropdb dropdb デタラメでもいいので、項目は多めにwwwとかwww
  • 2008年01月22日 n-yuji n-yuji すばらしいセンス(笑)
  • 2008年01月22日 roki_a roki_a , , , 相変らず作りこみスゲー!しかし、団塊世代のメジャー名前とか、3~9も意外と役に立ちそうな気もするような、いや、やっぱりそうでもないような……
  • 2008年01月22日 fellfield fellfield
  • 2008年01月22日 s_shisui s_shisui
  • 2008年01月22日 yositune yositune ライフハックなら「生きる事をやめるライフハック」が最高。何回も試したけど無理な所も含め最高
  • 2008年01月22日 harsch harsch
  • 2008年01月22日 mereco mereco 「普通にしてて」お前が言うんかいwww
  • 2008年01月22日 shin_t2 shin_t2 , ,
  • 2008年01月22日 highcampus highcampus ,
  • 2008年01月22日 Constellation Constellation , 「最初と最後だけ読むライフハック」は何とか直したい。
  • 2008年01月22日 t2-news t2-news , ,
  • 2008年01月22日 hatayasan hatayasan 「すごく努力するのはハードルが高いから、手っ取り早く何とかしたいんだよなー」これ、150%同意。
  • 2008年01月22日 rainy_bird rainy_bird , 小ネタ満載 
  • 2008年01月22日 HDPE HDPE みかんがどこで出てくるのかと最後まで読んでしまった。
  • 2008年01月22日 naturalkiller naturalkiller 中身関係なさすぎw
  • 2008年01月22日 itoyosuke itoyosuke
  • 2008年01月22日 ask11 ask11 ポリリズ・・・
  • 2008年01月22日 kenkaian kenkaian 小生が「モテに繋がるほどの忍耐力」を持っていることが判明しました。世の女子よ、きたれ!/もうどっかの雑誌で面白エッセイ連載すればいいのに!
  • 2008年01月22日 yuiseki yuiseki
  • 2008年01月22日 b4-tt b4-tt wwwwwwww
  • 2008年01月22日 shibata616 shibata616
  • 2008年01月22日 kaza13 kaza13 , ,
  • 2008年01月22日 yamifuu yamifuu
  • 2008年01月22日 toyoshi toyoshi プロフ写真が素敵な感じになってた
  • 2008年01月22日 nomonsterinme nomonsterinme 「だから、元気がないなら元気を出して!元気があるなら普通にしてて!」なるほど。
  • 2008年01月22日 hemo-hemoge hemo-hemoge , ココロ社流哲学が随所に散りばめられたライフ八苦!
  • 2008年01月22日 tomozo3 tomozo3 富士宮焼きそばこの間作ったよ
  • 2008年01月22日 ones-inch ones-inch , こ、これは…!自分のライフハック観が360度変わりました!
  • 2008年01月22日 pqrs pqrs 小ネタ祭り。どんだけ推敲してるのやら。
  • 2008年01月22日 hrykm169 hrykm169 , , , 流行の「○○的なサムシング」を取り入れる等、アンテナの高さを感じる!/アンテナが明後日の方向へ向いていて、北朝鮮の放送を受信している!
  • 2008年01月22日 YOSIZO YOSIZO メタライフハック。これはすぐに実践してみるべき。
  • 2008年01月22日 chanbara chanbara 女にモテるためのライフハック10
  • 2008年01月22日 shoku-in shoku-in lifehackタグを作るか作るまいか悩んだ。2秒くらい。
  • 2008年01月22日 fjb1976 fjb1976 , , ちょっとへこんでたんだ ありがとうございます
  • 2008年01月22日 kishidashino kishidashino
  • 2008年01月22日 thrakt thrakt もちろんこのタグで / みのもんたも白髪があるから黒く見えるのかも!
  • 2008年01月22日 wata_d wata_d 普通にします><
  • 2008年01月22日 doublet doublet あきれ返るほどー素敵ー♪

はてなダイアリー このエントリーを含む日記 (4)