みんな昔子供だってね。 - Something Orange

 メールへお返事。 私も亀田家は大嫌いですが「切腹しろ」と大騒ぎすることへの違和感には同感です。負けを認めて謝れと言いたいのが本音、という意見もとてもよくわかりますが、そんな中学生の反省会みたいな気分でヒステリックになるのは恥ずかしいです。このごろネットでよくある「匿名の大勢が力を合わせれば巨大な悪をやっつけられる」というストーリーを求めて...

みんな昔子供だってね。 - Something Orange
http://d.hatena.ne.jp/kaien/20071014/p1 のスクリーンショット
URL:
http://d.hatena.ne.jp/kaien/20071014/p1
注目:
d:id:kaien の注目エントリー
カテゴリ:
音楽
キーワード:
THE YELLOW MONKEY ウィキペディア 亀田史郎 切腹 海燕 清水玲子 白泉社 西尾維新
タグ:
はてなスター:

はてなブックマークは無料のソーシャルブックマークサービスです。はてなにログインすると、このページにコメントしたりブックマークしたりすることができます。

このエントリーをブックマークしているユーザー (32 +5) RSS

  • 2007年10月18日 soulstice soulstice
  • 2007年10月17日 ken_wood ken_wood , , , , , >ネットでよくある「匿名の大勢が力を合わせれば巨大な悪をやっつけられる」というストーリーを求めて悪役捜しをする人達みたいです。みんな絶対、自分が悪・大きな存在の側にはならないと確信してるんでしょうか。
  • 2007年10月15日 hatayasan hatayasan , 亀田の生い立ちまでは考えたことはなかったなあ。
  • 2007年10月15日 kyouko-whiteowl kyouko-whiteowl 自分は件の試合も、関連記事もノータッチだったのですが(亀で関連のニュースになるとチャンネル変えてた)、こちらのwikiの引用読む限りではなんだか成功できなかった「巨人の星」みたいだなーと。
  • 2007年10月15日 okadaic okadaic 保留 後で何か書くかも
  • 2007年10月15日 mappue mappue
  • 2007年10月15日 tokoroten999 tokoroten999 そもそも「切腹する」って言い出したのはむこうだからな。誰もそんなこと強制したり希望してないのに。
  • 2007年10月15日 porimern porimern
  • 2007年10月15日 Kasabuta Kasabuta
  • 2007年10月15日 pukada pukada , 関心が無い方からすればこの騒動は異常。みんな感情移入しすぎ
  • 2007年10月15日 hisamichi hisamichi , ?あの親子は悪役を、鬼をあからさまに演じてみせたからこそ注目を浴びたのでは イエモンの歌詞も逆と思う 切腹しろと本気で言ってる人はみんな今でも子供なんだよ
  • 2007年10月15日 L42 L42
  • 2007年10月15日 isotope_love isotope_love 今まで読んだ亀関連の文章で一番共感。
  • 2007年10月15日 zu2 zu2
  • 2007年10月15日 mike_n mike_n 「すべてを失ったみじめな敗者へ向け、いい気味だとあざ笑うとき、その心には、『鬼』がひそんでいると思うのです」同意。こんな時だからこそ、観る者の冷静さが問われるところではあると思う。
  • 2007年10月15日 sphynx sphynx
  • 2007年10月15日 tomo-moon tomo-moon 亀父はよくいる「小悪党」だと思う。狡くて世渡り上手だけど、冷徹に自分の「悪」を隠し通せるだけの力量はない。これまでは運良く追い風に乗っていただけで、それがなくなれば「ただの人」になるんじゃないでしょか
  • 2007年10月15日 kurokuragawa kurokuragawa , 人生に必要なのはわずかな想像力
  • 2007年10月15日 tetracarbonyl tetracarbonyl 嘘の報道で英雄扱いされてるってわかってても、盛り上がってるときは誰もが黙ってて、チャンスを見つけると一緒になって引きずり落とすって快楽が楽しいわけですよ。傍から見たら醜いかもしれないけど
  • 2007年10月15日 taro-r taro-r , 書かれている事には賛同。ただ基本的にはわたしはこの家族には関心がない。
  • 2007年10月15日 SZKAKTK SZKAKTK
  • 2007年10月15日 nekotya nekotya
  • 2007年10月15日 sikii_j sikii_j 「みんな昔子供だってね」というか、大毅って普通にまだ子供だよね。
  • 2007年10月15日 udy udy "ただ、すべてを失ったみじめな敗者へ向け、いい気味だとあざ笑うとき、その心には、「鬼」がひそんでいると思うのです。"然り。このエントリに同意と共感を。
  • 2007年10月15日 partygirl partygirl 人に石を投げる気持ちには鬼が潜んでいる
  • 2007年10月15日 Cibo Cibo ,
  • 2007年10月15日 yojik yojik
  • 2007年10月14日 citron_908 citron_908 , 思えば過去の戦争とかもこんな風にして始まって行ったんじゃないかと思うんです。素朴な正義感や人間愛は時として残酷で危険なものです。
  • 2007年10月14日 kurotokage kurotokage , webを始めてからこういう現象をよく見るようになった気がする。 / 「輝夜姫」のネタバレが!
  • 2007年10月14日 kaien kaien
  • 2007年10月14日 y-yoshihide y-yoshihide オウム信者、裕木奈江、中国、韓国朝鮮、郵政民営化反対派、ホリエモン、安倍政権、朝青龍、亀田一家。みんな悪なんだから叩くのは正義。正義を実行しない人間は人として間違っている。
  • 2007年10月14日 yamazakura yamazakura 「匿名の大勢が力を合わせれば巨大な悪をやっつけられる」という神話を信じて「絶対、自分が悪、あるいは大きな存在の側にはならないと、確信している」大衆の姿。いってみればそれは魔女狩り的、北朝鮮的にみえる。

はてなダイアリー このエントリーを含む日記 (1)