塾講師のつぶやき - 安倍氏と菅氏の集団自決をめぐる議論

これを論評する時に重要なのは、安倍氏と菅氏のどちらの議論が正しいか、ということを示すつもりはない、ということである。私の思想に近いのは、菅氏の方であり、安倍氏や伊吹氏に共感するところは基本的にない。従って「どちらが正しいか」と言われれば、私は当然「菅氏が断じて正しい。安倍氏と伊吹氏の議論は話にならない」というに決まっている。そしてその意見...

塾講師のつぶやき - 安倍氏と菅氏の集団自決をめぐる議論
http://d.hatena.ne.jp/Wallerstein/20070426/1177563544 のスクリーンショット
URL:
http://d.hatena.ne.jp/Wallerstein/20070426/1177563544
注目:
d:id:Wallerstein の注目エントリー
カテゴリ:
一般
キーワード:
塾講師 安倍 思想 意味 意見 裁判 重要 集団自決
タグ:

はてなブックマークは無料のソーシャルブックマークサービスです。はてなにログインすると、このページにコメントしたりブックマークしたりすることができます。

このエントリーをブックマークしているユーザー (6 +1) RSS

  • 2007年05月02日 kamayan kamayan
  • 2007年04月27日 sampaguita sampaguita ,
  • 2007年04月27日 rajendra rajendra , 若手の歴史観が政府よりかについては、疑問なしとしない。
  • 2007年04月26日 tei_wa1421 tei_wa1421 「実は検定官は大学院博士課程修了者の本就職までの腰かけなのだ。優秀な若手研究者が配属されている。問題はその若手研究者自体がネット世論の影響を受けて、政府よりの歴史観を持つようになっている、という現実」
  • 2007年04月26日 mahal mahal , カンニング竹山論ワロタ(笑)/若手研究者の右傾化については、研究界の国際化に伴い近隣国の民族主義的な「政治性」が実証主義的な文脈で嫌気された結果なのかも。
  • 2007年04月26日 synonymous synonymous , 『実は検定官は大学院博士課程修了者の本就職までの腰かけなのだ。優秀な若手研究者が配属されている。問題はその若手研究者自体がネット世論の影響を受けて、政府よりの歴史観を持つようになっている、という現実』