(閉じる)

タグ :

コンピュータ・IT 24 users このエントリーをはてなブックマークに追加

Trac-0.11のワークフロー - Do You PHP はてな

via. ウノウラボ Unoh Labs: Tracに QA(testing) のステータスを追加する方法Trac-0.10系の最大の不満点は「確認中」というステータスがない事ですが、Trac-0.11から「ワークフロー」として実装されるとの事。ということで、すでにTrac-0.10.4-ja-1をインストールしてあった環境でサクッと試してみました。upgrade手順は以下のような感じ。今回は0.11b1を使用しました。 $ python -V Python 2.3.4 $ svn co http://s... > このページを見る

最終更新時間: 2008年01月22日18時28分
▼ブログで紹介する

みんなのブックマーク 人気(0) 新着

  • Tracにステータスを追加 2009/03/03
  • workflow 2008/02/19
  • 0.11系いいじゃないですか。 2008/02/18
  • 0.10系でキーワードでがんばってるのを早くやめたい。図がわかりやすい 2008/01/29
  • Trac 0.11のワークフローについて。よさげ。 2008/01/24
  • もそろそろ本格的に試さんと 2008/01/22

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含む日記(6)