役割で呼ばないで。

http://anond.hatelabo.jp/20080902023700 のスクリーンショット
URL:
注目:
anond.hatelabo.jp の注目エントリー
カテゴリ:
コンピュータ
はてなスター:

物心ついたころには、もう弟が生まれていて、私は「おにいちゃん」と呼ばれていた。弟は名前で呼ばれる。しかし私はお兄ちゃんと呼ばれた。母から、祖母から、父から、祖父から。家庭の中で名前で呼ばれることはなかった。私の名前を言いつけていないので、私を他人に紹介するときに弟の名前で紹介してしまうほどだ。弟が生まれて20年以上経った今ですら。一樹と大輝、...

役割で呼ばないで。

はてなブックマークは無料のソーシャルブックマークサービスです。はてなにログインすると、このページにコメントしたりブックマークしたりすることができます。

このエントリーをブックマークしているユーザー (49 +2) RSS

  • 2008年09月05日 mimimu8 mimimu8
  • 2008年09月05日 kitakyudai kitakyudai ,
  • 2008年09月04日 sett-4 sett-4 ありがたいことに自分は家族から役割で呼ばれたことはない。うちの親は3人の子供を等しく名前で呼んでいたな。親に感謝しておこう。
  • 2008年09月03日 tomo-moon tomo-moon 一人っ子のワタシは勝ち組? / うちの職場も肩書きなしだ。気に入ってる
  • 2008年09月03日 onakiti onakiti 友人は?
  • 2008年09月03日 watapoco watapoco うちもそうだけど、IT系じゃなくても結構多いと思う>id:y_arim
  • 2008年09月03日 pc_nagomu pc_nagomu ,
  • 2008年09月03日 Nao_u Nao_u
  • 2008年09月03日 firestorm firestorm 君の名は/俺の名前を/呼んでみろ
  • 2008年09月02日 came8244 came8244
  • 2008年09月02日 Yoshikawa Yoshikawa 増田という十把一絡げで扱われることには抵抗がないんだぁ
  • 2008年09月02日 frog78 frog78 ,
  • 2008年09月02日 elastica elastica 一番嫌なのは、恋人と言う意味ではない「彼女」かなあ。「そこな女」ですよ。訳すと。//id:y_arim IT系は結構肩書きなしが多いのですよ。//ちなみにうちは、ファーストネーム。
  • 2008年09月02日 steam_heart steam_heart で、増田というオチ。/他人に付けられたのがイヤなら自分で付けるといいよ!
  • 2008年09月02日 Banyou Banyou , 私は今も前も会社は役職ではなくて苗字で呼ぶところでしたよ。それが結構当たり前かと思っていたんですが違うんですかね。個人的には公務員はどうなんだろうと興味がありますけど…
  • 2008年09月02日 numberarmytheboots numberarmytheboots 死体
  • 2008年09月02日 SeiSaguru SeiSaguru だいじょぶ、どんな風に呼ばれようと君は君だ。君として認識してもらえてるし一人の存在だと思ってもらえてるよ。いつか、ちょっと笑って「じいちゃん僕はーーだよー」って言えるようになるといいね。
  • 2008年09月02日 magician-of-posthuman magician-of-posthuman コードネームで呼び合えばいいじゃん。ジンとかウォッカとかベルモットとか。組織力が高まるかもよ。
  • 2008年09月02日 Blue-Period Blue-Period 非モテという役割について
  • 2008年09月02日 angmar angmar ↓IBMに限らず、最近は肩書き呼ばずに一律「○○さん」のとこが多いんじゃないかなあ。
  • 2008年09月02日 kousyou kousyou ,
  • 2008年09月02日 h_sabakan h_sabakan 名前なんて只の記号だって割り切れれば良いんだけどね...
  • 2008年09月02日 shima_neco shima_neco
  • 2008年09月02日 y_yanbe y_yanbe 下の兄弟には年子のせいか名前で呼ばれてきた/ここ数年は対外的に「学生さん」と呼ばれることが多くなったなー
  • 2008年09月02日 yumizou yumizou ,
  • 2008年09月02日 daruyanagi daruyanagi 「~君」と読んでくれる彼女ができる→10年後、その人からも「パパ」とか「お父さん」と呼ばれるようになる。でも、それが家庭を支えるパワーになったり。...とかおもった
  • 2008年09月02日 Ubuntu Ubuntu
  • 2008年09月02日 ocha39 ocha39
  • 2008年09月02日 imo758 imo758 でっ んっ かっ by パタリロ! を思い出した。
  • 2008年09月02日 kanimaster kanimaster 僕はいまだに妹から「名前+ちゃん」と呼ばれているよ。
  • 2008年09月02日 haru-s haru-s 日本人は一番弱い立場の人間の身になって呼び名を変えるのがすばらしいという視点の外人が書いた記事があったなあ/ここでは弟が弱者ね
  • 2008年09月02日 memoclip memoclip , , ,
  • 2008年09月02日 mats3003 mats3003 役割で呼ばれるのは、子供にとってはそれなりに意味がある。けど、役割だけで呼んではいけないってことか。自分は一人っ子なので、その辺が正直よくわからん。自分の子供には注意しよう。
  • 2008年09月02日 furukatsu furukatsu ふつーに周りから書記長と呼ばれますが、そもそも何も期待されて無いから問題ない。
  • 2008年09月02日 m_yanagisawa m_yanagisawa 私も「お兄ちゃん」だった。今は週末の雑踏で「パパ」と言われると自分のことかと思ってしまう。
  • 2008年09月02日 nise_oshou nise_oshou
  • 2008年09月02日 klim0824 klim0824
  • 2008年09月02日 westerndog westerndog
  • 2008年09月02日 m_shinzaki m_shinzaki 子供が役割で呼ばれるのは、成長する上ですげえ重要なことだと思うんだけど。まあ程度もあるか。
  • 2008年09月02日 doller doller おれは飼い犬と呼び間違えられたことが何度もある。つか気にし過ぎだろ。
  • 2008年09月02日 mike_n mike_n , , わたしも肩書きで呼ばれるのはなんか好きじゃない。会社内だと、名前で呼ぶと怒られる時も多いんだけど。
  • 2008年09月02日 mayu-h mayu-h 見出しだけで、病院でヘルパーさんを呼んだら名前で呼ばれなかったことに憤慨された、という小町のエントリーを思いだした。
  • 2008年09月02日 yukitanuki yukitanuki 親は割と頻繁に兄弟の名前間違えると思う。/"使役"と呼ばれるバイトをしてた。なんかすごい呼称だなと思った。
  • 2008年09月02日 yhira0202 yhira0202
  • 2008年09月02日 xevra xevra そうそう、人間に戻る頃合いですよ。ここに長居すると心がじわじわと蝕まれ、最後にはドス黒い汁を振りまきながら人でなしへと堕ちていってしまうよ。自分を大切にしてね。
  • 2008年09月02日 pbh pbh 贅沢病。義務には対応する権利や、信頼がある事も時々で良いので思いだして上げてくださいね。
  • 2008年09月02日 y_arim y_arim ぼくは「バイト君」と呼ばれるのがすごい厭だった。/日本IBMは、社内では一切肩書きを付けず「○○さん」と相手を呼ぶ。上下関係を問わず。/id:elastica id:watapoco そうなんだ。20年近く前に母から聞いた話。亡父はIBMだった
  • 2008年09月02日 fk_2000 fk_2000 自分が相手を呼ぶことに関しては別のルールを当てはめるのだろうか
  • 2008年09月02日 nitino nitino

このエントリーの関連エントリー

はてなダイアリー このエントリーを含む日記 (2)