山形・新庄:「100円商店街」に市職員がTVで問題発言 - 毎日jp(毎日新聞)

http://mainichi.jp/select/today/news/20080925k0000m040167000c.html のスクリーンショット
URL:
注目:
mainichi.jp の注目エントリー
カテゴリ:
一般
はてなスター:

 山形県新庄市の商工観光課の男性職員(33)が、市内で開かれている「100円商店街」を取り上げたテレビ番組で、開催の意図について「高齢者の年金をむしり取るため」などと発言していたことが分かった。職員は、毎日新聞の取材に発言を認めている。番組は県内では放送されていないが、東京都在住の市出身者が「公務員の発言とは思えない。明確な処分を求める」...

山形・新庄:「100円商店街」に市職員がTVで問題発言 - 毎日jp(毎日新聞)

はてなブックマークは無料のソーシャルブックマークサービスです。はてなにログインすると、このページにコメントしたりブックマークしたりすることができます。

このエントリーをブックマークしているユーザー (28 +1) RSS

  • 2008年09月28日 oriono oriono , きみまろ的毒舌の意図せざる結果、といったところかな。
  • 2008年09月27日 doshiyokana doshiyokana ,
  • 2008年09月26日 blueribbon blueribbon , , 「高齢者は2カ月に1度年金が出る。年金をむしり取るため」
  • 2008年09月26日 masayakato masayakato 頭悪すぎ
  • 2008年09月26日 jniku jniku ,
  • 2008年09月25日 toronei toronei , ,
  • 2008年09月25日 andsoatlast andsoatlast
  • 2008年09月25日 ryankigz ryankigz , 端的に事実を抉り出すとこういうことになる、という実例。雉も鳴かずば撃たれまい、てか/毒蝮三太夫なら笑って済んだのかなあ。
  • 2008年09月25日 citron_908 citron_908 , 「最近、バカが多くて疲れません?(c)桃井かおり」的な発言というか、ホントのことを言うと叩かれる例というか / 恐らく文脈は「年寄りが貯め込んでる金を吐き出させて地域に還元する」的なニュアンスなのだろう
  • 2008年09月25日 adoratio adoratio どんだけ正直なんだよ
  • 2008年09月25日 Lunaetlinetito Lunaetlinetito もったいないなぁ、、、→「中小企業庁:がんばる商店街77選:新庄南北本町商店街等」 http://tinyurl.com/4m5j7g
  • 2008年09月25日 ochame-cool ochame-cool , , 行政マン乙。行政的には老人は嫌われるが、政治的には票田という“ひずみ”は日本の弱点だなあ。
  • 2008年09月25日 FUKAMACHI FUKAMACHI ま、見渡す限り年寄りばかりだから気持ちはわからないでもないが……。
  • 2008年09月25日 hogege hogege 撤回や訂正はしてない。。。「不快な思いをさせ、心からおわびしたい」が、発言内容は事実ですよ。ってとこか?
  • 2008年09月25日 synonymous synonymous この守銭奴どもめ!
  • 2008年09月25日 jazzanova jazzanova
  • 2008年09月25日 ryokusai ryokusai , , 実際かういふことでもして少しでも「回収」しないと地域経済沈没するんでないの。/この職員はこれで干されるだらうな。勿体無い。マット殺人の犯人は放置なのにな。
  • 2008年09月25日 sankaseki sankaseki 山形・新庄:「100円商店街」に市職員がTVで問題発言 - 毎日jp(毎日新聞)
  • 2008年09月25日 BigHopeClasic BigHopeClasic そのまま放送するディレクターがすごい。
  • 2008年09月25日 whirl whirl , もうすこし言い方がというね
  • 2008年09月25日 Louis Louis , この番組見てたはずだけど気付かなかったな/でも、こういうのでケチがついちゃうのは勿体ないよね、せっかく成功してるのに
  • 2008年09月25日 Ubuntu Ubuntu
  • 2008年09月25日 nakex1 nakex1 ボーナス商戦と一緒くらいの意図なんだろうけど「サラリーマンのボーナスをむしりとる」とは言わない。公務員としても仕掛け人としても不用意な発言。
  • 2008年09月25日 zephyr_82 zephyr_82 ,
  • 2008年09月25日 donayama donayama
  • 2008年09月25日 nkoz nkoz
  • 2008年09月25日 complex_cat complex_cat [crysis自嘲的に言ってしまったんだろう。施策のネガの部分に正直で,上の方にはない感覚だが,本当は持っているべき感覚かもしれない。表現が稚拙で,かつこういう場で口にするというのは,痴呆の行政官。
  • 2008年09月25日 whatsmyscene whatsmyscene , 言葉づかいが不適当だっただけで、年寄りの年金による消費活動を目当てにしたのは本当のことと思われ。いろいろと考えさせられる。