彼氏ができない(できにくい)女の特徴

http://anond.hatelabo.jp/20081003153041 のスクリーンショット
URL:
注目:
anond.hatelabo.jp の注目エントリー
カテゴリ:
読書
はてなスター:

よく飲み会なんかで出る話で、大体は女性が友人のことを心配して男たちに聞くことが多い話題。男側じゃ適当なこと言ってお茶を濁している。正直に言ったって何もいいことないから。でも、この間の飲み会はこんな話題ばっかりで、いい加減具合が悪くなった。悪いがちょっと吐き出させてくれ。本音を言うけど、外見や性格に余程問題が無い限りは基本的に男性を「射程範...

彼氏ができない(できにくい)女の特徴

はてなブックマークは無料のソーシャルブックマークサービスです。はてなにログインすると、このページにコメントしたりブックマークしたりすることができます。

このエントリーをブックマークしているユーザー (29 +4) RSS

  • 2008年10月06日 daihx daihx 負のオーラだけは、なんかよく伝わってきた
  • 2008年10月06日 mike_n mike_n , 加減の問題だよなぁ。
  • 2008年10月06日 Daipon Daipon お呼びですか?
  • 2008年10月05日 asklepios asklepios
  • 2008年10月05日 umikaze umikaze , , 表題の言葉だけを捉えた僕個人の経験としては「男性と対等の立場で行動できない女」というのがあります。例として常に自分が一番で、常にチヤホヤされていないといけない。ワガママが通らないと不機嫌になる…など。
  • 2008年10月05日 aspekte aspekte
  • 2008年10月04日 spica spica
  • 2008年10月04日 wacok wacok , 俺の事かー!by Kさん
  • 2008年10月04日 tomo-moon tomo-moon 過剰期待されるストレスとか、結果的にはねのけるときのストレスとか、この増田イチオシの方法には多大にコストがかかるんですが…(そのコストをコストと思わない猛者をゆるふわと呼ぶ)
  • 2008年10月04日 nitino nitino あれれ
  • 2008年10月04日 kairei kairei
  • 2008年10月04日 pokutuna pokutuna あれ、おれじゃん
  • 2008年10月04日 kanimaster kanimaster 大きなお世話系?みたいな。
  • 2008年10月04日 yukitanuki yukitanuki イッパンカ=シテルッポク=カクナー
  • 2008年10月04日 feather_angel feather_angel いやだから自分が好かれたい人間にしか好かれたくないし近寄ってもらいたくないのでは?集めといてから選ぶ必要がないからしないだけ/友人の事を相談する女性のシチュエーションがよくわからんが大きなお世話だなあ
  • 2008年10月04日 ikazoike ikazoike 彼女自慢したい系?
  • 2008年10月04日 shAso shAso
  • 2008年10月04日 rAdio rAdio
  • 2008年10月04日 Ubuntu Ubuntu
  • 2008年10月04日 geophysics geophysics 自分の周りだと,細かな気配りができない(相手が異性,同性関係なく)女性は30過ぎても独身なことが多い気がする。あとは,妙に自分を過大評価(恋愛だけでなく仕事でも)してる女性。
  • 2008年10月03日 crosse crosse 「結局のところ男性を「近づけさせてから選ぶ」女性に「選んで近づけさせる」女性は勝てないと思う」
  • 2008年10月03日 gnorthy033 gnorthy033 そう言う女性はもてるよ。
  • 2008年10月03日 ocha39 ocha39
  • 2008年10月03日 activecute activecute
  • 2008年10月03日 sawa_02 sawa_02
  • 2008年10月03日 letterdust letterdust 男でもそうだろJK
  • 2008年10月03日 yamifuu yamifuu
  • 2008年10月03日 kitakyudai kitakyudai
  • 2008年10月03日 ruku ruku

このエントリーの関連エントリー

はてなダイアリー このエントリーを含む日記 (3)