並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 80件

新着順 人気順

ジャンバラヤの検索結果1 - 40 件 / 80件

  • いつもの料理に一振りするだけでガラリと味が変わる。自分でミックススパイスを作ってみよう #ソレドコ - ソレドコ

    今回紹介するミックススパイスとその活用レシピたちです こんにちは。辻村哲也(ツジメシ)と申します。 本業はプロダクトデザイン(各種製品のデザイン)なのですが、料理好きが高じて料理本を出したり、イベントに参加して料理を作ったり、飲食店の真似事をしたり、こうしてメディアにレシピを書いたりしています。 今回のテーマはミックススパイス。僕も気づけば40種類以上(さっき数えてて途中でやめました)のスパイス類を集めてしまっていますが、組み合わせ次第でいろいろな表情に化けるのがスパイスの面白いところです。 その組み合わせの面白さを味わってみてほしい、しかも簡単に! ということで今回はオリジナルを含めたミックススパイスを紹介したいと思います。ミックススパイスとはいくつかのスパイスを混ぜ合わせたもののこと。中華に使われる五香粉(ウーシャンフェン)、七味唐辛子やカレー粉もミックススパイスです。 基本的には「料

      いつもの料理に一振りするだけでガラリと味が変わる。自分でミックススパイスを作ってみよう #ソレドコ - ソレドコ
    • ご近所の名店「龍正軒」50年の全歴史

      1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:マックのハンバーガーにキムチを挟むと新鮮 僕と「龍正軒」の出会い 今回の舞台「龍正軒」 東京都練馬区、西武池袋線の石神井公園駅から徒歩10分ほどの街道沿い。土地勘のある方にわかりやすく説明するならば「石神井警察署」の目の前に、「龍正軒」という小さな中華料理屋があった。 WEB上の情報だと「りゅうせいけん」と書いてあったりするけど、ご主人が「りゅうしょうけん」と言っていたから、それが正しい読みのはず。 僕は石神井公園に住んでいて、仕事場がこの近くなこともあり、何年も前からよく前を通っていたからその存在を知っていた。けれども、なんとなく、本当にただなんとなく、行く機会のないまま過ごしていた。 ところが先日、同じ仕事場で働く編集者さんと打ち合

        ご近所の名店「龍正軒」50年の全歴史
      • ジャンバラヤは手軽で美味しくキャンプにおススメ! - 格安^^キャンプへGO~!

        キャンプを楽しむには美味しいキャンプ飯が欠かせませんが、調理や片付けは面倒と思われる方も多いのではないでしょうか。 しかしジャンバラヤなら、簡単・安い・美味しい三拍子が揃っているのでキャンプ場で作るキャンプ飯としてはおススメですよ! 格安!手軽にキャンプでジャンバラヤ! ジャンバラヤを作ろう! ジャンバラヤ【食材】6人分 ジャンバラヤ【作り方】 オリーブオイルをフライパンに投入! 南部鉄器 OIGEN ダッチオーブン グリルスキレット 鶏モモとウインナーを炒めよう! 御飯を炊き込もう! 彩り具材を炒めよう! ジャンバラヤ完成 お手軽レタスのスープ! レタスのスープ【食材】6人分 レタスのスープ【作り方】 お湯を沸かそう! レタスのスープ完成! 誰でも手軽に簡単キャンプ飯のまとめ! ジャンバラヤとレタスのスープ【評価】 格安!手軽にキャンプでジャンバラヤ! キャンプ飯といえば、家とは違って準

          ジャンバラヤは手軽で美味しくキャンプにおススメ! - 格安^^キャンプへGO~!
        • 水遊び後は白馬で温泉を堪能!青木湖キャンプ場(長野県)【後編】#070 - 格安^^キャンプへGO~!

          早朝から青木湖でボートに乗って釣りをするために、5時に到着した青木湖キャンプ場ですが、水遊びは大人でも楽しいですね。 ただ、午前2時に起きて朝からお酒を飲んでおり、昼食のBBQでお腹がいっぱいもあって眠たいですが元気に水遊びを継続します。 水遊びの後は白馬で温泉を堪能! 青木湖キャンプ場で記事用の取材&撮影 北アルプスの鏡で水遊びを再開! 青木湖キャンプ場は薪の持ち込み禁止! パタゴニア白馬 アウトレットへ行こう! 八方の湯で温泉に入ろう! ジャンバラヤを作ろう! 後輩の帰宅と晩酌タイム! 青木湖キャンプ場(二日目) キャンプの早朝はコーヒーが格別! ホットサンドを作ろう! ノースフェイス白馬店へ行こう! サウンズ ライク カフェでハンバーガーを食べよう! キャンプ費用【青木湖キャンプ場】 水遊びの後は白馬で温泉を堪能! 昼食の後は後輩達に洗い物や後片付けを任せ、自分はこの青木湖キャンプ場

            水遊び後は白馬で温泉を堪能!青木湖キャンプ場(長野県)【後編】#070 - 格安^^キャンプへGO~!
          • 「羊名人」をコンビニのフランクフルトにまぶすとすごくいい

            1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:「山と食欲と私」の「まるごとトマトのジャンバラヤ」をベランダで作って食らう 中華フードコード天国、池袋 以前当サイトでレポートさせてもらった、池袋の中華フードコート「友誼食府(ユウギショクフ)」。最近はTVや雑誌で紹介されることも多く、いつ行っても大にぎわいです。 「友誼食府」 ただ、その後同じ建物の2階にできた同様のフードコート「食府書苑(ショクフショエン)」は、その存在が友誼食府の影にちょっと隠れているからか、割とのんびり食事ができることも多く、穴場的なスポット。 先日「食府書苑」でひたすらに食べた、容器にぎっしりの塩ゆで鴨肉 で、さらに昨年、そこから歩いて5分ほどの場所に新しい中華フードコート「沸騰小吃城 (フットウシャオチーチェ

              「羊名人」をコンビニのフランクフルトにまぶすとすごくいい
            • 「山と食欲と私」の「まるごとトマトのジャンバラヤ」をベランダで作って食らう

              1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:「山と食欲と私」の「豪快オイルサーディン丼」を公園で作って食らう ジャンバラヤってどんなんだっけ? 前回の「炊きたてご飯のオイルサーディン丼」に続いて作ってみるのは、「沈黙のジャンバラヤ」というエピソードに登場した「まるごとトマトのジャンバラヤ」! トマトをまるごと使うインパクトがすごい 出典:信濃川日出雄『山と食欲と私 ベスト山ごはん10 ~はじめて読むならこの1冊~』 ど、どんな味なんだ〜!? 出典:信濃川日出雄『山と食欲と私 ベスト山ごはん10 ~はじめて読むならこの1冊~』 メスティンでお米を炊いたらレタスと缶詰のオイルサーディンをのせるだけだった前回とは打って変わって、作者の信濃川さんも『山と食欲と私 ベスト山ごはん10 ~は

                「山と食欲と私」の「まるごとトマトのジャンバラヤ」をベランダで作って食らう
              • 安く買ったマグロ刺身を「スパイス焼き」で外カリ中レアにアレンジしてみた【バリ猫ゆっきー】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                こんにちは! スパイスコーディネーターマスターのバリ猫ゆっきーです。 今回は、お買い得だったけどちょっと脂がのっていない、または少し鮮度が落ちたな~と思う刺身があったら、ぜひ試していただきたい「スパイス焼き」のご紹介です。 火の通りを気にしないでいい刺身用の魚にスパイスをまぶして、わさびじょうゆで食べるのとはひと味違うごちそうに仕上げます。 スパイスは、アメリカ南部のケイジャン料理に使われるケイジャンスパイスをイメージしてブレンド。ピリ辛とハーブの香りでマグロの刺身とも相性もよく、お酒にもご飯にも合う一皿になりますよ。 バリ猫ゆっきーの「マグロの刺身のスパイス焼き」 材料(1~2人分) マグロの刺身(柵) 200~250g 長ネギ 1/2本 薄力粉 適量 塩 小さじ1/4 サラダ油 大さじ2 付け合せの野菜(カイワレ大根、サラダ菜、トマトなど) お好みで (A) コリアンダーパウダー 小さ

                  安く買ったマグロ刺身を「スパイス焼き」で外カリ中レアにアレンジしてみた【バリ猫ゆっきー】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                • 炊飯器で簡単「ジャンバラヤ」洋風の炊き込みご飯レシピ - イギーとポル 福岡グルメ

                  先日 SNSでトップバリュの「チキンジャンバラヤ風」という料理の動画を見かけました。 ジャンバラヤ?(゚д゚) ジャンバラヤって何やろ?と思ったけど、家に材料もあったし、炊飯器で出来る簡単で美味しそうな料理だったので早速作ってみました (^-^)ノ ジャンバラヤ ジャンバラヤとは? 炊飯器で簡単「ジャンバラヤ」レシピ 材料 作り方 いただきます! まとめ おすすめの記事です! ジャンバラヤ 偶然にトップバリュの動画を見なかったら、ジャンバラヤを知ることもなく、たぶん一生自ら「ジャンバラヤ」作ろう!という事はなかったと思いますw ありがとうトップバリュ<(_ _)> ※トップバリュはイオンのプライベートブランドです。 まず「ジャンバラヤ」って何なのか?知らなかったのでざっと調べてみました。 ジャンバラヤとは? ジャンバラヤはケイジャン料理(アメリカ南部ルイジアナ州の郷土料理)の一種でスパイシ

                    炊飯器で簡単「ジャンバラヤ」洋風の炊き込みご飯レシピ - イギーとポル 福岡グルメ
                  • 『食の実験場アメリカ-ファーストフード帝国のゆくえ』躍動感あふれる創造の歴史 - HONZ

                    白人によって作り上げられた「ファストフード帝国」。画一化されていて正直面白みに欠ける反面、汎用性の高さゆえに世界中至るところへ浸透している。恥ずかしながら、本書を読む前に「アメリカの食文化」としてまず思い浮かぶのはこの印象だった。 しかしその原点にまで遡っていくと、まったく異なる景色が見えてくる。元をたどればそこには画一化とはほど遠い多様さがあり、また必ずしも白人たちが主役だったわけでもない。 アメリカを代表するとされる食べ物の中には、実は非西洋にルーツを持っている例が少なくない。ポップコーンは先住インディアン由来の食べ物だし、フライドチキンは黒人奴隷と深い関わりを持っている。 外部からの影響の大きさを抜きにして、アメリカの食文化を語ることはできない。本書はそんな立場から、従来のイメージとは異なるアメリカの食の実像に迫る一冊だ。 植民地時代〜独立革命期まで遡っていくと、アメリカ食文化の形成

                      『食の実験場アメリカ-ファーストフード帝国のゆくえ』躍動感あふれる創造の歴史 - HONZ
                    • 小泉八雲が書いた唯一の料理本 - 夜食日記

                      職業柄いろいろな「料理本」を目にしますが、料理人ではない人が書いた料理本は、独自性があって面白く感じることが多いように思います。 たとえば、サルバドール・ダリが著した料理本『ガラの晩餐』は私の中では伝説となっています。 Dalí: Les Diners De Gala (Va) 作者:Dalí, Salvador 発売日: 2016/11/20 メディア: ハードカバー そんな非シェフ系料理本の中で、小説家であり民族学者であったラフカディオ・ハーン(小泉八雲)が書いた唯一の料理本『クレオール料理本』も興味深い1冊です。 復刻版 ラフカディオ・ハーンのクレオール料理読本 作者:ラフカディオ・ハーン 発売日: 2017/03/24 メディア: Kindle版 ニューオーリンズに住んでいたハーンが、その土地独特のクレオール料理(ザリガニスープ、ゴンボ、ジャンバラヤなど)の作り方を、主婦から丹念に

                        小泉八雲が書いた唯一の料理本 - 夜食日記
                      • ゴルフの週間報告137週目(1/21-1/27): さすがに寒すぎたので、ラウンドは週1回にしました! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                        みなさん、こんにちは。 まずは、ゴルフサプリの記事の紹介です。 今回はゴルフバックを送る方法や注意点をまとめてみました。 私は準備不足で飛行機にゴルフバックを預けたら、ドライバーのシャフトが折れてしまったという経験をしています。 golfsapuri.com ぜひ読んでください! それでは、先週のゴルフ関連の活動を振り返ってみます。 ゴルフ関連の活動状況 先週のゴルフ場グルメ 今週の課題 ゴルフ関連の活動状況 1月21日から1月27日までのゴルフ関連の活動状況です。 ラウンドは1回でした。 土曜日に東千葉でラウンドしてきました。 午後にやりたいことがあったので、この時期なのに早朝スルー。 さすがに、冬場の早朝スルーはきつかったですね。 low-handicapper.com 練習場は4回でした。 パーソナルトレーニングは1回、ジムは0回、ランニングは0回でした。 先週のゴルフ場グルメ 先週

                          ゴルフの週間報告137週目(1/21-1/27): さすがに寒すぎたので、ラウンドは週1回にしました! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                        • 鮭おにぎりはみんな違ってみんないい

                          我々は鮭おにぎりのことをまだ知らない 今のおにぎり業界はまさにおにぎり戦国時代である。 「牡蠣おにぎり」のような贅を尽くした豪華おにぎり、「爆弾おにぎり」のような量で圧倒するわんぱくおにぎり、そして「ジャンバラヤおにぎり」などといった飛び道具おにぎりまでもが登場し、コンビニの棚ではまさにおにぎりの群雄割拠が進んでいる。 しかし、そんな中でも王道の座を譲らないのがこのおにぎりだ。 おにぎり界の不動センター、鮭おにぎり。 どんなコンビニにもスーパーでも買うことができ、まさに「おにぎりの売っているところに鮭おにぎりあり」と言わんばかりのセンターっぷりを見せつけている。 かくいう私も、おにぎりを買うときはだいたい鮭おにぎりを買い、朝ごはんにはだいたい鮭おにぎりを食べ、「何のおにぎりがいい?」と言われたときは「とりあえず鮭」と答えるという立派な鮭おにぎり消費マシーンをやっている。 しかし、こんなにも

                            鮭おにぎりはみんな違ってみんないい
                          • 恐竜がいるレストラン酒場「ダイナソー」を満喫する

                            神奈川県大和市に店内に迫力満点の動く恐竜がたくさんいる、レストラン兼酒場「ダイナソー」という店があるらしい。 ふだん渋い酒場ばかりをありがたがってしまいがちな酒の穴のふたりが、ただ純粋に、その店を満喫してきました。 日常的な生活の中にぽっかりと現れる「今ここで乾杯できたらどんなに幸せだろう」と思うような場を探求するユニット。なんでもない空き地とか、川沿いの原っぱとか、公園の売店だとか、そういったところに極上の酒の場があるのではないかと活動中。 前の記事:あえて10年前っぽい感じで過ごしてみる1日 太古レストラン酒場 ナオ:先日、『MADE IN YAMATO』っていう、神奈川県の大和市という土地を舞台にして5人の映画監督が短編を撮ったオムニバス映画を見る機会があって。 パリ:はい。 ナオ:大和市内の色々な場所が映るんですが、宮崎大祐という監督の撮った『エリちゃんとクミちゃんの長く平凡な一日

                              恐竜がいるレストラン酒場「ダイナソー」を満喫する
                            • ゆるキャン△ドラマ、出演者が気になって調べてみた Part3 - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅

                              やっぱり、ドラマの「ゆるキャン△」は面白い 鳥羽美南(グビ姉) 鳥羽涼子(ぐび姉の妹) リンちゃんの祖父 さいごに やっぱり、ドラマの「ゆるキャン△」は面白い 最近の楽しみは、「ゆるキャン△」と「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」を観ることです。 久々に「ゆるキャン△」9巻を読んでいたら、リンちゃんのイメージが福原遥さんになっていた♪ エピソード7で、鳥羽先生が登場したのをご存知ですか(^o^) 鳥羽先生は、大垣千明がバイトする酒屋で、毎日ビールを6缶買って帰るらしく、グビ姉(ぐびねえ)とあだ名がつけられてることが、千明によってバラされていました…(ドンマイ、鳥羽先生 笑) 鳥羽美南(グビ姉) ゆるキャン△ドラマ、鳥羽先生ことグビ姉を演じるのは、土村芳(つちむら かほ)さんです。朝ドラ連続テレビ小説「べっぴんさん」では村田君枝役として、物静かで素朴な昭和の女性を演じていました。ド

                                ゆるキャン△ドラマ、出演者が気になって調べてみた Part3 - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅
                              • アスパラガスの炊き込みご飯で旬を味わう♪とっても簡単でおいしい - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                アスパラガスの混ぜご飯 畑から採れたばかりのアスパラガスをいただきました。 5月が旬のアスパラガスはさわやかな風味ですから、茹でたてをマヨネーズやドレッシングで食べるのが定番でしょうか。 オイル蒸しやパスタに入れるなど料理法がありますが、今回アスパラガスのゆで汁でご飯を炊き、炊き上がりに細かくしたアスパラを混ぜ込んで、ご飯を作りました。 とっても簡単でおいしく、グリーンが映える炊き込みご飯を紹介します。 スポンサーリンク アスパラガスの下ごしらえ 炊き込みご飯レシピ 作り方 献立 まとめ アスパラガスの下ごしらえ 採れたて新鮮アスパラガス 農家の知人から、どっさり頂いたアスパラガスです。 家庭菜園でも人気ですね。 アスパラガスの根元は固いのですが、実は甘味がたっぷり。 固い部分は、ピーラーで皮をむくと、筋っぽくありません。 アスパラガスの茹で時間は、1分半~2分。 水1リットルに対して、小

                                  アスパラガスの炊き込みご飯で旬を味わう♪とっても簡単でおいしい - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                • 本気飯!ジャンバラヤ〜スリラチャ赤備えソースで作るケイジャン料理!?🤔〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                  What’s up?立って歩け 前へ進め あんたには立派な足がついてるじゃないかって鋼の錬金術師でエドワード・エルリックが言ってたからがんばろ〜😂 1番好きなキャラは強欲のグリードさん! ありえないなんてことはありえない!! さて、先日は冷蔵庫のあるものを使ってジャンバラヤを作ったので紹介していく!! 皆さんはジャンバラヤをご存知でしょうか? 小生はデニーズさんで食べたことがあるだけでした!! アメリカ南部のルイジアナ州でケイジャン料理って呼ばれる、ガンボと並んで代表的な料理なんだって🙋‍♂️ パエリアの兄弟らしいのでBBQにもぴったりね! チキン ジャンバラヤ3〜4人前 スリラチャ赤備えソース(シラチャーソース) セロリ1本 ピーマン5個 玉ねぎみじん切り1袋 ニンニク3個 ウインナー1袋 鶏むね肉1枚 米3合 冷凍むきエビ適量 塩適量 黒胡椒適量 ケチャップ適量 オレガノ適量 クミ

                                    本気飯!ジャンバラヤ〜スリラチャ赤備えソースで作るケイジャン料理!?🤔〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                  • 外に出て気付くことが沢山あるのです - 黒うさぎのつぶやき

                                    新年早々、左足を捻挫してアルバイトを長い期間休んでいましたが、ようやく普通に歩けるようになったので、今日は久しぶりに室内5℃の倉庫、冷蔵庫内の仕事に行ってきました。昼食を早めに済ませ、車で久しぶりに向かいました。某チェーン展開しているスーパーのお惣菜、弁当などの材料になる冷凍食品の検品と仕分けです。 午後は俺、寝る お母ちゃんは、たまにそのスーパーへ買い物に行くこともあるのですが、そこで売られているお惣菜、弁当の材料になる食材だったのは知りませんでした。その仕事に決めたのは、仕事の大まかな内容、時間帯、時給、交通手段といったことが決定要素の項目でした。詳しい内容は全く知りませんでしたが、とにかく外に出て少しでも人と関わることと稼ぐこと。これが一番の目的でした。 おかげでその目的は達成できましたが、やったことのない仕事をすると、普通なら知り得ないことを知ることができるということも分かりました

                                      外に出て気付くことが沢山あるのです - 黒うさぎのつぶやき
                                    • カーペンターズの人気曲、私が選ぶベスト20!【Carpenters】妹のカレンさんの低音の声が天才的「スーパースター」他 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                      カーペンターズの代表曲(ベスト20)を聴く歌詞の意味(和訳)つきで聴く こちらです www.aiaoko.com カーペンターズCarpentersは、1970年代を代表するヒットメーカーでしたよね ファンであろうがなかろうが、ラジオからは毎日、カレンさんの美声が流れていました ファッションの後に続きます↓ 介護の服の「制服化」でワンピースの手離し こういうラップのワンピースは流行りましたよね 流行ではなくても、この形は、着痩せするし、着ていてラクだし、どこにでも着ていけるしと、いいことづくめでした 本当に長い間ありがとうです 感謝して手離します カーペンターズ Carpentersと妹のカレンさんの死因「拒食症」 カレンさんが、摂食障害(拒食症)で亡くなられて、世界中がショックでした あまりに若く、あまりに素晴らしい声と才能でした でも、カレンさんのおかげで、摂食障害という病気が、誰にで

                                        カーペンターズの人気曲、私が選ぶベスト20!【Carpenters】妹のカレンさんの低音の声が天才的「スーパースター」他 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                      • 能登島の海キャンプは朝日が絶景!松島オートキャンプ場!(石川県)#134 - 格安^^キャンプへGO~!

                                        筆者の本業はサービス業で毎年GWはどこで休みが取れるか分からないのが例年だったのですが、今年は前々から休みを決めて人気のキャンプ場に行ってみたいです。 そういう事もあり、今回は近場の石川県能登島の松島オートキャンプ場の予約が取れて海キャンプを楽しんできますよ。 松島オートキャンプ場へ行こう! 自宅を出発しよう! テンマクデザイン「サーカスTCDX」を設営しよう! テンマクデザイン「サーカスTC DX」 松島オートキャンプ場は綺麗な海がおススメ! チャムス「エアトレイルストレッチワンピース」 ターク深型フライパンで炒飯を作ろう! ターク「フライパン 28cm ロースト用深型タイプ」 昼食後は各自自由行動を楽しもう! ひょっこり温泉 島の湯で家族風呂を楽しもう! TOKYO CRAFTS「焚火台マクライト」でBBQを楽しもう! TOKYO CRAFTS「焚火台マクライト」 遊ぶ疲れ三男が夢の世

                                          能登島の海キャンプは朝日が絶景!松島オートキャンプ場!(石川県)#134 - 格安^^キャンプへGO~!
                                        • 江戸川橋 カレー屋 ヨッチのから揚げ定食。非メインメニューを好きになってしまう。 - 今夜はいやほい

                                          真っ白な皿に黒々と横たわる大ぶりなから揚げ…… その店は、神楽坂と江戸川橋と早稲田の中間の住宅街で小さな光を灯している。看板にカレーの店とデカデカと掲げられているとおり、基本的にカレーがメインの店である。 カレーの店 ヨッチ! カレーの店とあるように、多くの人は当然、カレーを食べにきている。もちろんカレーもうまい。さらっとした昔ながらの洋食屋のカレーといった印象で、旨味も強く、目玉焼きを崩しながら味を変化させつつ食べるとよりうまい。なんとルーはおかわりもできるのだ。これでも十分すぎるほどの力強さである。 しかし、ある時ふと思った。もしかして、今日、どちらかというとから揚げを食べたい気分なのではないかと。蕎麦屋でカレーが食べたくなったり喫茶店でジャンバラヤが食べたくなったりしてしまうのと同様の現象である。そんな気のうわつきによって、ぼんやりとから揚げを頼んだらば、引き返すことが不可能な地点ま

                                            江戸川橋 カレー屋 ヨッチのから揚げ定食。非メインメニューを好きになってしまう。 - 今夜はいやほい
                                          • キャンプでメスティン「ジャンバラヤ」を作ろう!#026 - 格安^^キャンプへGO~!

                                            ソロキャンプの場合は料理が面倒で敬遠される方も多いですが、アルミ飯盒のメスティンを利用すれば、色んな料理を作る事ができるんです。 そして、今回は手軽に誰でも簡単にできる「ジャンバラヤ」をご紹介しますね! メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! トランギア メスティン TR-210 ダイソー メスティン メスティンで「ジャンバラヤ」を作ろう! メスティン ジャンバラヤ【食材】 メスティン ジャンバラヤ【作り方】 米を浸けおく! 具材とジャンバラヤの素を入れる! メスティンで炊き込む! 炊き上がったら蒸らそう! 炊き上がり後は全体を混ぜよう! スープとおかずを作れば完成! メスティン飯のまとめ! ジャンバラヤ メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! 筆者はキャンプ歴10年と長いのですが、以前はソロキャンプで一人分だけのご飯を炊く事が面倒と感じていました。 ファミリーキャンプなら3~4合の米を炊

                                              キャンプでメスティン「ジャンバラヤ」を作ろう!#026 - 格安^^キャンプへGO~!
                                            • 【レシピ】炊飯器で簡単♬香ばしチキンジャンバラヤ♬ - しにゃごはん blog

                                              今日はめっちゃ簡単で美味しい、炊飯器で作るチキンジャンバラヤをご紹介します(*・ᴗ・*)و! ジャンバラヤはお肉や魚にいろんなスパイスを加えて作る炊き込みご飯です(๑˘ᴗ˘๑) 今回はご家庭にもあるコンソメとカレー粉ベースのスパイスで、めっちゃ美味しく仕上げました♬ なくてもOKですが、あればチリパウダーを加えると めちゃくちゃ本格的なジャンバラヤになりますよ✧*。(ˊᗜˋ*) 香ばしく焼き目を付けた鶏肉と一緒に炊き込むことで、鶏肉のうま味がご飯にしっかりと染み込むので、簡単なのにめっちゃ美味しく仕上がります♬ それでは作り方をご紹介します♬ 炊飯器で簡単♬ 香ばしチキンジャンバラヤ♬ 【材料】3〜4人分 ◎米・・・2合 ◎鶏もも肉・・・1枚(300g) ◎ウインナー・・・3本 ◎玉ねぎ・・・1/2球 ◎カラーピーマン・・・4個 ※普通のピーマン2個、パプリカ1/2個でもOK (鶏肉下味)

                                                【レシピ】炊飯器で簡単♬香ばしチキンジャンバラヤ♬ - しにゃごはん blog
                                              • ゆるキャン△ドラマの出演者が、はまり役なので調べてみた - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅

                                                ゆるキャン△シーズン2ドラマ化決定! ゆるキャン△ドラマの出演者たち 志摩リン(しま りん) 各務原なでしこ(かくむはら なでしこ) 各務原桜(かくむはら さくら) 斉藤恵那(さいとう えな) 大垣千明(おおがき ちあき) 犬山あおい(いぬやま あおい) 鳥羽美南(グビ姉) 鳥羽涼子(ぐび姉の妹) さいごに 2020年12月更新 ゆるキャン△シーズン2ドラマ化決定! ゆるキャン△のアニメは2021年1月から放映開始、そしてドラマ版もシーズン2の制作が発表されました。 2021年に、また元気な彼女たちの演技が観えると思うと楽しみでたまりません。キャストは全員続投と知って嬉しかったです! 最近は、志摩リン役の福原遥さんや、犬山あおい役の箭内夢菜さんが、You Tubeでキャンプ動画を配信されていますよ。 ゆるキャン△ドラマの出演者たち 志摩リン(しま りん) リンちゃんは、自転車で山梨県のキャ

                                                  ゆるキャン△ドラマの出演者が、はまり役なので調べてみた - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅
                                                • 町山智浩 フランス映画『レ・ミゼラブル』を語る

                                                  町山智浩さんが2020年2月25日放送のTBSラジオ『たまむすび』の中でパリ郊外に住む移民や警官たちを描いたフランス映画『レ・ミゼラブル』を紹介していました。 映画「レ・ミゼラブル」公式サイト 2020年2/28公開: https://t.co/cgu7CmSXNI #tama954 pic.twitter.com/BIIfuCLaJu — もりかわゆうき (@Yu_Mori) February 25, 2020 (町山智浩)それで今回僕、ニューオリンズに来てるんですけど。マルディグラというカーニバルの取材に来てるんですね。これ、日本でもご存知の人もいるかもしれないですけども。山車がいっぱい出てですね、みんな歌って飲んで騒いでっていうことをするんですけど。これ、元々フランスのお祭りなんですよ。で、このニューオリンズというのは昔はフランスだったんですね。 (赤江珠緒)メキシコ湾に面したような

                                                    町山智浩 フランス映画『レ・ミゼラブル』を語る
                                                  • 東京で渓流キャンプを楽しもう!do-mo forest 自然人村!(東京都)#135 - 格安^^キャンプへGO~!

                                                    GW中は筆者は仕事ばっかりで、SNSでフォロワーさんがキャンプに行っている話題が多くて羨ましくGW明けにキャンプに行きたいなと思っていました。 そんな時「do-mo forest 自然人村」のリニューアルオープンイベントへの紹介をもらい絶好の機会だと思いましたが、場所が東京都で少々遠く知人にも声を掛けたら行ってくれるという事で、今回は東京まで遠征キャンプです。 do-mo forest 自然人村へ行こう! do-mo forest 自然人村へ到着! スノーピーク「ヘキサイーズ1」を設営しよう! スノーピーク「ヘキサイーズ1」 do-mo forest 自然人村のリニューアルイベントとは! ナシゴレンを作ろう! MUNIEQ(ミュニーク)「テトラドリップ 01S」 東京都内で渓流キャンプを楽しもう! 渓流キャンプでテントサウナを体験しよう! 初めてのテントサウナ! ととのったら休憩しよう!

                                                      東京で渓流キャンプを楽しもう!do-mo forest 自然人村!(東京都)#135 - 格安^^キャンプへGO~!
                                                    • ゆるキャン△四尾連湖のベテランキャンパーが使っていたステンレスダッチオーブン | 【EnjoyCamp】キャンプを楽しむための情報を発信!

                                                      ゆるキャン△をご存知でしょうか? 昨今のキャンプブームにも押されアニメ化、さらには実写化もされた人気マンガです。 女子高生達が実際にあるキャンプ場やアウトドアアイテムを使ってゆったりゆるーくキャンプを楽しみながら高校生活をエンジョイするストーリー。 自然の着火材や備長炭への火の付け方など、アウトドア知識を得ることができるので、マンガ好きではない方も観れば、はまること間違いありません。 今回はリンちゃんとなでしこ(登場人物の女子高生2人)がキャンプの聖地、四尾連湖に行った際に出会ったベテランキャンパーさん(ぐびねーの妹さん)がジャンバラヤを作るのに使っていたステンレスダッチオーブンをご紹介します。 ぜひ、チェックしてみてください! ダッチオーブンとは? 厚い金属製の蓋つき鍋で、蓋に炭火をのせるとこができるアウトドアクッカーです。 鍋全体が均一の温度に保たれ、食材にじっくりと火が通るため食材が

                                                      • 1993年米騒動の思い出#わたしの推し米 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                        どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 日本人の食卓に欠かせないお米。しかし、それが危うい時代がかつてありました ・米好きについて ・1993年米騒動について ・外国産米を実際食べた思い出 ・結び 日本人の食卓に欠かせないお米。しかし、それが危うい時代がかつてありました ・米好きについて 日が明けてこの「お題」が生きてたらこのテーマにしようと思って書いたのが今回の記事や。幸いにも生きているので書くことにする。 一回書いたお題じゃん。ほぼこじつけだけど。 www.genkotsuyama.work あとから思い付くこともある!それに一回参加したお題やから二度三度書いたらアカンって決まりもないやろ。やはり日本人と米は特別な関係にあるものやからな。 なかなかはてなにしては・・・ゲフン!!!さすがはてな様!!!いつもながら有意義なお題を考えなさる!!! 取ってつけたような事をホザいてんじゃね

                                                          1993年米騒動の思い出#わたしの推し米 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                        • 3年目の… - 合格医学部の日記

                                                          タイトルを見て、浮気?!と思った方は同年代ですね😚 昨日三年ぶりに社宅会をしました。 主人が入社してすぐに社宅に入居しました。今から25年前のことです。 ブロックで囲んだ壁にトタン板を乗せただけの社宅💦 築30年は軽くいってましたねー🙄 蛇口からはお湯と水が別々に出てくる昔タイプでしたので不便でした。 その時のお隣さん(長屋でしたので、隣の部屋ですね😅)と、すぐ上の方とは、子供の歳が同じということもあり、それぞれマイホームを建てた後も時々ランチをして交流してきました。 それがコロナ禍で、落ち着いたら落ち着いたらといううちに💦 なんと3年ぶりでした😳 3年間の出来事を喋る喋る💨 子供たちも大きくなり、悩みもそれぞれ💦 まだまだ喋りたりませんでした😅 また近々集まろうねー!といいつつお別れしました。 TVドラマでの会社の奥様会は、ホテルとかで豪華なお食事とシャンパンを飲んでま

                                                            3年目の… - 合格医学部の日記
                                                          • ローソンの鬼滅の刃コラボが凄いのだ!「漆黒無限炒飯」を食べてみた。|風太郎の気ままログ

                                                            ローソン×鬼滅の刃タイアップ 今回購入したのは、この4種類。 漆黒無限炒飯 煉獄杏寿郎のジャンバラヤおにぎり 最後の試練チョコシュークリーム 鬼殺隊サンド 炭治郎のレタス・善逸のたまごサラダ・伊之助の焼豚 全15種類全部に触れるのは無理なので、この4種で勘弁を。 週末に各コンビニの新商品をチェックしているのですが、ローソンのページを見てビックリしましたよw 思わずTwitterで呟いてしまった。 来週10月13日発売のローソン新商品ヤバくないですか?過去最大と思われる鬼滅コラボなんですけど😳#ローソン #鬼滅の刃 pic.twitter.com/Fc79I5Ns5O — 猫山風太郎 (@fuutarou_blog) October 11, 2020 鬼滅の刃で埋まってたもんねw ローソン×鬼滅の刃「漆黒無限炒飯」 商品名:「鬼滅の刃」 漆黒無限炒飯 発売日:2020年10月13日(火)

                                                            • 大きなソーセージのジャンバラヤ - 金沢おもしろ発掘

                                                              金沢 晴れ、少し雲がありますが、青空も見えます。昨日の黄砂で、車が誇りまみれで、何とかしてほしいです。 休日のお手軽昼食。おなじみ「フレンドマート野々市店」で「大きなソーセージのジャンバラヤ」購入し、美味しく頂きました(笑) 【ウィキペディア引用】ジャンバラヤ (jambalaya) は、アメリカ合衆国で作られる、米を使ったクレオール料理の一つである。 ジャンバラヤはスペイン料理のパエリアに起源があり、ニューオーリンズを一時期支配していたスペイン人によってもたらされた。労働者や漁師らが食べていた庶民的な料理で、唐辛子を使うことが多く、ガンボと並んでケイジャン料理と呼ばれるルイジアナ州の代表的な料理である。 【撮影場所 フレンドマート野々市店:2023年05月21日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                                                                大きなソーセージのジャンバラヤ - 金沢おもしろ発掘
                                                              • temahime「はてなスマホ写真部NG集」4月のお題とお昼ごはん - temahime’s blog

                                                                お越しいただきありがとうございます。 はてなスマホ写真部の、今月のお題は「NG集」 お題を考えてくれたのはIBUKIさん(id:WDF)です。 IBUKIさんの「自己紹介文」をリンクします。 興味を持たれたら読者登録をどうぞ~(*^^*) smartphonephoto.hatenablog.com 写真って撮って確認して失敗してたらその場で捨てませんか? だからそもそも失敗した写真が残ってません。 と、 思っていたら、先日の norikoさんの記事を見て思い出しました。 最後の行に書かれていた砂肝のこと。 作ったけど、 途中の写真も撮ったけど、 出来上がりの写真を撮り忘れた!! 下処理の写真はありました。 こんな写真だけじゃキモイでしょ。キモだけに(笑) オリーブオイルにローズマリーを入れて漬け込みました。 ところが、料理の出来上がりの写真がな~い😢 これ、NG もうひとつ、 朝9時に

                                                                  temahime「はてなスマホ写真部NG集」4月のお題とお昼ごはん - temahime’s blog
                                                                • 大きなソーセージのジャンバラヤ - 金沢おもしろ発掘

                                                                  休日のお手軽昼食。フレンドマートの「お弁当」ジャンルがいろいろあり、最近のお気に入りです(笑) 【ウィキペディア引用】ジャンバラヤ (jambalaya) は、アメリカ合衆国で作られる、米を使ったクレオール料理の一つである。 ジャンバラヤはスペイン料理のパエリアに起源があり、ニューオーリンズを一時期支配していたスペイン人によってもたらされた。労働者や漁師らが食べていた庶民的な料理で、唐辛子を使うことが多く、ガンボと並んでケイジャン料理と呼ばれるルイジアナ州の代表的な料理である。 【撮影場所 フレンドマート野々市店:2022年12月29日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                                                                    大きなソーセージのジャンバラヤ - 金沢おもしろ発掘
                                                                  • 私のクッキングメニューのアラカルト||ヽ(*・∀・*)ノミ|Ю - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋

                                                                    ここ数日、また体調不良で寝込んでおりました(;´ρ`) グッタリ 季節の変わり目の天候や気圧の変化にやられやすい私でございます💦 で、ブログも放置状態でしたが、少し回復してきたので 今日は、思い付きで簡単に「私のクッキングメニュー」などを ずら~っと並べてしまおうかと思ったんです(๑´ڡ`๑)てへぺロ♡ 1人暮らしなもので、普段そんなに大した物を作らず 簡単に済ませてしまうことが多いんですけれどねぇ( ̄∀ ̄*)イヒッ でも、これでも20才の頃から主婦してたり 中学生の頃から夕飯も作らされていたので とりあえず、一応、一般的な家庭料理くらいは作れるのです(笑) 写真に収めてあるものの中から 適当に、チョイスしたメニューですが…。 ◯タンドリーチキン&ジャンバラヤ これはファミレス「ジョナサン」で食べた時にハマったメニューで 好きでよく食べていたというのもあって 自分でも作るようになったん

                                                                      私のクッキングメニューのアラカルト||ヽ(*・∀・*)ノミ|Ю - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋
                                                                    • 【ライフ】妻の誕生日に料理を作ってみた - クマ坊の日記

                                                                      妻の誕生日だったので、今日は料理を作ってみました。ジャンバラヤ、ケイジャンチキン、サーモンとアボカドとモッツァレラチーズの塩昆布あえです。美味しくできました。妻と娘も喜んでくれて良かったです。

                                                                        【ライフ】妻の誕生日に料理を作ってみた - クマ坊の日記
                                                                      • 川越の名店を池袋で!頑者TOKYO UNDERGROUND RAMEN - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                                                        どうも!二日酔いです😱 さて、先日は池袋であの川越の名店、頑者さんの支店でつけ麺を食べたのでお見せしよう!! 東武の地下にあるので暑い日も駅から地上に出ずに行けるのは良いですね〜🥵 特製つけ麺 魚粉がたくさんかかってまーす🙋‍♂️ 麺はこんな感じ!!!!! すげ〜モチモチしてるし平打ちだからもはやリングイネ!😂 半熟煮卵もいい感じ!!!! チャーシューはこんな感じで柔らかくておいしい😋 濃厚なスープにリングイネのような麺で絡めるとあら不思議!スープがなくなってるわ!笑 ちなみにアンダーグラウン丼なるメニューもあり気になりましたが、なんとか自制できました😂 東京アンダーグラウンドラーメン 頑者 03-5950-7880 東京都豊島区西池袋1-1-30 東武ホープセンター https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13129770/ その他の飯

                                                                          川越の名店を池袋で!頑者TOKYO UNDERGROUND RAMEN - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                                                        • 【カルディの調味料】家事ヤロウで紹介された「ケイジャンナッツスパイス」旨辛ザクザクの商品をレビュー! - アラフォー主婦のカルディブログ

                                                                          カルディで「ケイジャンナッツスパイス」を購入しました^^ 【拡大して詳細を見れます^^】 商品名 ケイジャンナッツスパイス(カルディ公式サイトに飛びます) 容量・価格 75g 378円(税込) 原材料 ピーナッツ(南アフリカ)、煎りごま、食塩、唐辛子、カシューナッツ、クミン、玉ねぎ、ニンニク、コショウ、オレガノ、ポークエキス、チキンエキス、セージ、香辛料/調味料(アミノ酸等)、酸味料、リン酸Ca、(一部に落花生・ごま・カシューナッツ・豚肉・鶏肉を含む) カロリー 100gあたり 464kcal 賞味期限 22年12月09日 8月に購入して賞味期限日まで約3ヶ月半でした ケイジャン料理とはアメリカ南部発祥の料理のことで、有名なものはジャンバラヤや、ケイジャンチキンなどがあります^^ 出典:ジャンバラヤ/mutsumi | SnapDish[スナップディッシュ] 今回購入したケイジャンナッツス

                                                                            【カルディの調味料】家事ヤロウで紹介された「ケイジャンナッツスパイス」旨辛ザクザクの商品をレビュー! - アラフォー主婦のカルディブログ
                                                                          • ローソンで鬼滅の刃のタイアップ食品である最後の試練チョコシュークリームと煉獄杏寿郎のジャンバラヤおにぎりを買いました☆彡 - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡

                                                                            こんにちは! こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)! 鬼滅の刃の映画が絶賛上映中ですね。 うちの子供達も春休みくらいから、鬼滅!と騒ぎだし1学期が鬼滅熱のピークでした。 夏休みに入るとだんだん落ち着き、今は鬼滅に対してだいぶ落ち着いています。 でも映画がやっていると知ると、やはり行きたくなるようですね。行きたいとは言っていますが、映画は来年になったらね、と話しています。 キーホルダーは持っているお友達が多いようで、ほんとうにすごい人気ですね。 夏休みはピアノの練習を嫌がった次女に鬼滅の刃の曲『紅蓮華』を弾いてみる?と言ったところ、やる気が出ました。 www.blue-skysky28.com ローソンでタイアップ中の鬼滅の刃の食品 最後の試練チョコシュークリーム 煉獄杏寿郎ジャンバラヤおにぎり さいごに ローソンでタイアップ中の鬼滅の刃の食品 映画は行けないのですが、

                                                                              ローソンで鬼滅の刃のタイアップ食品である最後の試練チョコシュークリームと煉獄杏寿郎のジャンバラヤおにぎりを買いました☆彡 - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡
                                                                            • 小淵沢でトレッキングを楽しもう!FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳(山梨県)#146 - 格安^^キャンプへGO~!

                                                                              毎年地元富山から富士山周辺の山梨県や静岡県まで度々キャンプに行く筆者ではありますが、八ヶ岳周辺でのキャンプはした事はありませんでした。 いつかは小淵沢でキャンプをしてみたいと思っていたところ、山梨県小淵沢に新しくオープンした「FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳」からオープン前に招待されたので行ってきました。 初めての小淵沢を楽しもう! デニーズ「茅野店」で朝食を! 信玄棒道で歴史探訪トレッキングをしよう! 信玄棒道は運が良ければ馬にも出会える! 信玄棒道は別荘地や住宅地そばを通る! 信玄棒道で湧き水を探して遭難! 最短距離で女取湧水に到着! 道の駅「こぶちさわ」でパンを買おう! FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳へ行こう! 小淵沢高原パンを食べよう! ローベンス「クロンダイク」を設営しよう! ローベンス「クロンダイク」 「延命の湯」で温泉に入ろう! FOLKWOOD VILLA

                                                                                小淵沢でトレッキングを楽しもう!FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳(山梨県)#146 - 格安^^キャンプへGO~!
                                                                              • メキシコ人は英語を話せるのか?【A:できないないない】 - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)

                                                                                なななない。なななない。(なななない体操、始まったよ~~~~) この記事は以下のようなあなた向けです。 本場のタバスコ及びジャンバラヤを堪能すべく、メキシコで生活しつつ挙句の果てに帰化したいけど、英語が通じるかしらん。らんらんらんらら裸らい。 注)残念ながらこの2つはバリバリ最強アメリカ生まれです。 こんにちは。 例のあれ(以下参照)によってミラーを破壊され、修理のために約1週間車なし生活を余儀なくされている、エコゴリラことリュウです。 今回は、上記のようにメキシコで英語が通じるのかどうか知りたいあなたに耳よりの記事でございます。 結論ですが、基本的に通じません。お通じ☆大大勉 厳密に言うと、通じたとしても全部スペイン語で返ってくる可能性が大です。 その詳細と、ついでにアメリカとメキシコ間のいざこざなど、お伝えできればと思いまぁぁぁあああアッーーーーー!!す。 ↓例のあれ ryumexic

                                                                                  メキシコ人は英語を話せるのか?【A:できないないない】 - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)
                                                                                • タンドリー風チキン&ジャンバラヤ - 金沢おもしろ発掘

                                                                                  休日のお手軽弁当。スパイス香るご飯と香ばしく焼き上げたチキンの組み合わせで、美味しく頂きました(笑) 【撮影場所 イオンもりの里:2022年11月26日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                                                                                    タンドリー風チキン&ジャンバラヤ - 金沢おもしろ発掘