並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

Aira Mitsukiの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • Perfumeの登場、BABYMETAL世界的なヒット……「楽曲派」アイドル誕生から現在に至るまで

    1.「楽曲派」とそれ以前 「アイドル戦国時代」と呼ばれた時期も昔、一時のブーム的な活況は去ったとはいえ、今も日本の女性アイドルシーンは様々なスタイルで活動するグループで溢れています。そしてその中に「楽曲派」と呼ばれるグループたちがいます。 BABYMETAL『METAL GALAXY』(通常盤 - Japan Complete Edition -) アイドル界隈で使用される「楽曲派」という言葉、それ自体は元々聴き手側を定義する言葉として生まれたと言われていますが、現在は主に「従来のアイドル以上に本格的な音楽性を持った楽曲を歌うアイドル」を指す言葉になっています。 「楽曲派」という呼称が用いられるようになる前には「楽曲派」的なアイドル楽曲がなかったかと言えばそうではありません。80年代のアイドルも、YMOの細野晴臣・高橋幸宏・坂本龍一や大瀧詠一、竹内まりやのような有名ミュージシャンの手による

      Perfumeの登場、BABYMETAL世界的なヒット……「楽曲派」アイドル誕生から現在に至るまで
    • 漫画、音楽、そしてアイドル。中野ロープウェイ店主・イトウ氏のサブカル四十年史 | LEDGE MAGAZINE

      漫画、音楽、そしてアイドル。中野ロープウェイ店主・イトウ氏のサブカル四十年史 SHOP | 2019.6.3 サブカルチャーの聖地・中野ブロードウェイ。その地下1階で”アイドルに愛される雑貨店”中野ロープウェイは営業している。 ファンが集う店はたくさんあるが、アイドル本人が日常的に訪れるお店は中野ロープウェイくらいではないか。著名なアイドルも足を運び、いまや「アイドルのメッカ」として界隈で高い知名度を誇っている。足しげく通う熱狂的なファンも多く、中野ブロードウェイ内でも異彩を放つ店舗だ。 同店舗を経営するのがイトウ氏である。彼はいかにして中野ロープウェイを開いたのか、なぜアイドルに愛されるようになったのか。 お話を伺ううちにだんだんとディープなカルチャーに話題が変遷したので、今回は「サブカル四十年史」と題して、イトウ氏の人生とともに漫画、音楽、アイドルのカルチャー遍歴をさらってもらった。

        漫画、音楽、そしてアイドル。中野ロープウェイ店主・イトウ氏のサブカル四十年史 | LEDGE MAGAZINE
      • 新アルバム発売「So kakkoii 宇宙」記念! 小沢健二「愛し愛されて生きるのさ」 感想 - ほほえみデブの映画・特撮・アニメ報告!

        こんにちは! 今回は小沢健二さんの曲「愛し愛されて生きるのさ」をご紹介したいと思います。 愛し愛されて生きるのさ アーティスト: 小沢健二 出版社/メーカー: UNIVERSAL MUSIC LLC 発売日: 2019/04/04 メディア: MP3 ダウンロード この商品を含むブログを見る なぜこのタイミングか?と言えば、小沢健二さんが新アルバム「So kakkoii 宇宙」を発売されたからです!! おめでとうございます!! さて、自分が最初この曲を聴いたのがカバーバージョンでした。 Aira Mitsuki(現在はアイラミツキとしてインディーズで活動中)というアーティストが「???」というアルバムの中でカバーしているのです、誰も知らないと思いますが(笑) ???(スリークエスチョン)(初回限定盤)(DVD付) アーティスト: AIRA MITSUKI,環ROY 出版社/メーカー: D-

          新アルバム発売「So kakkoii 宇宙」記念! 小沢健二「愛し愛されて生きるのさ」 感想 - ほほえみデブの映画・特撮・アニメ報告!
        1