[を] 「喫煙マナー」は身内だけではなく周りの人にも配慮して

http://chalow.net/2008-10-06-1.html のスクリーンショット
URL:
注目:
chalow.net の注目エントリー
カテゴリ:
一般
はてなスター:

先日、数人で飲み屋へ行ったときのこと。 隣のテーブルの客のうち、こちら側のテーブル寄りの人が、 同じテーブルの人達に煙がかからないようにとの配慮して、 タバコを吸ったあとに煙をこちら側に向かって吐いていました。 で、我々がちょうど風下だったこともあって…。 また別のときの話。 隣のテーブル席にカップルがいて、男性のみが喫煙者。 この男性は、女性に副...

[を] 「喫煙マナー」は身内だけではなく周りの人にも配慮して

はてなブックマークは無料のソーシャルブックマークサービスです。はてなにログインすると、このページにコメントしたりブックマークしたりすることができます。

このエントリーをブックマークしているユーザー (25) RSS

  • 2008年10月08日 nkoz nkoz
  • 2008年10月08日 hejihogu hejihogu
  • 2008年10月07日 dk19810313 dk19810313 ごもっとも。煙じゃなくても臭いだけでも吐き気がするので勘弁してほしい所。
  • 2008年10月07日 suVene suVene , 『「身内」には煙が行かなくても、 周囲の「他人」には煙が行く、 ということを考慮して欲しい』 問題提起が「タバコ」だと、盛り上がるという話。
  • 2008年10月07日 mobanama mobanama いるいる。そういう阿呆。
  • 2008年10月07日 ruletheworld ruletheworld
  • 2008年10月07日 LethalDose LethalDose 食事中に吸う人の気が知れない。僕は喫煙者だけど、今まで(自分を含め)誰かが食事をしている場でにすったことはない。だからなんだと言われると、別にー、だけど。
  • 2008年10月07日 y883p2 y883p2
  • 2008年10月07日 die_kuma die_kuma さんはもうタバコやめましたよ
  • 2008年10月07日 mionosuke mionosuke 例え灰皿があっても、食事処のテーブル周囲では、我慢しててほしいと思う。
  • 2008年10月07日 REV REV 抗議したときに、「そんなことより自動車の排ガスが」と逆切れされませんでしたか?
  • 2008年10月07日 kurimax kurimax さんのことですよね。
  • 2008年10月07日 as365n2 as365n2 , それもまた「マナー」の内だと思うのだけど、そういうものなのかなあ。
  • 2008年10月07日 fuki1234 fuki1234 持つ手も噴出す方向も常に上向きにすれば、左右を気にしなくていいと思う。と言うか、そうしてる。
  • 2008年10月07日 snobocracy snobocracy あるある
  • 2008年10月07日 mattarin mattarin
  • 2008年10月07日 jazzanova jazzanova
  • 2008年10月07日 TakahashiMasaki TakahashiMasaki , (他人より身内の方が大事なのだろう(それが「世間」
  • 2008年10月07日 kosui kosui あるねー
  • 2008年10月07日 smaaash smaaash すいません
  • 2008年10月07日 Ubuntu Ubuntu
  • 2008年10月07日 takeshiketa takeshiketa あるあるある
  • 2008年10月07日 kai3desu kai3desu はげどうはげどうはげどうはげどう
  • 2008年10月07日 HolyGrail HolyGrail
  • 2008年10月07日 capelito capelito