トップ総合社会政治・経済生活・人生スポーツ・芸能・文化科学・学問コンピュータアニメ・ゲームおもしろ動画

ブックマークしているユーザー (45 + 7) RSS

  • archeros archeros 2008/12/09
  • dairaku dairaku , , むしろなんで今までなかったの、と思う。タバコもどきの禁煙グッズなんて、簡単に思いつくだろうにパイポから一向に進化しないんだもん。 2008/12/08
  • darkglobe darkglobe , 2008/12/08
  • came8244 came8244 2008/12/08
  • lesser28 lesser28 , , , においはないのかな?昔同じようなやつが出たけど全く流行らなかったなあ。普及するといいな 2008/12/08
  • ageha0 ageha0 あり?ニコチンカートリッジちゃうのん?....タバコ税回避の裏技としてヤミで、というのはどうか。//未成年の場合チョコが出ますというのはどうか。火と灰と煙のご加護がありますよーに。 2008/12/08
  • abibaba abibaba 「あの、ここ禁煙ですよ」「これタバコじゃないですよ。」スパ~。 2008/12/08
  • taro-r taro-r , これとニコレットでバッチリ。周りにも迷惑かけない?w 2008/12/08
  • syaki syaki そう、タバコ味が出ると思っていたんだ 2008/12/08
  • falseh falseh 2008/12/08
  • noroneko7 noroneko7 , , ニコチンが入ってなくても満足できるもんなんか?親と祖父に買ってあげるか・・・・ 2008/12/07
  • S0R5 S0R5 確か以前WBSのトレたまでやってたっけ。実はタバコよりやばいもの吸ってたとかだとイヤなのでスルーしてたけど。 2008/12/07
  • K-Ono K-Ono 中国製かー。 2008/12/07
  • skokubo skokubo 2008/12/07
  • spica spica http://www.samuraing.jp/taeco/sales_deco.phphttp://d.hatena.ne.jp/sukekyo/20081207/1228632086 KU。 2008/12/07
  • la_ruche003 la_ruche003 喫煙者は興味もってるのかな? 2008/12/07
  • k-takahashi k-takahashi  わざと紛らわしいことをして、禁煙違反取り締まりに嫌がらせをする暴煙者が出るだろうな。 2008/12/07
  • ajtptwtptja ajtptwtptja 2008/12/07
  • flyeagle flyeagle どこで吸えばいいんでしょうね? 2008/12/07
  • anemoto anemoto 悪あがきしないで禁煙すればいいのにw(たばこ依存症が酷い人は禁煙外来へ) 2008/12/07
  • darchang darchang 2008/12/07
  • dokuo00 dokuo00 イクラちゃんのお母さんみたいな名前だな 2008/12/07
  • polyamid polyamid 一番のタバコっぽさは、リンク先画像の「遠い目」だと思う 2008/12/07
  • shoot_c_na shoot_c_na 初期投資はでかいけどそのあと月5000円以下なら、1日1箱吸う人は安上がりにできるじゃないか 2008/12/07
  • makihiro makihiro 2008/12/07
  • tonkap tonkap 2008/12/07
  • jdg jdg ほんとかー?レビュー待ち。 2008/12/07
  • advblog advblog 2008/12/07
  • andsoatlast andsoatlast 2008/12/07
  • llil llil , 謎の技術。/シャレで買うには高すぎるのが残念。 2008/12/07
  • ROYGB ROYGB “喫煙禁止場所でも楽しめる”とあるが、電車の中でも大丈夫なんだろうか。あと高校生が吸ったりしてもいいのかな。 2008/12/07
  • mionosuke mionosuke , 「吸い口からはたばこの煙のような紫煙が立ち上る」←いや、これダメでしょう。中国企業が開発という時点で、「何を吸ってるのか分からなくて怖い」と知合いの愛煙家にはあまり良く思われてないんだけど。 2008/12/07
  • nekonami nekonami すげえ。 2008/12/07
  • jt_noSke jt_noSke タええことや 2008/12/07
  • kawausa kawausa , 2008/12/07
  • luliazur luliazur 喫煙禁止場所ではやめるべきでしょう 2008/12/07
  • westerndog westerndog 2008/12/07
  • hirok52 hirok52 周りに迷惑を掛けないのはいいけど、禁煙の場所でこれを吸っている人を見かけたらそれはそれで戸惑うかと。 2008/12/07
  • Ubuntu Ubuntu 2008/12/07
  • totenki totenki , , , 2008/12/07
  • wepon wepon 他でも同じ発想で何かできそうだが、アダルト分野にはすでに存在しそうだと気づいた 2008/12/07
  • lbuki lbuki ネーミングに笑った/オーストラリアでホームステイ先の子供がフェイクの煙草持ってて驚いたのを思いだした 2008/12/07
  • kitakyudai kitakyudai , 2008/12/07
  • Unimmo Unimmo 禁煙エリアでノルマ稼ぎしてるお巡りの前でううーーまそうに吸ってみたい。 2008/12/07
  • mucci mucci 愛煙家?節煙家?の方もたいへんであるな。 2008/12/07

このエントリーの関連エントリー enhanced by Preferred Infrastructure

このエントリーを含む日記 (5)