タグ

2008年12月7日のブックマーク (2件)

  • 『名短篇、さらにあり』北村薫・宮部みゆき編(ちくま文庫)★★★★★ - たむ読書日記

    姉妹編『ここにあり』がいまいちだったのであんまり期待していなかったのだけれど、こちらは好みに合う作品が多かった。もともと好きな作家はともかく、名前すら知らなかった著者の作品が当たりだったのは、アンソロジーを読んでいてとても得した気分になれます。解説対談で宮部氏が(たぶんわざと)深読みし過ぎたりとんちんかんなことを言ったりして、それを北村「先生」がそれとなく軌道修正するやり取りも、読者に親切だし面白い。 「華燭」舟橋聖一 ★★☆☆☆ ――只今、御指名に預かりました日熊でありますが、夕は名だたる朝野の名士が、ずらりと並んでおいでになる真ン中で、私のような末輩者が立上って何かお話を致すということは、まことに僭越きわまることと……。 オヤジのスピーチ(といってもまだ若いんだろうけど)のくどさつまんなさを皮肉っている以上、作品のギャグやユーモア自体もオヤジ臭いものになってしまうのは致し方のないこと

    『名短篇、さらにあり』北村薫・宮部みゆき編(ちくま文庫)★★★★★ - たむ読書日記
    inmymemory
    inmymemory 2008/12/07
    良作が並んでいる
  • 【漫画】 「このマンガがすごい!2009」 ランキング発表 : 痛いニュース(ノ∀`)

    漫画】 「このマンガがすごい!2009」 ランキング発表 1 名前: そらまめ(関西地方) 投稿日:2008/12/05(金) 20:51:58.90 ID:CmmKsxk7 ?PLT 宝島社より発行されているマンガ選びの決定版「このマンガがすごい!」。 2008年の注目マンガを包括した今年度版が12月5日に発売された。 http://www.muhyojo.com/magazine/Syueisya/Weekly-Young-Jump-0812-1-2/T-1.php 順位/タイトル/作者/出版社/獲得票数 ▼オトコ編 1 聖☆おにいさん 中村光 講談社 206 2 宇宙兄弟 小山宙哉 講談社 94 3 GIANT KILLING 綱将也(作)/ツジトモ(画) 講談社 84 4 3月のライオン 羽海野チカ 白泉社 83 5 深夜堂 安倍夜郎 小学館 81 6 きのう何べた? よし

    【漫画】 「このマンガがすごい!2009」 ランキング発表 : 痛いニュース(ノ∀`)
    inmymemory
    inmymemory 2008/12/07
    くらもちふさこが2位は嬉しいが・・・このランキングでいいのか?