はてなブックマークは無料のソーシャルブックマークサービスです。はてなにログインすると、このページにコメントしたりブックマークしたりすることができます。

このエントリーをブックマークしているユーザー (16 +1) RSS

  • 2008年10月04日 ruletheworld ruletheworld , 行政も設計が悪い。規定以外の処分方法は死刑とか法律に書いておけよ
  • 2008年10月04日 nas-b nas-b
  • 2008年10月04日 andsoatlast andsoatlast
  • 2008年10月03日 nekora nekora 宮城県民
  • 2008年10月03日 Nean Nean
  • 2008年10月03日 rajendra rajendra もし捨てるところを見咎められたら、「人間は自由だ!境界なんて越えてやる!」とか言うべき。
  • 2008年10月03日 cubed-l cubed-l ,
  • 2008年10月03日 zyugem zyugem 精神論でゴミ問題を語るな,と。
  • 2008年10月03日 Ubuntu Ubuntu
  • 2008年10月03日 kisiritooru kisiritooru
  • 2008年10月03日 ROYGB ROYGB いちおう越境排出でない可能性もある。仙台市では使えなくなったゴミ袋をもらった近隣の住人が有効利用しているとか。有料化ではないけど東京23区指定ゴミ袋が神奈川でも売られていて使われてることからの連想。
  • 2008年10月03日 dadabreton dadabreton そのうち仙台の旧指定袋が無くなってくるので、非有料化の近隣市町村の指定ゴミ袋を買って越境排出するようになるだけ。モラルなんかに期待しちゃだめだよ。正直者がバカをみる制度になるから。
  • 2008年10月03日 yachimon yachimon ( ゚д゚)
  • 2008年10月03日 b4-tt b4-tt
  • 2008年10月03日 uumin3 uumin3
  • 2008年10月03日 wackunnpapa wackunnpapa ルールの不備をモラルで補おうとするからこうなる.モラルを云々する前にルールの整備とそれに対する合意形成が先だろうに.

はてなダイアリー このエントリーを含む日記 (1)