タグ

2008年12月9日のブックマーク (54件)

  • 越えられない壁( ゚д゚):キレる高齢者急増 粗暴犯12倍にも…「高齢者だからといって良識をわきまえているわけではなく、指導教育が必要」と…東北

    キレる高齢者急増 粗暴犯12倍にも…「高齢者だからといって良識をわきまえているわけではなく、指導教育が必要」と…東北 1 名前:依頼スレ143@おっおにぎりがほしいんだなφ ★[]2008/12/07(日) 15:30:24 高齢者の粗暴事件が東北で多発している。宮城県で2007年に摘発された65歳以上の人は38人で、3人だった1997年の12.7倍に増えた。 ほかの県も90年代の最高12倍に増加している。 お年寄りの粗暴犯は全国的に増えていて、専門家は「核家族化で老人が孤立し、不満をぶつけられずにイライラを募らせているのではないか」とみている。 宮城県警によると、97―07年に暴行、傷害容疑などで逮捕されたり、書類送検されたりした高齢者はグラフの通り。02年から増加傾向が続いている。 青森県も97年に2人だったのが、07年に24人に増加。岩手県も3人から23人に増えた。 秋田

  • 香川県=「うどん」 はいいけど 山形県=「マット」 は山形県の人が可哀想 :【2ch】ニュー速クオリティ

    34 唐辛子(catv?)2008/11/14(金) 23:43:41.52 ID:7dGye+xQ

  • 環境省:微小粒子状物質「PM2.5」、規制へ新基準 - 毎日jp(毎日新聞)

    ディーゼル車の排ガスなどに含まれ、空中を漂う粒径2.5マイクロメートル(マイクロは100万分の1)以下の微小粒子状物質(PM2.5)について、環境省は新たに環境基準を設定する方針を決めた。近く中央環境審議会に諮問し、来年中にも基準を作る。 斉藤鉄夫環境相が9日の閣議後会見で明らかにした。 PM2.5の規制は昨年、東京大気汚染訴訟の原告らが和解交渉で基準設定を要請したのを受け、同省が検討してきた。今年3月には一定濃度のPM2.5を長期間吸い込むことで、肺がんによる死亡率が約1.3倍になるとの大規模調査結果を公表。同省の専門家会合は先月「PM2.5は非常に微小であらゆる場所に漂っており、すべての人が避けられず、公衆衛生上、健康影響を軽視できない」と結論、基準設定の是非を環境省にゆだねていた。 環境基準は「環境基法」に基づき、大気中のさまざまな物質について健康や生活環境を守るために望ましい濃度

    t298ra
    t298ra 2008/12/09
    [環境省]
  • ナノチューブにスイッチング機能、ドイツの大学が発見 - ここは (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊だった

    KITのInstitute for Nanotechnology(INT)の科学者らがナノチューブに電子を照射したところ、非常に小さく、輪郭(周囲との境界)がはっきりした領域において、導電性が1/1000に減少した。その後、高電圧を印加するとこの現象は反転し、ナノチューブの導電性が再び元に戻った。 INTの研究者であるRalph Krupke氏は、「(導電性が減少する)この現象は、比較的簡単に発生させたり反転させたりでき、それを繰り返すことも可能である」と説明する。また、Krupke氏とともに研究に取り組むChristoph Marquardt氏は、「この現象は、今までにない新たな電子部品の実現に応用できる可能性がある。今回の発見は、コンピュータ・チップにおけるナノチューブの活用方法に大きな影響を及ぼすことになるだろう」と述べた。 今回の発見をもたらした実験で、科学者らは電極の間に1のナ

  • 【豆の板垣】 アンドロメダ座大銀河M31に明るい新星を発見 - ここは (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊だった

    新天体を多数発見されているベテラン捜索者、板垣公一さんがアンドロメダ座大銀河M31に明るい新星を発見された。この天体は、板垣さんが撮影した画像に14.5等の天体としてとらえられ、新星のなかでもとくに明るいものと推定されている。 アンドロメダ座に、肉眼でも見える雲の切れ端のような天体。それは、私たちの銀河系のお隣の銀河である、アンドロメダ座大銀河です。距離は200万光年強で、ここで新星が出現すると16等~18等ほどに明るくなることが多く、個人所有の望遠鏡でも冷却CCDを組み合わるとじゅうぶんに撮影できます。 そのため、このところアンドロメダ座大銀河での新星探しが流行しています。そんな中、たいへん明るい新星が、このアンドロメダ座大銀河で発見されました。発見したのは、山形市の板垣公一(いたがきこういち)さんで、各種の新天体を多数発見されているベテラン捜索者です。 板垣さんは、11月28.642日

  • 【幸満ちゃん事件】祖父愕然…容疑者は自分の患者 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    発生から約2カ月半、捜査が6日、大きく動いた。千葉県東金市の路上で保育園児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)が遺体で見つかった事件。容疑者は、遺体発見現場近くのマンションに住む勝木諒(りょう)容疑者(21)だった。男は幸満ちゃんの母親の実家である病院で過去に診察を受けたことがあった。「心の重荷は取れたが、気持ちが晴れることはない」。近隣の人の犯行に、遺族はそう話し、静かな住宅街には、再び衝撃が走った。 「この気持ちは簡単に晴れることはないと思う」。幸満ちゃんが事件直前までいた東金中央クリニックの院長で、祖父の岡成通さん(71)は6日午後、報道陣の質問に沈痛な表情でこう答えた。 警察から事件の急展開を知らされたのは、この日朝。午前8時に捜査員が自宅を訪れ、「犯人が決まったわけではないが、任意で事情聴取することになった」と、容疑者の名前を告げた。母親で同院看護師の多恵子さん(38)に警察は「

    t298ra
    t298ra 2008/12/09
    これはやりきれない
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Federal safety regulators have discovered nine more incidents that raise questions about the safety of Waymo’s self-driving vehicles operating in Phoenix and San Francisco.  The National Highway Traffic Safety Administration…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 中日新聞:サンQ!名古屋 高橋尚子さん、3月のマラソン出場:社会(CHUNICHI Web)

  • もう一つの映画宇宙の法則 : 404 Blog Not Found

    2008年12月09日17:30 カテゴリSciTech もう一つの映画宇宙の法則 面白い。 映画の描く宇宙:松浦晋也「人と技術と情報の界面を探る」 下の法則:重力は常に観客が見ている画面の下に向かってかかる 音の法則:空気のない宇宙空間でも爆発が起きると爆発音が聞こえる。しかもどんな遠くの爆発でも時間差なし。爆発と同時に音が聞こえる 星の流れの法則:宇宙の星々は非常に遠くにあるので、宇宙船がどんなに速く移動しても窓の外を流れ去っていくということはない。しかし映画では高速で飛ぶ宇宙船の窓の外を星が流れ去っていく 真空イコール無重力の法則:エアロックなどで空気がある時には重力がある。空気が抜けると無重力になる 宇宙ふわふわの法則:宇宙に出た物体は実際には地球を回る軌道に入る。ひとところの上にとどまれる軌道は赤道上空の静止軌道しか存在しない。しかし映画では、地面の遙か上を衛星がふわふわと浮いて

    もう一つの映画宇宙の法則 : 404 Blog Not Found
  • PC

    Pythonで学ぶ数学 グラフにすることで数学の理解度アップ、可視化ツールとしてのPython 2023.04.20

    PC
  • 富士山 鉄道構想 : 山梨 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    富士山で、ふもとから5合目までの有料道路「富士スバルライン」を登山鉄道に衣替えする構想が地元観光関係者の間で持ち上がっている。鉄道化により冬場の観光も可能になり、マイカーによる大気汚染などの環境負荷の低減が望めるという。 富士北麓(ろく)地域の11の観光協会でつくる富士五湖観光連盟(会長=堀内光一郎・富士急行社長)は先月21日、「富士登山鉄道構想」の実現を目指す協議会を設立することで一致した。 構想によると、富士急行河口湖駅からスバルライン入り口までの間に「富士山麓駅」を作り、標高約2300メートルの5合目駐車場までの約30キロに線路を敷く。約6か所に途中駅を設ける。スバルライン上に敷設するため新たな木の伐採などはほとんど行われず、工事による環境負荷は少ない。総事業費は600億〜800億円と試算している。 富士山に軌道式交通を導入する構想は、1960年代に5合目と頂上を結ぶケーブルカー計画

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 【知の先端】大阪大学大学院情報科学研究科教授・四方哲也 「進化実験」を開拓 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    【知の先端】大阪大学大学院情報科学研究科教授・四方哲也 「進化実験」を開拓 (1/4ページ) 2008.12.8 08:03 ■独特の発想と実験で進化の柔軟性を示す ダーウィンが進化論の柱となる「自然選択説」を提唱して150年。遺伝学や分子生物学と融合し、進化学も時代とともに変わってきた。「環境に適応した種が生き残り、適応能力が低い種は淘汰(とうた)される」。進化論の前提とされてきた適者生存の考えに、独自の「進化実験」で見直しを迫ったのが、大阪大学大学院情報科学研究科の四方哲也教授だ。ユニークな発想と大胆な実験は、生命を連綿と存続させてきた進化の柔軟性を浮かび上がらせた。(中哲也) ≪相性次第≫ 進化実験には、大腸菌などの微生物を使った。5時間ほどで世代交代する大腸菌に、進化や自然選択が起きやすい環境を与えて観察したのだ。 大腸菌の生存に必要なグルタミンを合成する能力に差をつけて、さま

  • asahi.com(朝日新聞社):ハタハタの卵拾ったら罪、6容疑者書類送検へ 青森県警 - 社会

    ハタハタの卵拾ったら罪、6容疑者書類送検へ 青森県警2008年12月9日21時49分印刷ソーシャルブックマーク 青森県警鰺ケ沢署は9日、ハタハタの卵を密漁したとして、同県つがる市木造(きづくり)の農業の男(68)ら3組計6人を、県海面漁業調整規則違反の疑いで検挙したと発表した。今後、詳しく事情を聴き、書類送検する方針。 同署によると、6人は7日朝から昼過ぎにかけて、同県深浦町の海岸で、砂浜にうち上がっていたハタハタの卵を拾い集めた疑いがある。シケ翌日の海岸にはゴルフボール大の卵が多数打ち上げられるという。3組はいずれも自宅でべるためだったと話しているという。3組で計約16キロが密漁されたと同署は見ている。 資源保護のため、県の規則は「産卵されたはたはた卵は、これを採捕してはならない」と定め、違反者には10万円以下の罰金、もしくは6カ月以下の懲役が科せられる。ただ、卵を抱えた親魚を拾うのは

    t298ra
    t298ra 2008/12/09
    そんな法律があるのか。
  • sta la sta

    扇動マーケティングの口コミについて知りたいのなら、こちらのサイトをよく確認したほうがいいです。 そして、あなたがこの商品を買う予定なら、このページで、扇動マーケティングにより何ができるのかを、よく確認した上で購入することをおすすめします。 また、口コミや評価の掲載があれば、それもしっかりとチェックしましょう。 下に掲載の情報も参考になるかもしれません。 商品名:扇動マーケティング 販売商品紹介:・扇動セミナー・スリートップライティングセミナー×2 セミナー動画×3 販売者名称:株式会社GRASP 決済代行企業:infotop 販売者公式ページ このページでは、扇動マーケティングに関した情報を募集しています。下のコメント書き込み欄を使って投稿してください。 ウェブサイトでは、FacebookなどのSNSGoogleアカウントでのログインや、会員登録をすることなく、誰でも名前を非公開でコメ

    sta la sta
  • 「名言?それとも迷言?」ユニークだけど妙に感心してしまう23の格言 : らばQ

    「名言?それとも迷言?」ユニークだけど妙に感心してしまう23の格言 心に響くものから生き方の参考になるものまで、格言にもいろいろとありますが、中にはユニークでありながら印象に残るものもあります。 くすっと笑えるといいますか、変に納得してしまうような一風変わった格言を集めてみました。 ・ストーブの上に1分間手を置くと1時間のように感じる。かわいい子と1時間いっしょに座っていると1分のように感じる。それが相対性だ。 ─アルベルト・アインシュタイン ・愚者と天才の違いは、天才には限度があることだ。 ─アルベルト・アインシュタイン ・脳というのはすばらしい器官である。朝起きるやいなや働き始め、会社に到着するまでは止まらない。 ─ロバート・フロスト ・金で幸せを買えないと言うやつは、買う場所を知らないだけだ。 ─不明 ・心臓発作が起きる一番最悪なタイミングは、ジェスチャーゲームの最中である。 ─デメ

    「名言?それとも迷言?」ユニークだけど妙に感心してしまう23の格言 : らばQ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    春の伊予国漫遊記。松山・今治と愛媛の魅力を満喫してきました。 法事を兼ねて愛媛観光へ 2024年のGWは、毎年恒例の名古屋帰省ではなく自宅でゆっくり過ごしておりました。というのも、4月に法事のため愛媛・松山に親族大集合というイベントがありまして、そちらをGWの旅行代わりにしたという理由です。法事は日曜日の予定ということ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 痛いニュース(ノ∀`):TBS女性記者が勝木容疑者とカラオケ密着取材→勝木「彼女ができた」と周囲に勘違い報告?…ネットで話題に

    TBS女性記者が勝木容疑者とカラオケ密着取材→勝木「彼女ができた」と周囲に勘違い報告?…ネットで話題に 1 名前: [―{}@{}@{}-] りんご(catv?) 投稿日:2008/12/09(火) 01:41:42.36 ID:iJfGUZnl ?PLT ゆきまろちゃん殺害事件発生 ↓ >直接取材していた毎日新聞の女性記者が、現場近くで >取材をしていると、出会った勝木容疑者が後をつけてくることもあり、 >10月上旬には1日10回以上、無言電話などをかけてきた。 http://mainichi.jp/select/today/archive/news/2008/12/07/20081207k0000m.html ↓ >11月下旬に元同僚の女性に「メル友の彼女ができた」とメールを送っていた http://www.news24.jp/124640.html ↓ 逮捕後

    t298ra
    t298ra 2008/12/09
    >>85「TBS叩きたいだけのやつと、ハニーとラップって言いたいだけのやつばっかりだな。」//これ、容疑者側から記者に接触してる気がするのだが。//しかし勇気ある記者だ。下手すると自分も殺される可能性が有ったのに。
  • 「「日本SUGEE!」を殺すために記す。 」のたった一つの最大の間違い

    元ネタ:http://anond.hatelabo.jp/20081206220423 日と自分を同一化し、日すごい=俺すごいとオナニーしている。しかもその自覚すらないのないのだからよけい醜悪だ。 人にそれを言うと必死に否定するが「日SUGEE!」と言っている人間を馬鹿にすると何故か「日はキミが思っているよりもすごい。日を悪くいうな」と返ってくるので苦笑してしまう。「自分」への批判が「日」への批判へと直結してしまっている。これは日と自分を同一視しているからに他ならない。 いきなり冒頭あたりのここ。「日と自分を同一化」と決め付けていること。 俺は日SUGEEの類の話は好きだ。 何故好きか。「俺以外はすごいんだな」で十分だからだ。 日にすげぇ奴等がいる。それで日は回る。平和で豊かな日。 ダメな俺でもここにいることでその恩恵は自動的に受けている。 なんだかほっとするんだ

    「「日本SUGEE!」を殺すために記す。 」のたった一つの最大の間違い
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    t298ra
    t298ra 2008/12/09
    こういうマジレスは大事と思うが、
  • ファミリーマート、“もちっと”した「男のスイーツ」2種 - 日経トレンディネット

    t298ra
    t298ra 2008/12/09
    [ファミリーマート]
  • asahi.com(朝日新聞社):北海道新幹線、格下げ案 スーパー特急で建設費半減 - 社会

    北海道新幹線、格下げ案 スーパー特急で建設費半減2008年12月9日10時2分印刷ソーシャルブックマーク 財源不足から新規着工のめどが立たない北海道新幹線について、建設費の安いスーパー特急に格下げして整備する案が与党内で浮上してきた。速度を犠牲にして着工を目指す。ただ、北陸と九州長崎ルートも含めた未着工区間全体の財源はなお不足する。 関係者によると、札幌―長万部を最高時速200キロ程度のスーパー特急で整備し、残る長万部―新函館は当面、在来線をそのまま走る案が浮上した。建設費は全線フル規格(通常の新幹線の規格)の約1兆3千億円から半分程度に抑えられる見込み。 ただ、札幌―新函館の時間短縮も2時間超から1時間台になる可能性が高い。フル規格で建設中の新函館以南との接続は特殊車両での直通運転か乗り換えが必要になり、もともと厳しい東京―札幌の対飛行機の競争力はより厳しくなる。 北海道をこの案にしても

  • asahi.com(朝日新聞社):電車も受験も滑らない 大分・JR中津駅、手作りお守り - 社会

    受験生を励ます滑り止めのお守り=大分県中津市のJR中津駅  大分県中津市のJR中津駅が8日から、来春の大学、高校入試などに挑む受験生のために、列車の滑り止め用の砂が入ったお守りの無料配布を始めた。女性社員8人が仕事の合間に、888個を手作りし、市内の薦(こも)神社で学業成就の祈願もした。三木政勝駅長は「受験生を励ますための愛情のこもったお守りです」。同市は「学問のすゝめ」を著した福沢諭吉の出身地。教育熱は高く、配布前から並んだ人も。一番にお守りを受け取った主婦(66)は「孫が希望校に入れますように」。

    t298ra
    t298ra 2008/12/09
  • 屋久島入山税:世界遺産の環境保全で導入検討 鹿児島県 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 廃線の三木鉄道の車両、北条鉄道に移送 - MSN産経ニュース

    今年3月末に廃線となった第三セクター鉄道「三木鉄道」(兵庫県三木市)の車両が8日、“第2の人生”を送るため、売却先の「北条鉄道」(同県加西市)にトレーラーで移送された。 三木鉄道は所有する3両のうち2両を、同じ三セク鉄道2社に売却。この日夜、北条鉄道へ売却された1両の移送作業が行われ、三木鉄道・三木駅(三木市)構内に保管されていたディーゼル車両(重さ30トン、長さ18メートル)がクレーンでトレーラーに載せられ、北条鉄道・田原駅(同県加西市)で軌道上に移された。 北条鉄道では当面、「白地に赤、青のストライプ」という長年親しまれた“三木鉄道カラー”のままで運行する考えで、来春デビューの予定。三木鉄道は「今の姿のままで動態保存される形となった。三木鉄道ファンも乗りに行ってくれるとうれしい」と期待し、残る1両についても売却先を探している。

  • asahi.com(朝日新聞社):気の早いサンタ乗車 兵庫・北条鉄道 - 社会

    気の早いサンタ乗車 兵庫・北条鉄道2008年12月9日2時43分印刷ソーシャルブックマーク サンタ列車に乗り、プレゼントをもらう保育園児たち=8日午前、兵庫県加西市、西畑志朗撮影サンタ列車でボランティアのサンタクロースと歌を歌う保育園児たち=8日午前、兵庫県加西市、西畑志朗撮影 クリスマス番に一足早く「サンタ列車」の運行が、兵庫県中部を走る北条鉄道(社・加西市)で8日、始まった。車内は天井や窓がクリスマスムードいっぱいに飾り付けられ、兵庫教育大の学生らボランティアが扮したサンタクロースとトナカイが同乗。乗車した保育園児ら約50人がゲームをしたり、プレゼントをもらったりして楽しんだ。 「サンタ列車」は、加西市の北条町駅を出発して、小野市の粟生駅で折り返す往復約27キロで、定期列車に増結されて1日2回運行される。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

  • 【ふるさと便り】ありがとうムーミン EF55のさよなら運行始まる 群馬 - MSN産経ニュース

    “ムーミン”の愛称で知られる戦前の電気機関車「EF55」の「さよなら運行」が6日、始まった。午前8時にJR上野駅を出発したEF55の雄姿を見ようと、JR高崎駅には大勢のファンが駆けつけた。 EF55は、昭和11年にデビューした現存するJR最古の電気機関車。高崎線などで活躍し、昭和39年12月で営業運転を終了。61年に動態復元され、イベント列車として人気を集めてきたが、部品調達が難しくなったことなどから、引退が決まった。「さよなら運行」は1月18日まで、臨時電車計13が高崎線などで運行される。 千葉県船橋市から駆けつけた公務員、薬師丸茂さん(59)は「20年ぶりにみた。時代が変わっていくのを感じて感無量です。ありがとうムーミン」と去りゆく姿を最後まで見守っていた。

  • 「塩水で育つ植物」がエネルギー・食糧問題を解決? | WIRED VISION

    「塩水で育つ植物」がエネルギー・糧問題を解決? 2008年12月 9日 環境 コメント: トラックバック (0) Alexis Madrigal テキサス州ガルベストンに生育するアッケシソウの仲間、Salicornia bigeloviiとSalicornia virginica。 Image: flickr/Anna Armitage 塩水を好む植物が、これまで有効利用できなかった約130万平方キロメートルにも及ぶ土地を、エネルギー用作物などの栽培地に変えてくれる可能性がある。そうなれば、昨年バイオ燃料の成長を大きく妨げるもとになった、糧か燃料かという激しい論争に終止符が打たれるかもしれない。 塩水を好む作物を栽培することで、世界の灌漑農地の面積を50%増やすことができる。これが実現すれば、代替燃料のメーカーはこうした作物を、罪悪感なくバイオマスとして利用できるようになり、品価格の

  • 産総研:溶液中の細胞を観察できる走査電子顕微鏡を開発

    発表・掲載日:2008/12/08 溶液中の細胞を観察できる走査電子顕微鏡を開発 -電子顕微鏡で、光学顕微鏡と同一視野内の細胞を高分解能で観察可能- ポイント 細胞を乾燥させることなく大気圧で直接観察できる倒立型走査電子顕微鏡 開放型試料室により、細胞への薬の影響も試験可能に 大学や研究機関をはじめ、創薬や医療現場での利用に期待 独立行政法人 産業技術総合研究所【理事長 吉川 弘之】(以下「産総研」という)脳神経情報研究部門【研究部門長 田口 隆久】構造生理研究グループ 研究グループ長 佐藤 主税、主任研究員 小椋 俊彦と、日電子株式会社【代表取締役社長 栗原 権右衛門】(以下「JEOL」という)クレアプロジェクトリーダー 須賀 三雄、副主任研究員 西山 英利は共同で、山形県工業技術センター【所長 武蔵 毅】電子情報技術部 渡部 善幸 博士の協力のもと、大気圧のまま湿った試料や溶液中の試

    t298ra
    t298ra 2008/12/09
    [産総研]
  • 俺しかやらないだろって夜食 カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/10/07(火) 03:44:01.79 ID:T5QkLx9r0

  • 越えられない壁( ゚д゚):小渕少子化担当相の起用「子ども産んだから」…自民党・笹川氏

    1 名前:ビーフ・・・・・φ ★[] 投稿日:2008/12/06(土) 21:42:18 ID:???0 ★小渕少子化相の起用「子ども産んだから」…自民・笹川氏 自民党の笹川総務会長は6日午後、松江市内のホテルで開かれた同党島根県連のパーティーであいさつし、麻生内閣への小渕少子化相の起用について、「子どもを産んだからだ。もし結婚して子どもがいなかったら、『少子化(対策)といっても、方法を分かっているのか』と言われる」と述べた。 子どもを産まなければ少子化相の資格がないと取れる発言で、議論を呼びそうだ。 笹川氏は9月にも、米下院の緊急経済安定化法案否決に関し、「下院議長は女性だ。リードが男性とはひと味違う気がする。それで破裂した」と発言し、社民党などから抗議を受けた。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081206-OYT1T005

    t298ra
    t298ra 2008/12/09
    出産経験があれば、「子供を産んでいない人の方が対策できるはず」と言われ、出産経験がなければ「子ども産んでないくせに何が分かる」と言われるのはつらいね。
  • 内科医が風邪について書く

    休みなのではてなハイク見てたら、風邪の報告がちらほら。マスゴミでは医療崩壊とか言ってるけど、前線部隊としては目の前の外来(特に時間外)が混むと面倒だし、病院に来てもらっても帰った後のことがあるので書いた。後悔はしていないが、各論の詳細はググってくれ。増田で長文ごめんね。 ※病院と診療所は違うが、以下両方含め「病院」と書く。レントゲンが撮れたり血液検査の結果がすぐ出たり入院できたり、場によって特徴があるだろうけどその辺は空気を読んで。 風邪ひいたらニュー速まとめ「風邪をひいたとき」を参考にしてもいいが、単純には「水と塩」が必要最小限。熱があると体から水分が飛ぶので、欲が全くなくても、水分だけはたっぷり摂ってくれ。飯は2-3日べなくても問題ないし(入院して絶のとき、点滴の中身は水と塩)、ウィダーとかカロリーメイトゼリーの存在意義はこういう時のためだろ。ちなみにうちにはスポーツ飲料と、塩分

    内科医が風邪について書く
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:鹿児島県といえば浮かぶものランキング

    1 ねぎ(愛知県)2008/11/18(火) 20:49:01.45 ID:CwQfDjne ?PLT(16100) ポイント特典 温泉や特色ある島など、数々の特徴をもつ鹿児島県。そのバラエティの広さを反映してか、ランキング にも島名やべ物、人物からお酒まで、多くの「鹿児島名物」が並びました。 1位は鹿児島のシンボル、《桜島》。《桜島》の大部分を構成し、海の中に浮かぶようにそびえたつ雄姿の美しい「 御岳」は、 国内有数の 活火山として今も山頂から噴煙を上げています。鹿児島港から出ている 桜島フェリーに乗れば、15分ほどで桜島へ。 今年の NHK大河ドラマで大人気となった《篤姫》が上位にくるかと思いきや、予想外の11位止まり。 その他《さつまいも》《桜島大根》《さつまあげ》《黒豚/養豚》など、鹿児島ならではのおいしい品々も数多くランク・インしました。 1位 桜島  2位 さつ

  • 越えられない壁( ゚д゚): 「子供への声かけ」など摘発難しい行為も、積極的に警告へ…子供狙った事件防止するため、「前兆」も捜査

    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 2008/12/08(月) 11:04:23 ★声かけ・車への誘い込み…子供狙った事件「前兆」も捜査へ 子供を狙った事件が相次いでいるのを受け、警察庁では来年度から、声かけや車への誘い込みといった情報を、メールで地域と共有するだけでなく、重大事件の「前兆」として捜査などに乗り出す体制づくりに取り組む。 同庁では2005年6月から、子供を対象にした暴力的性犯罪の前歴者について、法務省と出所情報を共有する制度を開始した。昨年末までに計410人分の情報提供を受け、子供に声をかける不審者の特定や、性犯罪事件の捜査に利用してきた。だが、犯罪歴がなく、「不審な行動を取る程度の人物」には対処しきれない面もあった。 このため、「前兆」事案を捜査する専従チームを全国の警察部に設置。 早い段階から対応することで、誘拐や殺人などに

    t298ra
    t298ra 2008/12/09
    「ただしキモメンに限る」…というのはネタだけど、「声をかけたら不審者」ということではなく、「不審者が声をかけた」ということなんだろうなあ…。
  • 男の子は「大翔」、女の子は「葵」――たまひよ2008年名前ランキング

    世相を反映することもある赤ちゃんの名前の付け方。2008年はどんな名前が多かったのだろうか。 ベネッセ・コーポレーションの調査「たまひよ2008年名前ランキング」によると、男の子で最も多かった名前は「大翔」(0.71%)。以下、「蓮」(0.67%)、「悠斗」(0.63%)、「悠人」(0.48%)、「優斗」(0.47%)が続いた。「大翔」は3年連続で1位だった。 一方、女の子で最も多かった名前は「葵」(0.68%)。以下、「結衣」(0.66%)、「陽菜」(0.60%)、「凛」(0.56%)、「結愛」(0.52%)が続いた。「葵」は2007年に1位だった「陽菜」を逆転した。

    男の子は「大翔」、女の子は「葵」――たまひよ2008年名前ランキング
  • 痛いニュース(ノ∀`):赤ちゃんの名前ランキング…男の子1位は「大翔(ひろと)」、女の子1位は「葵(あおい)」 

    1 名前: タラ(福島県) 投稿日:2008/12/08(月) 13:03:19.59 ID:11ZSnZZw ?PLT ベネッセコーポレーションが8日発表した赤ちゃんの名前ランキングで、女の子の1位は「葵(あおい)」だった。07年まで3年連続で1位の「陽菜(ひな)」を抑え、2位からランクアップした。同社は「大河ドラマで主演した女優の宮崎あおいさんの人気が大きく影響したようだ」と見ている。 男の子は「大翔(ひろと)」が3年連続で1位だった。そのほかには、北京五輪の柔道で金メダルを獲得した石井慧選手の「慧」やテニスの錦織 圭選手の「圭」など、活躍したスポーツ選手の名前も人気を集めた。 ◇08年の命名ランキングと主な読み◇ ◇男の子 1(1)大翔(ひろと) 2(4)蓮(れ ん) 3(2)悠斗(ゆうと) 4(6)悠人(ゆうと) 5(6)優斗(ゆうと) ◇女の子 1(2)葵(あお

    t298ra
    t298ra 2008/12/09
    痴性の無い名前ならいいよ。多少読みにくくても「Wikipediaの略→Wiki」「携帯電話の略→ケータイ」「スーパーマーケットの略→スーパー」みたいに定着してしまえば違和感も何もなくなるから…。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • 日本語の危機とウェブ進化/水村美苗+梅田望夫 - My Life Between Silicon Valley and Japan

    水村美苗さんの「日語が亡びるとき」をめぐっての「特別対談 日語の危機とウェブ進化/水村美苗+梅田望夫 議論沸騰『日語が亡びるとき』をめぐって。」が、「新潮」2009年1月号に掲載されました。

    日本語の危機とウェブ進化/水村美苗+梅田望夫 - My Life Between Silicon Valley and Japan
    t298ra
    t298ra 2008/12/09
    「はてブユーザは馬鹿」というのは、「読んでない本を批評する」ことじゃなく、「アルファブロガーの宣伝・挑発に乗ってホイホイ本を買ってしまう」ことだったんだよ!ΩΩ Ω<ナ、ナンダッテー!
  • スネークセンターでニシキヘビに巻かれる - 沙東すず

    わたしの敬愛する写真ブロッガーたちと「みんなで写真撮って遊びたいよねー」という話をしていたら、なぜか群馬のジャパンスネークセンターという所に行くことになりました!まあなぜかっていうか、保府山さんに写真を撮りに行く場所を打診する中で 「そういえばスネークセンターではニシキヘビを巻けるらしいですよ」 「やっぱり動物とのふれ合いは心を洗われますよねー」 「こんにちはニョロー」 と、ヘビに会いたい感をしたたらせていた結果なのですが…根回しって重要!というわけで安全ちゃん、保府山さん、ヨーグルトさん、カカさんとカカさんの息子さん・KZM君の総勢六名でニョロニョロしてきました。 カカさん親子以外の四人は都内からレンタカーで三時間弱くらいかけて、群馬県太田市薮塚にあるジャパンスネークセンター(通称ヘビセンター)にたどりつきました。入り口からもうムンムンしている(あと、北口から入ると手前の売店で事をする

    スネークセンターでニシキヘビに巻かれる - 沙東すず
    t298ra
    t298ra 2008/12/09
    そういえばかつては愛知県足助町(現豊田市)にもヘビセンターがあったんだが閉鎖されちゃったんだよなー(しみじみ)。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%99%E5%B5%90%E6%B8%93%E3%83%98%E3%83%93%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC
  • 鉄道写真テクニカルガイド - 情報考学 Passion For The Future

    ・鉄道写真テクニカルガイド 鉄道写真を撮ろうと思ったことはないのだが、旅先で電車を見ると反射的に写真を撮ってしまう。当然、何のノウハウもないからうまく撮るのは難しい。新幹線や特急ホームで車両を何も考えずに撮影するだけではありきたりの写真になりがちである。 まず鉄道写真には次の4つのジャンルがあることを知った。 「形式写真」 停止している列車の特徴を記録する 「編成写真」 走行している列車を撮影する 「鉄道風景写真」 風景写真と編成写真の融合 「イメージ写真」 流し撮り、夜間撮影、車窓風景、シルエット撮影など 形式写真では側面:正面が7:3になるのが基的な構図。 鉄道写真の世界は広く奥深い。写り込む架線の処理なんてこれまで考えたこともなかったが、考えてみると難しい問題だ。 「複線・電化区間での構図の決め方で一番問題になるのが架線柱をどのように処理するかである。焦点距離の短いレンズでは、左右

  • 日本“最西端”と“最南端”を同時に体験――沖縄県民の足、ゆいレールに乗ってみた

    最西端の駅と最南端の駅。このどちらも網羅している公共交通をご存じだろうか。州の南、東シナ海と太平洋の間に位置する沖縄島。ここにある「沖縄都市モノレール線(通称 : ゆいレール)」がそれだ。 ゆいレールの営業距離は12.9Km、この区間に15駅が設置されており、方式は跨座(こざ)式モノレール※が採用されている。沖縄島の玄関口である那覇空港駅を始発駅とし、有名な首里城の近くの首里駅までを27分で結んでいる。ちなみにゆいレールの「ゆい」は、沖縄の方言で「助け合い」を意味する「ゆいまーる」に由来しているそうだ。 日で最も南にある公共交通とは、いったいどのようなものなのか。今回の時事日想では特別編として、沖縄のゆいレールについて写真もまじえてレポートしていく。 交通渋滞緩和のために、市街地を縦断 沖縄は典型的な「クルマ社会」だ。 周知のとおり、沖縄は1972年の土復帰まで米国の統治下に

    日本“最西端”と“最南端”を同時に体験――沖縄県民の足、ゆいレールに乗ってみた
    t298ra
    t298ra 2008/12/09
    [ゆいレール]
  • 社説 北海道新聞

    北海道新幹線新函館−札幌間の来年度着工の可否をめぐる政府・与党協議が大詰めを迎えている。 新幹線は日の大動脈といえる大事な高速交通網だ。一九七三年に札幌−青森間が新幹線の整備計画に盛り込まれて以来、すでに三十五年もたった。 国土を貫く交通網を整えるという意味では、札幌までの優先順位はもっと高くても良かった。着工済みの新函館まででなく、札幌へも延伸してほしいと、多くの道民が願っているのではないか。 と観光の分野を大きく伸ばしたい北海道の今後を考えても、重要な役割を担うはずだ。 着工への最大の関門は、言うまでもなく財源問題だ。 札幌延伸のほか、北陸新幹線金沢−敦賀、九州新幹線諫早−長崎を合わせた未着工三区間の総事業費は二兆円超に上る。 うち国の負担は一兆五千億円と見込まれる。だが、その財源として、いまのところ当てにできるのは、JR各社が将来、国に支払う新幹線施設貸付料の六千億円のみだ。 こ

    t298ra
    t298ra 2008/12/09
    [北海道新聞]
  • 悲惨なニュースって本当に報道すべきなの?:アルファルファモザイク

    編集元:生活全般板より「悲惨なニュースって当に報道すべきなの?」 1 おさかなくわえた名無しさん :2008/12/06(土) 16:16:26 ID:m53455CJ テレビのニュースや新聞でよく、交通事故でどこそこの○○さんが死にました、4歳の○○ちゃんが火事で焼け死にました、高校生の○○さんが殺されましたなどと、毎日のように流れていますね。 想像するだけで胸が苦しくなるような事故や事件があります。身内ならいざ知らず、普段生きててそういう事件事故って、知らなきゃいけないことなのか?と疑問を感じるのです。 もちろん、飲酒運転はするなとか、虐待はするなとか、火事には気をつけろとか、そこから自分で気をつける方向につながるかも知れないけど、これだけ悲惨なニュースが氾濫している状態で、果たしてどれだけの効果があるの?と思うわけです。 悲惨なニュース聞いても、僕は胸を痛めるだけ。 出

  • はてなグリースモンキー - はてなで使えるユーザースクリプト一覧

    2012-08-29 14:44:07 takuyarei0の日記 - うごキャラ専門館 - Firefox・Chromeの人必見 2009-09-01 13:21:35 超自己満足プログラミング - はてなダイアリーのぐりもん2つを増田対応した 2009-08-12 12:02:55 今日もスミマセン。 - はてなダイアリーの詳細編集画面にリアルタイムプレビュー機能を追加するグリモン書いた 2009-05-26 06:40:24 zero-codeのはてなダイアリー - Google Readerにはてなスターも表示するユーザースクリプト 2009-01-19 16:53:59 P’@はてな - はてなで使えなくなったgreasemonkey 2008-04-23 05:35:31 まりおんのらんだむと〜く+ - はてな Greasemonkey とかまとめ 2007-12-11 11:

    t298ra
    t298ra 2008/12/09
    id:entry:02615864,id:entry:06526768同じページが2つある、と思ったらエンコード部分の大/小文字の違い?
  • 気球を使ってテディベアが上空3万メートルの成層圏まで到達する

    ぬいぐるみのテディベアがカメラと一緒に気球にくくりつけられて、宇宙まで飛び上がったそうです。上空10万フィート(約3万メートル)まで達した気球からの光景が撮影され、地球をバックに宙を漂うテディベアたちという不思議な写真が見られるようになっています。 詳細は以下から。 Out of this world: British teddy bears strapped to helium weather balloon reach the edge of space | Mail Online 今回実験を行ったのはケンブリッジ大学で空気力学を研究するHenry Hallam氏。実験の目的は断熱用に最も適した素材は何か調べるため成層圏の気候を観測することで、マイナス53度に耐えるための宇宙服を子どもたちが手伝って作成し、テディベアの胸には温度センサーがとりつけられました。 打ち上げられたテディベアは

    気球を使ってテディベアが上空3万メートルの成層圏まで到達する
    t298ra
    t298ra 2008/12/09
    これはいいなあー。子供らも良い思い出だろうなあー。
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

  • javascript(DOM?): なんで insertBefore はあるのに insertAfter はないの? : hiromemo

    javascript(DOM?): なんで insertBefore はあるのに insertAfter はないの? program ・ 2005-09-06 17:18 同じこと考える人はいるもんだな DOMNode.insertAfter (17 January 2004) This function should have been defined in DOM Level 1, since I need it very often. Couldn't find a better place to put it, since it's not really javascript. This function insertes the DOMNode newChild after the refChild element. function DOMNode_insertAfter(ne

  • 窓の杜 - 【REVIEW】削除したブックマークを一時保存するごみ箱をFirefoxへ追加「Bookmark Trash」

    「Bookmark Trash」は、削除したブックマークを一時保管できる“ごみ箱”を「Firefox」へ追加する拡張機能。「Firefox」v3以降に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows Vista上の「Firefox」v3.0.4で動作を確認した。ライブラリサイト“Firefox Add-ons”からダウンロードできる。ただし拡張機能は、実験的なアドオンとして公開されているため、ダウンロードには“Firefox Add-ons”のアカウントが必要。 「Firefox」のブックマークは通常、削除するとそのままデータベースから取り除かれてしまい、元に戻すことはできない。削除の際に警告などもないので、何も考えずに[Delete]キーで削除したあとに後悔することも少なくない。そこで「Bookmark Trash」を利用すれば、ちょうどWindowsにおける“ごみ箱”機能のように、削

    t298ra
    t298ra 2008/12/09
    Add-on入れなくても、Application Date > Mozilla > Firefox > Profiles > ********.default > bookmarkbackups から復元可能ですぜ。数日なら。
  • ニャーされたら幸せだろ?:アルファルファモザイク

    ニャー     ニャー    ニャー ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲ (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・) 〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ

  • 結局彼女ができるのってイケメン限定なんだろ? カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/11/03(月) 19:40:56.88 ID:0ce/9NcT0

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:高校時代“性春”を味わったことない奴は負け組

    3 なす2008/11/20(木) 20:19:23.43 ID:Q0X7WhVJ 男子校だししらねー 9 じゅんさい(埼玉県)2008/11/20(木) 20:19:54.79 ID:/qpqBp41 味わったけど別になんとも思わんわ もっと勉強しとけばよかったと思うだけ 性春味わっていい大学行ってリア充人生送ってる奴って その世代の2パーセントぐらいだろ 続きを読む

    t298ra
    t298ra 2008/12/09
    「青春」してればいいさ。高校で「青春」出来なくても、心が老いていなければ、死ぬまで青春できる!「『性春』していない=負け組」という発想が負け組。
  • 最悪だ

    付き合ってる人のブログに自分とのセックスが書かれていたらどうする?しかもどきつい感じで。今まさにその状況なんだ。二人だけのことなのに何考えてるのか解らない。 信じられない死にたい

  • どうして童貞でないことにショックを受ける女が居ないのか

    t298ra
    t298ra 2008/12/09
    処女崇拝してる男だって少数だと思うんだけどなあ…。
  • インテリの精子はイキがいい

    イギリスの研究で、頭が良い男性ほど精液の質も良い傾向が明らかになったようです。「バカは子孫を残すな」ということなのでしょうか。 詳細は以下から。 BBC NEWS | Health | Intelligent 'have better sperm' ロンドン大学キングスカレッジ精神医学研究所の研究チームがベトナム戦争時の米軍兵士のデータを分析したところ、知能テストで良い結果を出した兵士ほど精子の数が多く、精子の運動も活発な傾向が見られたとのこと。使われた精子サンプルは1985年に元兵士425人(ベトナム、ドイツ韓国などで従軍)から採取したものです。 これまで知能と健康状態の関係は、生活習慣などにより説明できる部分が大きい(頭の良い人ほど喫煙率が低く、運動をするなど)と考えられていたのですが、今回の研究結果は喫煙や飲酒習慣、肥満などのファクターを除いた後も、知能と精液の質(精子の数、濃度、

    インテリの精子はイキがいい
    t298ra
    t298ra 2008/12/09
    …かどうかは流し読みしかしてないから分からんけど、勝手に「ニセ科学」認定してみるテスト。