タグ

2008年12月10日のブックマーク (6件)

  • やる夫のグルメ 神保町 おかわり

    1 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/09(火) 14:19:40.84 ID:CV5Ljxma0 ____ /      \ /  ⌒  ⌒ \     今日のやる夫スレは /    (●)  (●) \     神保町の、おいしいお店の .|    :::⌒(__人__)⌒::: |   __ 追加情報だお \      `ー' / ̄ ̄⌒/⌒  / (⌒\     / うまい /    / i\  \  ,(つ 昼飯/   ⊂) .|  \   y(つ    /,__ / ∩∩∩    .    ∩∩∩ .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩ │ ___  つ      ⊂  ___ │ って、>>1はもうオシマイだお! ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ     ちょっと評判いいからって、ホイホイ続編書くとかwwww / / 

  • find/grep/xargsコマンドを使いこなす 業務で楽するためのUNIXテクニック集「検索」編

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    find/grep/xargsコマンドを使いこなす 業務で楽するためのUNIXテクニック集「検索」編
  • screenとscreenrcを弄った - ( ゚皿゚)

    りっくんに書けといわれたので書いた。 自宅鯖はDELL SC440でディストリはubuntu hardy。tiarra、TIG、keitairc等が動作しておりオペレーションの主目的はアニメ動画ファイルの栽培や変換など。 モバイル回線等から頻繁に接続する用途上screenを導入したわけだが、カスタマイズが大体固まったので晒しておくことにする。 screenrc 設定とかでぐぐって出てくるサイトやエントリを片端から参考にした。基的なscreenの使い方とかは説明しないので適当にぐぐれ。 まずは.screenrcと.screen-setting。 ~/.screenrc source $HOME/.screen-setting bind . source $HOME/.screen-setting bind ^. source $HOME/.screen-setting chdir $HOM

  • スラッシュドット・ジャパン | Windows用のお勧めフリー/オープンソースのソフトウェアは?

    オープンソースなLinuxなどのOSを一般のユーザが導入する敷居は高いと思われますが、 Windows上で動くオープンソースのソフトウェアなら、それと比べるとはるかに導入は簡単です。 単純に無料で自由に入手できるなどのユーザのメリットも大きいと思われます。 そこでアレゲなみなさんに質問です。Windows上で動くフリー/オープンソースソフトウェア(FOSS)としてはFirefoxやOpenOffice.orgが有名どころだと思われますが、FOSS利用の入門としてWindows上で動くお勧めのものはありますか? アレゲなみなさんのご意見をお聞きしたいです。

  • 「生きた化石」12選:動画と写真で紹介 | WIRED VISION

    「生きた化石」12選:動画と写真で紹介 2008年12月10日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Brandon Keim ほとんどの生物は、自らが投げ込まれた生態系の変転に合わせて適応していく。しかし、数こそ少ないものの、自分の流儀を頑なに貫いてきた生物もいる。 生きた化石と呼ばれるこうした生物は、何百万年もの間、ほとんど変化することなく生き残ってきた。たとえ親類にあたる生物が絶滅したり、進化の過程で違う道を歩んだりしていてもだ。 こうした生物の多くはいま、絶滅の危機に瀕している。しかし、いくらかの運と少しの助けがあれば、人間の時代を生き抜くことも可能だろう。 インドハナガエル Image: WikiMedia Commons パープルフロッグ(インドハナガエル、ナジカバトラクス)は、インド西部で5年前に発見されたばかりだ。基的に地中で生活し、雨期の2週間し

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう