2008年12月11日のブックマーク (3件)

  • ある技術者の備忘録 » .htaccessだけでSSL対応するには

    SSLを考えずに作られているページを、.htaccessだけの変更でSSL対応する方法をご紹介します。 もちろん、サーバがSSLに対応している必要はありますが…。 さらに.htaccessとmod_rewriteが入っている必要もあります。 SSLページにしたいHTMLファイル(PHP等でも可)のあるディレクトリに.htaccessファイルを作成し、下の文を追加します。 RewriteEngine on RewriteCond %{HTTPS} off RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R,L] ファイルを個別に指定したい場合はちょっと面倒ですが下記のようにします。 ここでは例としてfoo.htmlとbar.htmlをSSLページとし、それ以外はSSLでないページとします。 RewriteEngine on Rew

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
  • VoQnumblr

    “保田伝説 1996年6月 高校中退後、マクドナルド木更津店にアルバイトとして入社 1996年6月 約2週間ほど見習いとして研修を受ける 1996年7月 研修の後も引き続きレジ、店内清掃などの職務にあたる 1996年8月 夏休みの帰省大学生バイトなどがいない時に調理などの違う職務も体験し、 ほとんど休み無しでフル回転でシフトに入り、周囲から信頼を得る 1996年12月 相変わらずの大車輪の仕事ぶりで活躍。クリスマスイブにはやはり仕事が入ってた。 1997年4月 アルバイトにしては珍しくほとんどの仕事ができるため、店長より上級ランク マニュアル(目茶苦茶分厚いのが数冊)を与えられ、目をかけてもらう。 以後発注、在庫管理の手伝いをする。 1997年6月 在庫管理中冷凍庫にて倒れる(寒すぎて)。 軽度の凍傷を負う(無論店内では大ウケ) 1997年10月 直営店ではアルバイトとして史上初のサブマネ

    VoQnumblr