はてなアンテナ はてなダイアリー
 ようこそゲストさん  ブックマーク お気に入り コレクション 詳細 ユーザー登録 ログイン ヘルプ

locker-AZのブックマーク

tags (1)

ニンテンドーDSi
ドメイン
www.nintendo.co.jp
カテゴリ
ゲーム
キーワード
ニンテンドーDS
詳細
234 users
追加日
2008年10月02日
DSiブラウザがめちゃくちゃ使いやすそう!でもDSブラウザといっしょかw
ネット規制法がすでに「手柄」になってる現実 - コデラノブログ 3
ドメイン
blogmag.ascii.jp
カテゴリ
ウェブ
キーワード
MIAU
マイクロソフト
リテラシー
参考人招致
詳細
106 users
追加日
2008年10月01日
変な発言のこと報道するよりこういうことのほうがよっぽど大事
apolon.jp - 仕事と才能を結びつける、クラウドソーシングサービス アポロン
ドメイン
apolon.jp
カテゴリ
ウェブ
キーワード
background-color
border
COLOR
アポロン
詳細
216 users
追加日
2008年09月30日
美大生とプログラミング勉強してる学生にターゲット絞ったバージョンはいかが?
iPhoneやAndroidは何がケータイと違うのか ― @IT
ドメイン
www.atmarkit.co.jp
カテゴリ
コンピュータ
キーワード
Ajax
App Store
FeliCa
JavaScript
詳細
279 users
追加日
2008年09月30日
ガラパゴス組はグローバルなモバイルインターネットへ脱皮しつつ、ケータイと一緒に生まれた資産やインフラ(QRコード、Felica)をうまく輸出してほしい
ビジネスを加速する「ライトタイムマーケティング」とは?:MarkeZine(マーケジン)
ドメイン
markezine.jp
カテゴリ
一般
キーワード
ISID
T-Time
キーマン
コミュニケーション
詳細
19 users
追加日
2008年09月30日
行動ターゲティングと同じようにプライバシーが問題になるんでしょうね~
ストリートビューのプライバシー問題、グーグル米担当役員が説明 インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
ドメイン
it.nikkei.co.jp
カテゴリ
ウェブ
キーワード
YouTube
インターネット
ガイドライン
グーグル
詳細
9 users
追加日
2008年09月29日
結局最後の段落が一番問題なのかもね。電話番号を教えてなかった、公開基準について等はまだ教えない
一橋大、「観光業MBA」 09年4月から新課程 - NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース-各分野の重要ニュースを掲載
ドメイン
www.nikkei.co.jp
カテゴリ
読書
キーワード
サービス業
ホスピタリティ
マネジメント
一橋大学
詳細
2 users
追加日
2008年09月28日
あれ、また報道されてやんの(笑)http://www.hit-u.ac.jp/function/outside/news/2008/0922-1.html
任天堂DS、年内に新型機 カメラ・音楽再生機能追加 - NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース
ドメイン
www.nikkei.co.jp
カテゴリ
ゲーム
キーワード
カメラ
ゲーム
ゲーム機
ニンテンドーDS
詳細
208 users
追加日
2008年09月28日
うーん、ホント??
“非常識”なヒコーキ ホンダジェットの勝算 | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン
ドメイン
www.toyokeizai.net
カテゴリ
読書
キーワード
アシモ
ノースカロライナ州
バイオエタノール
ホンダ
詳細
39 users
追加日
2008年09月26日
読んでて鳥肌たった。感動です
ここギコ!: 知識の量は意味ないけど、知識のポインタは重要だと思う
ドメイン
kokogiko.net
カテゴリ
読書
キーワード
アイヌ
ポインタ
マネタイズ
中山成彬
詳細
30 users
追加日
2008年09月26日
「オタクのオタク」って表現が素敵すぐる。自分もそんな人間を目指したい。ある分野で当然のことが、実は他の分野では革新的だったりするから、そのつなぎ役!
小牟田啓博のD-room:第24回 ケータイ業界とエンジニアの皆さんにエールを贈りたい - ITmedia +D モバイル
ドメイン
plusd.itmedia.co.jp
カテゴリ
コンピュータ
キーワード
ATARI
E30HT
FM-7
PC-6001
詳細
6 users
追加日
2008年09月26日
めちゃめちゃケータイ業界興味あるんですけど。。。残念ながら文系です。すみません。その代わりがんばります!
麻生内閣の記念撮影(時事通信社)(時事通信) - Yahoo!ニュース
ドメイン
headlines.yahoo.co.jp
カテゴリ
一般
キーワード
Yahoo!
ニュース
内閣
時事通信
詳細
1 user
追加日
2008年09月25日
記念撮影なんだから、、、そんな死んだ顔しないでくださいよ
なぁ、日本が独自のことをするとガラパゴスと呼んで、アメリカが独自のことをするとグローバルと言うのはやめないか? - VENTURE VIEW
ドメイン
v.japan.cnet.com
カテゴリ
一般
キーワード
BlackBerry
GSM
iPhone
ガラパゴス
詳細
503 users
追加日
2008年09月24日
進化論的?にいうとサルから人間に進化する過程で、日本の携帯は手の器用さが先に発達して、iPhoneは頭が先に発達した感じかなぁ。両方そろって初めて人間!
大学の高校復習に補助金 来年度から文科省 学力低下に対応(産経新聞) - Yahoo!ニュース
ドメイン
headlines.yahoo.co.jp
カテゴリ
一般
キーワード
Yahoo!
ニュース
大学
学力低下
詳細
10 users
追加日
2008年09月24日
大学より、高校に補助金渡して先生増やして教育を充実させればいいんじゃないんですか??
当たり前の事だけど今日なんか唐突に気がついた
ドメイン
anond.hatelabo.jp
カテゴリ
読書
キーワード
えんな
人生
増田
歴史
詳細
131 users
追加日
2008年09月24日
将来のことばかり考えてても、明日死ぬかもしれないんですからね
ガラパゴス化が進む日本のウェブ - 池田信夫の「サイバーリバタリアン」
ドメイン
ascii.jp
カテゴリ
ウェブ
キーワード
Wikipedia
WSJ
ウォールストリート・ジャーナル
ガラパゴス
詳細
208 users
追加日
2008年09月23日
はてブとDiggは比べるべきではない。はてブは自分の興味持ったものだけ、Diggはニュースに関してDiggする。また、Diggは一般に広がったがはてブはまだWebが好きな人の中から抜け出せてない。ブログの書き手は充実してるよ
RSS利用者は4人に1人 〜利用者の1割以上が「50個以上」購読:マーケティング - CNET Japan
ドメイン
japan.cnet.com
カテゴリ
ウェブ
キーワード
CNET Japan
RSS
Webサービス
アプリ
詳細
131 users
追加日
2008年09月22日
バイアスがかかりまくりなのを考慮しても1/4しかつかってないってことは、一般的にはもっと普及してないわけですよね。。。
コクヨ、電子暗記カードにアルクの英単語学習書を収録 - 日経トレンディネット
ドメイン
trendy.nikkeibp.co.jp
カテゴリ
読書
キーワード
BASIC
TOEIC
アルク
コクヨ
詳細
1 user
追加日
2008年09月22日
[アイデア]どこかの電子辞書メーカーと提携して、辞書の「単語帳」と連動するようにしてください!
iPhoneで起こしてほしかった日本語変換の革命 - キャズムを超えろ!
ドメイン
d:id:wa-ren
カテゴリ
コンピュータ
キーワード
Apple
blog
iPhone
エントリー
詳細
108 users
追加日
2008年09月22日
これなら各単語(文節)ごとに変換したほうがはやそう。ただ、一気に打ちたくなるのが「スペース」のない日本人の宿命。。。
“政治影響力”方程式:チャンスなのにね。 - Chikirinの日記
ドメイン
d:id:Chikirin
カテゴリ
読書
キーワード
Web2.0
労組
後期高齢者医療保険
投票率
詳細
26 users
追加日
2008年09月21日
おもしろい!ただ、小選挙区ごとに論点をまとめるべきか、政党ごとにまとめるべきか、むずかしいですね。政党ごとになるのかなぁ