タグ

食に関するamalaricのブックマーク (13)

  • 東京の牛かつ・ビーフカツが美味いお店~揚げているのに生肉!?

    東京の牛かつ・ビーフカツが美味いお店。真っ赤な肉色が目に染みる!揚げているのにまるで生肉?肉の旨みは薄い衣に秘められて、甘くコクのあるソースがあなたの欲を刺激する、東京の絶品牛かつ・ビーフカツをご紹介。 2016.10.3 Mon 更新

    東京の牛かつ・ビーフカツが美味いお店~揚げているのに生肉!?
    amalaric
    amalaric 2012/09/03
  • 栄養成分ナビゲーター ご紹介

    栄養成分ナビ」は、簡単な操作で、一般品(2,478品目)の中から、知りたい栄養成分情報をリアルタイムで取り出すことができるシステムです。 一般品の栄養計算を開始する arrow_forward それぞれの品に含まれるエネルギー(カロリー)・たんぱく質・脂質をはじめ、ミネラルやビタミン、物繊維など、私たちの健康に欠かすことのできない栄養成分の含量を表示して計算できます。

  • 30本分のカルピスから1個しか作れない幻の『カルピスバター』が死ぬほどウマイ! | ロケットニュース24

    約30分のカルピスから1個しか作れない、幻の『カルピスバター』をご存知だろうか? カルピスは甘くて美味しい乳酸菌飲料だが、カルピスを製造する工程で生まれる脂肪分を使用して作ったのが『カルピスバター』なのだ。つまり、カルピスの副産物なのである。 カルピス約30で1個しか作れないため、出荷される数が非常に少なく、一部のスーパーやデパ地下でしか購入する事ができない(インターネット通販でも購入できる)。しかも価格が約1400円もするため、非常に高価で高級品。でも、カルピスから生まれたバターってどんな味がするんだろう? ということで、実際にべてみることにした。 『カルピスバター』は高級品のため、売っている店をなかなか見つけることができなかった。しかし新宿高島屋のデパ地下で売られているのを発見! 1470円で購入し、美味しそうなパンも買ってさっそく編集部でべてみた。 パンに塗って一口べてみる

    30本分のカルピスから1個しか作れない幻の『カルピスバター』が死ぬほどウマイ! | ロケットニュース24
    amalaric
    amalaric 2011/02/18
  • 肉が旨くなるシートで生ベーコン作り :: デイリーポータルZ

    パンチェッタというイタリア料理などによく使われる材があります。生ベーコンとも呼ばれ、豚肉バラ肉の塊に塩をすり込み、熟成、乾燥させて作ります。 肉を乾燥させるとなると、場所や衛生面の問題により、家庭で格的に作るのはなかなか難しい。しかし、この乾燥工程。冷蔵庫で割りと簡単に出来ます。ある物を使って。 今回はその方法を紹介します。そして、他にも幾つか干してみました。 (馬場 吉成) 乾燥は2、3日から1ヶ月ぐらい パンチェッタはそもそもブタのバラ肉の意味で、料理に使う塩漬けの豚バラ肉も広い意味でパンチェッタと呼ばれています。燻製にしていないので(燻製する場合もある)、ベーコンに比べて柔らかく香りは穏やか。肉の旨味が濃厚です。そのまま焼いてべても美味しく、パスタスープのダシなどにも最適です。 このパンチェッタを自分で作る場合、1つ1つの工程でやる事は簡単なので、条件さえ揃えば簡単に作れます

  • ヤキニクエスト厳選、注目焼肉店! 新進系・ホルモン系・辛味系 - 日経トレンディネット

    焼肉のトレンドに挑むなら、やはり焼肉店に足を運びたい。特に新進系や人気のホルモン系なら、アイデアも満載のトレンド肉にありつけるはずだ。また、暑い夏ならではの“辛いもの”と一緒にべる韓国系の焼肉店も気になるところだ。 そこで、究極の味と店を求めて、焼肉の世界を探究する男女6人組のグループ「ヤキニクエスト」の主宰者であり、今も年間100軒を超える焼肉屋に足を運ぶというgypsy氏に、最新お勧め焼肉店を教えてもらった。

    ヤキニクエスト厳選、注目焼肉店! 新進系・ホルモン系・辛味系 - 日経トレンディネット
    amalaric
    amalaric 2010/07/30
  • 【閉店】「やっちゃん(江古田)」生肉が異常にうまい居酒屋 - ネタフル

    キャプテンホルモンこと@horikawaの誘いにより、ミート三賢者が江古田の「やっちゃん」に集結しました。ちなみに中野だと「えごた」練馬だと「えこだ」これ豆知識な。 「生肉をべに行きませんか?」と誘われて、すっかりぼくは焼肉屋だと思っていたのですね。行ってみてびっくり。普通に居酒屋なんですよ! しかも、大江戸線の新江古田駅から歩いたのですが、そうですねぇ、徒歩で15〜20分くらいですかねぇ。普通に住宅街の中にあります。 が! 満席! 最近は予約で一杯で、常連さんも入れない、みたいな感じになっているらしいです。決して行きやすい場所ではないだけに、どんだけなのか。 値段は高くないです。というか、盛りと味からするとむしろ安いのでは、という料理の数々。 キャプテンホルモンの事前調査による、おすすめをとりあえずズラララと頼んでみます。 イエス、ビア! さあ、いきなり生肉の写真から行きますよ‥‥心の

    【閉店】「やっちゃん(江古田)」生肉が異常にうまい居酒屋 - ネタフル
  • 気になるレバ刺しを、レバ刺し好きと食べ歩く :: デイリーポータルZ

    レバ刺しは、人によって好き嫌いの分かれるべ物のひとつだと思う。 私は生肉全般が好物だけれど、中でもレバ刺しの魅力は他の内臓系と一線を画するものがある。 これを読んでいる方の中でも、あのプルプルの舌触りと濃い肝のコクに魅了されている人も多い事でしょう。 そういうわけで、無類のレバ刺し好き達と、おいしいレバ刺しのべ歩きをしてきました。 今夜はレバ刺しの夢にうなされてください! (ほそいあや) まず、スタンダードなレバ刺しから 数あるレバ刺しの形状でもっともよく見るものはこのタイプだろうか。薄すぎず厚すぎず、色も健康的なえんじ色。物心ついた時からこれをレバ刺しと認識して育ってきた、レバ刺しの見のようなレバ刺しだ。

    amalaric
    amalaric 2009/11/04
  • 神田・秋葉原・御徒町のラーメン事情:アルファルファモザイク

    ■編集元:ラーメン板より「神田・秋葉原・御徒町 15杯目」 11 ラーメン大好き@名無しさん :2009/08/04(火) 20:34:01 ID:0hHhGvMd やっと青島でべることができた、12時前にいったのに早くも 満席、俺の後にも次々と人が並んでいく。 味は極々シンプルな醤油味って感じだがそれがウケてるのか? チャーシューメンを頼んだがランダムにカットされたチャーシューが 結構なボリューム、あれに更にチャーシュー増しのトッピングをしたら 結構インパクトあるかもしれん。 まあ美味しくべたが今後は並んでまでおうとは思わんな・・・ パっと入ってパっとべられるなら悪くないが。

    amalaric
    amalaric 2009/10/06
  • 青森産と中国産のニンニクはどう違うか :: デイリーポータルZ

    中国産のニンニクは三房で100円を切っていて、OKストア(とても安いスーパー)辺りだと68円で買える。一方、青森産のニンニクは一房で158円、高めのスーパーだと300円なんて値段で売られている。高い。 その価格差、実に7倍~10倍! あんまりにも青森産のニンニクが高いのでずっと中国産のニンニクばかり買ってきた。そこまでの価格差に見合う差はないだろう、そう思っていたのだ。 それが間違っていたことを知ったので紹介させて下さい。 (松 圭司)

  • 東京で美味しい餃子を食べ歩き :: デイリーポータルZ

    友人のKさんは餃子が好きだ。餃子以外の大概のべ物も好きだそうだが、中でも餃子が好きなのだという。どこかの街に用事があれば事前に餃子屋を調べて寄ってべてくるのだそうだ。餃子ハンター。 今回はそんな餃子ハンターの友人と一緒に六軒のお店を廻って餃子をべてきた。その記録をご覧下さい。 (松 圭司) では、先生よろしくおねがいします 今回のゲストは餃子先生のKさんです。Kさんはクライミングの師匠であり、かれこれ4年の付き合い。 松(以下松)「よろしくお願いします」 Kさん「どもども」 松「最初のお店は西巣鴨の『華興』ですか」 Kさん「ここはナンジャタウン(※)の餃子スタジアムにも店を出してるんだけど、ナンジャタウンが出来てからずっと変わらず出店してるんだよ。人気があるからいつも行列。でも西巣鴨の来れば並ばずべられるんだ」 松「それは楽しみだね」 ※・・・池袋のサンシャインシティにあるテー

    amalaric
    amalaric 2009/06/24
  • ホルモン焼の部位と味についてのまとめ | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。ココロ社(37歳・大阪出身)と申します。 男というものは、オッサン化してくると、ホルモン焼などをべに行きたくなる可愛らしい生き物なのですが、オッサンの入口あたりにいらっしゃる方は、「ホルモンって、全部カタカナで馴染みのない名前ばかりで、よくわからない~」と思われているかもしれませんが、ホルモンの部位および形状、味についてまとめさせていただきましたので、参考にしていただければ幸いです。 ハラミ(横隔膜) これはホルモンというより普通の肉に近いです。コシがあって、肉っぽい肉汁も満喫できます。普通の焼き肉屋でもべられます。「ホルモンべたい」と言って連れて行ってもらったものの、形状に違和感を感じての進まなかった人は、こちらが最適です。 忘年会の前にチェックすべき、ホルモン焼まとめは以下に続きます。大長編ですので、昼を済ませてからどうぞ。 ミノ(1番目の胃) ご存じの通り、牛の

    ホルモン焼の部位と味についてのまとめ | ライフハッカー・ジャパン
    amalaric
    amalaric 2008/12/19
  • 一生に一度は経験しておきたい「ブタの丸焼き」を注文して思う存分食べてみました

    新しくGIGAZINEに編集部員が約2名ほど増えたので、その歓迎会を兼ねて沖縄名物「豚の丸焼き」を注文してみました。今回利用したのは丸焼き専門店の「信希(SHINKI)」。特製の過熱蒸気製法なので肉がパサパサにならず、表面はパリパリ、しかも中身はジューシーとのこと。独特な肉の臭みもカットされ、さらに肉の油分や塩分もカットしているそうです。もともとの重さは約20キロ~25キロだったのが4時間~5時間焼き上げると約12キロ~15キロになるそうで。 というわけで、今日の午前中に実際に焼き上がったブタの丸焼きを取りに行き、こころゆくまでべてみました。上の画像がその丸焼きの入った箱。大きさ比較のために「ポン・デ・ライオン(大)」とか「ゆっくりしていってね!!!」を前に置いてみました。端っこにあるのはインスタントコーヒーのビン。巨大さがわかるでしょうか? 知られざるブタの丸焼き、その驚愕の実態は以下

    一生に一度は経験しておきたい「ブタの丸焼き」を注文して思う存分食べてみました
    amalaric
    amalaric 2008/12/12
  • やる夫のグルメ 神保町 靖国通り

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 09:40:03.63 ID:mjQpsgXY0 ____ /      \ /  ⌒  ⌒ \     今日のやる夫スレは /    (●)  (●) \     テレビなどでも結構紹介される .|    :::⌒(__人__)⌒::: |   __ 神保町の、美味しいお店の紹介だお! \      `ー' / ̄ ̄⌒/⌒  / (⌒\     / うまい /    / i\  \  ,(つ 昼飯/   ⊂) .|  \   y(つ    /,__ / ∩∩∩    .    ∩∩∩ .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩ │ ___  つ      ⊂  ___ │ ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ   って、>>1のネタ切れ、ココに極まれりだお! / /  /_ノ  ヽ、_\

    amalaric
    amalaric 2008/11/30
  • 1