• 人気コメント
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク
  • このページの情報

XRATED-Game, Topics このエントリの趣旨は自戒です。 1.処女と非処女純愛・陵辱問わず争点となり得る厄介さ。これは膜の有無だけにとどまらず、非エロ媒体でも精神的的側面いわゆる「処女性」について多くの言及が見られる。その特性上、後述の「独占論」と密接な関係を持つ。 2.独占論点としては弱め? 単純に言えば三角関係。極端に言えば寝取られ。一般的には先の「処女・非処女論」からの派生として語られることが多い。この主張をする者にとってはヒロインは元より、攻略対象ではないサブヒロインでさえ主人公以外...

▼ ブログで紹介する
最終更新: 2008/07/21 10:23
  • HtandJING
    なぜ語りの範囲がエロゲで完結してしまうのか。それがイチバンの問題だと私は思います。2008/11/09
  • sahiro316
    わりあいどうでもよい話とかなりクリティカルな話とがぐちゃぐちゃと。まぁそれ自体がえろげらしいといえばらしい。2008/08/01
  • Durron1929
    どれもそろそろ議論する必要ないだろ。楽しみたいなら楽しめばいいし、そうでないならそうでないほうがいい。2008/07/22
  • kyo_ju
    「論じる」こと自体の問題性、ですかね。一人で萌え転がったり、一人じゃ寂しいからグッズ買ったり、二次創作したり、それだけじゃ寂しいから輪になって議論したり。どれも等価だと思えば問題と感じなくてすむかも。2008/07/22
  • lisagasu
    女性向けの世界ではすべて「人それぞれ」で終わってる。ちょっとつまらない2008/07/21
  • fs001493
    本文とは関係ないけどエロゲとエロゲーの表記揺れに悩んでいます2008/07/21
  • loderun
    他のゲームジャンルにも当てはまりそうな論点が多数。「処女性」については、エロゲのみならず古今東西の文化に見られる人類永遠のテーマかも?犯行動機は「非処女だったから」ってミステリもあるしね(笑)2008/07/21
  • sirobu
    自戒を込めてブクマ2008/07/21
  • kiyolive
    自戒を込めて。2008/07/21

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連商品