カテゴリー トップ 総合 一般 社会 政治・経済 生活・人生 スポーツ・芸能・文化 科学・学問 コンピュータ アニメ・ゲーム おもしろ 動画
URL: http://d.hatena.ne.jp/kodamatica/20101228/1293547140
『kodamatica』のほかのエントリー
ブログで紹介:
ボタン はてなブックマークボタンを作成 (はてなブックマークボタンが新しくなりました)
リンク コピープレビュー
詳細表示 コピープレビュー
人気 『kodamatica』の人気エントリーをブログに貼り付け
カテゴリー: コンピュータ・IT
キーワード: Facebook ソーシャルグラフ ガラパゴス ガラパゴス化 面白い mixi Twitter
タグ: 25 12 8 6 5 3 2 2 2 2
このエントリーのブックマークを追加・編集
最終更新時間: 2010年12月28日23時41分

ブックマークしているユーザー (58 + 9) コメント表示/非表示の切り替え RSS

  • 9 RT

    RT表示

  • horibetti horibetti , 2011/01/02
  • mimimu8 mimimu8 2010/12/31
  • crealive crealive , , , , 2010/12/31
  • daichimanfeeds daichimanfeeds 日本がガラパゴス化する瞬間に今まさに立ち会っている - kodamatica 2010/12/30
  • i666ka i666ka 2010/12/30
  • marsrepublic marsrepublic 日本にいるからmixi⇒twitter⇒facebookだと騒いでいるのであって、本当はfacebook(or mixi)⇒twitterなんだと思う。 2010/12/30
  • gnta gnta , , , , 2010/12/30
  • ctw ctw 2010/12/30
  • okemos okemos 「リアルな友達とだけ、SNSでつながる。アメリカではそんなふうにfacebookが使われているようです」 そんなことはない。混沌としているってのも、日本ではまだ新しいからそう思えるだけでしょ。 2010/12/30
  • minazuki6 minazuki6 2010/12/30
  • masakanou masakanou >ワールドスタンダードは面白くないんです。だから、面白いガラパゴスに進むんです。 2010/12/30
  • susue susue 2010/12/30
  • porimern porimern , , 2010/12/30
  • benrista benrista 2010/12/30
  • taka222 taka222 2010/12/30
  • tomitake_flash tomitake_flash 2010/12/30
  • terazzo terazzo 2010/12/30
  • chi1969jp chi1969jp , , 2010/12/30
  • simaki simaki , 2010/12/30
  • isrc isrc , 2010/12/29
  • smtp smtp , , , , 2010/12/29
  • hedachi hedachi 2010/12/29
  • wanderingdj wanderingdj 日本人はすげえよな!あいつら未来に生きてるんだゼ!を地で行くのか、おk 2010/12/29
  • hiranobu hiranobu , B! 2010/12/29
  • Kirov Kirov , , , 2010/12/29
  • tookle tookle 2010/12/29
  • hebita164 hebita164 まとまっていて、おもしろい! 2010/12/29
  • tweakk tweakk 2010/12/29
  • soramifanyan soramifanyan , , , 2010/12/29
  • northlight northlight 2010/12/29
  • shiraber shiraber , 2010/12/29
  • ululun ululun facebookが示した指針は、ある意味当たり前の事だと思う。ただ自称マーケターの連中が賛同を示している光景を見ると胡散臭いし、そうした人達と「友達」である必要も感じないから友達関係を切ってスッキリしただけ。 2010/12/29
  • yukatti yukatti , MixiとFacebookはやっぱり似てると思う。 2010/12/29
  • dbfireball dbfireball 2010/12/29
  • m-matsuoka m-matsuoka , , 半年ぐらいで燃え尽きられてはfacebookも困るからなあ。 2010/12/29
  • yukky2000 yukky2000 2010/12/29
  • shinimai shinimai 2010/12/29
  • chinki chinki 2010/12/29
  • Desperado Desperado 2010/12/29
  • hando hando facebook社から電話があり、「(1)友達登録はリア友のみ」、「(2)バーチャルな友達はファンページで」といわれた 2010/12/29
  • afactory afactory 2010/12/29
  • polynity polynity , , , , 2010/12/29
  • tomoponjp tomoponjp 2010/12/29
  • fusanosuke6789 fusanosuke6789 , , mixiのマイミクの上限は千人でfacebookの5千人のほうが多いじゃん、ってそいういう話じゃないのか 2010/12/29
  • yuichibass yuichibass 2010/12/29
  • laiso laiso 2010/12/29
  • sfken sfken facebookの後にTwitterが出てきて、facebookがTwitter風機能を足したという経緯があるから、旧facebook要素をmixiで充足している日本人がfacebookをTwitter的に使うのは自然な流れだよなー。 2010/12/29
  • yogasa yogasa 2010/12/29
  • mohri mohri Twitter+mixiが「Twitter風のmixi」なのか「mixi風のTwitter」なのかで違ってくるんじゃないかなあ/あとフィードに表示される人数にも制限あるよ 2010/12/29
  • kanose kanose 2010/12/29
  • dnsystem dnsystem 2010/12/29
  • mikage014 mikage014 , ソーシャルグラフをまっさらにした第二のmixiがあればいいのかも。mixiはMMORPGみたいにワールドをいくつか作ればいいんじゃないかな。 2010/12/29
  • p260-2001fp p260-2001fp 『ワールドスタンダードは面白くないんです。だから、面白いガラパゴスに進むんです。どっちが悪いのでもない、淘汰の過程のひとつの出来事だと思います』 2010/12/29
  • bardiche-assault bardiche-assault , 2010/12/29
  • IGA-OS IGA-OS Facebookの日本における使われ方が転換しようとした日のこと。私もガラパゴスな使い方を支持する・・・。 2010/12/29
  • kokumaijp kokumaijp , , , 2010/12/29
  • otsune otsune 2010/12/29
  • kodamatica kodamatica facebookで日本がガラパゴス化する瞬間に今日立ち会ったなぁというblogを書きました。読んでね〜。 2010/12/28
    • @fudao3 「SNS(mixi)が一旦廃れて、twitterが流行ったあと(最中)のSNS(Facebook)が再興した」というのが日本的展開 RT @kodamatic:「日本がガラパゴス化する瞬間に今まさに立ち会っている」
    • @saitojun ご慧眼。 id:kodamatica (@kodamatic): 日本がガラパゴス化する瞬間に今まさに立ち会っている
    • @cnomiya2009 んむー………Mixiに感じる面倒くささとまた違った面倒くささをFacebookには感じるんだよな…。メモメモ / id:kodamatica (@kodamatic): 日本がガラパゴス化する瞬間に今まさに立ち会っている
    • @moto24 私はひとまずFacebook社のポリシーにそって使っていますが、それとは別にガラパゴス化する(ほど盛り上がる)かどうか興味深い - id:kodamatica (@kodamatic): 日本がガラパゴス化する瞬間に今まさに立ち会っている
    • @CVSetamitra Facebookに関する考察が面白い:日本がガラパゴス化する瞬間に今まさに立ち会っている →
    • @senzuriQ 「日本がガラパゴス化する瞬間に今まさに立ち会っている」を読んだ。「ワールドスタンダードは面白くないんです。だから、面白いガラパゴスに進むんです。」ガラパゴス化にマイナスイメージあったけどこういう見方もあるんだと感心した
現在、コメントが無いユーザーを非表示にしています (すべて表示する)

はてなブックマークを使ってみませんか?

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー enhanced by Preferred Infrastructure

このエントリーを含むエントリー (1)

以下のタグスポンサーの提供でお送りしています