記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz これ、どっかの国に似ている「ゴルバチョフ氏は「私たちは30年間、専門家や大臣から原発は安全だと聞かされてきた。しかし、原発はごますりとへつらい、セクト主義と批判者への迫害に取り囲まれていた」」

    2011/07/04 リンク

    その他
    nobuharasawa
    nobuharasawa ロシアの近代史は帝政ロシア⇒ソビエト連邦⇒ロシア連邦であり、旧体制下の機密文書を公開、史料価値大 RT@

    2011/04/26 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 日本にゴルビーは実在しませんので念のため(苦笑)

    2011/04/26 リンク

    その他
    HODGE
    HODGE ということはスクープ?"保存先のゴルバチョフ財団から複写して英国に持ち込んだロシア人学生パベル・ストロイロフ氏から産経新聞が入手した"

    2011/04/26 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic あーあ、同じことを日本でも繰り返しちゃったわけね。

    2011/04/26 リンク

    その他
    Louis
    Louis 「情報隠蔽が旧ソ連より酷い」と言う人が多いせいで本家が本気を出したでござる!

    2011/04/25 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke 怒るバチョフ

    2011/04/25 リンク

    その他
    mahal
    mahal 原発をNIMBY的に扱う言説が有るが、だったら角栄の故郷に原発なんてありませんって(笑)、と思ったことはあり。10代でチェルノブイリ見てる世代には信じ難いが、本気で「安全」と思われてた時代はあったんだろうなぁ。

    2011/04/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「原発は安全だと聞かされてきた…」危険隠蔽にゴルバチョフ氏憤り 旧ソ連機密文書 +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ロンドン=木村正人】1986年のチェルノブイリ原子力発電所事故以前にソ連の同型原発で100件を...

    ブックマークしたユーザー

    • ishikawa-kz2011/07/04 ishikawa-kz
    • laislanopira2011/04/26 laislanopira
    • gedolinx2011/04/26 gedolinx
    • yosuken2011/04/26 yosuken
    • nobuharasawa2011/04/26 nobuharasawa
    • uduki_452011/04/26 uduki_45
    • andsoatlast2011/04/26 andsoatlast
    • opuoiygu2011/04/26 opuoiygu
    • suzu_hiro_88232011/04/26 suzu_hiro_8823
    • ruletheworld2011/04/26 ruletheworld
    • HODGE2011/04/26 HODGE
    • toronei2011/04/26 toronei
    • BigHopeClasic2011/04/26 BigHopeClasic
    • Louis2011/04/25 Louis
    • jt_noSke2011/04/25 jt_noSke
    • mahal2011/04/25 mahal
    • emiladamas2011/04/25 emiladamas
    • vladimir-kyoto2011/04/25 vladimir-kyoto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事