(閉じる)

ハードディスクの中で無駄にサイズの巨大なファイルがどれかグラフでわかる「Folder Size MG」 - GIGAZINE gigazine.net

タグ :

コンピュータ・IT 555 users このエントリーをはてなブックマークに追加

ハードディスクの中で無駄にサイズの巨大なファイルがどれかグラフでわかる「Folder Size MG」 - GIGAZINE

ハードディスクの空き容量が気付くと少なくなっているが、一体どのファイルが原因なのかが分からない……という場合に威力を発揮するフリーソフトが「Folder Size MG」です。 どれだけの容量のファイルフォルダハードディスクに入っているか、それが全体の何%なのかを全てスキャンして調べ上げ、目で見て一発で分かるように円グラフや棒グラフ可視化することが可能です。ハードディスク内の各フォルダについても細かく内訳を調べることができるため、不要なファイルがどこにあるのかがサクッと特定可能。パソコン内の大掃除に... > このページを見る

最終更新時間: 2011年10月21日09時23分
▼ブログで紹介する

みんなのブックマーク 人気(4) 新着

  • "80GB程度のCドライブをスキャンするのに10分以上" 遅すぎ 2011/10/21
  • 無駄かどうか判断してくれるのかと思ったのに。 2011/10/21
  • この系統のツールは前からあるけど、だんだんグラフィックがキレイになっていくなあと 2011/10/21

    1 RT

  • ファイルじゃなくフォルダのサイズでもよければ Sandy Folder Size のほうが速いかもね。1999年のソフトだけどWindows7 64bitでも動作。 2011/10/21
  • #want #tool 2011/10/23
  • 職場のPCがやばいので試してみます。 2011/10/23
  • FldrSize 2.11 がよい おー2.12にバージョン上がっていたのかー 2011/10/23
  • 何が原因なのか分かるかもしれない。 2011/10/22
  • これでGoogleデスクトップをアンインストールした。HDD潤沢な人は特に必要ないかも。 2011/10/22
  • ハードディスクの中で無駄にサイズの巨大なファイルがどれかグラフでわかる「Folder Size MG」 - GIGAZINE 2011/10/22
  • PC 2011/10/22
  • これは、いいかもね‼ 2011/10/22
  • ハードディスクの空き容量が気付くと少なくなっているが、一体どのファイルが原因なのかが分からない……という場合に威力を発揮するフリーソフトが「Folder Size MG」です。 どれだけの容量のファイルとフォルダがハード 2011/10/22
  • 自宅パソコンの整理に役立ちそう 2011/10/22
  • いらないものが多すぎる! 2011/10/22

このブックマーク一覧を非公開にするには?

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含む日記(2)