h!pに関するkeiloveyasudaのブックマーク (525)

  • つんく♂『完°C-uteラストライブ さいたまスーパーアリーナ』

    °C-ute、さいたまスーパーアリーナでのライブお疲れ様でした。 オーディションから振り返って15年。 °C-uteとしても12年。 長かったような、短かったような・・・ °C-uteとして過ごす青春の貴重な時間を彼女達と共有出来たことに誇りを感じています。 そして、これまで彼女たちを応援して来てくれたファンのみなさま当にありがとう。 今日のライブを見てもたくさんの曲と出会わせてくれたなぁって 心から思いました。 ただ、俺の中でやっぱり思うのは、 オーディションの時に感じた印象がそのまま成長してって くれたなってこと。 今日のラストライブを境にまた新しい人生が始まるけど、 きっとこの先もぶれることなく、自分の人生を進んでいくことだろうと思う。 当にありがとう。 当にお疲れさん。 最後のライブ、楽しかった。 ゆっくり休んでください。 鈴木、最後まで笑顔いっぱいでやりきる姿勢、あっぱれで

    つんく♂『完°C-uteラストライブ さいたまスーパーアリーナ』
    keiloveyasuda
    keiloveyasuda 2017/06/13
    つんくもメンバーもヲタもそれぞれ15歳歳を重ねたんだなとしみじみ思う
  • アンジュルムに新メンバー“プリプリ桃尻”笠原桃奈 - 音楽 : 日刊スポーツ

    アイドルグループ、アンジュルムに、「おしりプリプリ」の新メンバー笠原桃奈(かさはら・ももな=12)が加わった。16日、名古屋・日特殊陶業市民会館で行われたハロー!プロジェクトの全国ツアー初日公演で発表された。 ライブ中盤、アンジュルムリーダーの和田彩花(21)から呼ばれ、ステージに登場した。「桃のようにフレッシュで“ピーチピチ”なパフォーマンスで頑張ります。ハロプロ史上最強の新人と呼ばれるようになって、革命を起こせるように頑張ります」とあいさつ。アンジュルムの「大器晩成」「次々続々」をメンバーたちと一緒にパフォーマンスし、ファン2000人から大歓声を浴びた。 笠原は03年生まれの中学1年生。神奈川県出身で、モダンバレエ暦9年、特技はダンスとアクロバット。160センチ、血液型はA。昨年4月に下部組織のハロプロ研修生に加入し、約1年の研修期間をへての加入となった。今年5月の「ハロプロ研修生発

    アンジュルムに新メンバー“プリプリ桃尻”笠原桃奈 - 音楽 : 日刊スポーツ
    keiloveyasuda
    keiloveyasuda 2016/07/17
    フクちゃんも登場色っぽかったけど、笠原さんも負けず劣らずだな
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、いま注目のビジネスパーソンが集結する「ビジネスバラエティメディア」です。「シゴトも人生も、もっと楽しもう」をコンセプトに、R25世代のみなさんが一歩踏み出すあと押しをするコンテンツをお届けします。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    keiloveyasuda
    keiloveyasuda 2016/03/01
    濃厚で分量もあるいいインタビューだった
  • ダンス☆マン×ヒャダインがこぶしファクトリーで語る「赤羽橋ファンク」と「ハロプロ文法」 | BARKS

    こぶしファクトリーが、2月17日にニューシングル「桜ナイトフィーバー/チョット愚直に!猪突猛進/押忍!こぶし魂」をリリースした。これに関連して、2月19日配信のWEB番組『アプカミ』(旧『MUSIC+』)では、シングルを手がけたダンス☆マンとヒャダイン(前山田健一)の対談が実現。同日から2週にわたって番組内にて配信される。 2月上旬に行なわれたこの対談。トークは互いの音楽遍歴からハロプロ観、そして楽曲の秘密など多岐にわたった。 アレンジャーという立場から、ハロー!プロジェクトを愛する多くの人たちを魅了してきたダンス☆マン。学生時代からモーニング娘。をはじめとするハロー!プロジェクトのファンで、ダンス☆マンからも音楽的影響を多分に受けたというヒャダイン。カメラが回る前からヒャダインは「めっちゃ嬉しいです。めっっちゃ嬉しい!」と、ダンス☆マンとの初対面に喜びが隠せない。一方、マイクチェックの

    ダンス☆マン×ヒャダインがこぶしファクトリーで語る「赤羽橋ファンク」と「ハロプロ文法」 | BARKS
    keiloveyasuda
    keiloveyasuda 2016/02/18
    チョット愚直に!のつんく♂っぽい歌詞はヒャダインの思うハロプロ文法、カモーンナはディレクション、赤羽橋ファンクらしさは鈴木俊介のアレンジの寄与が大きいのか。面白かった。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    keiloveyasuda
    keiloveyasuda 2016/02/02
    こいつまろじゃね?
  • 【イベントレポート】10回目の℃-ute日ライブ開催。「なんだかんだ言ってつんく♂さんは私たちのお父さん」 | BARKS

    【イベントレポート】10回目の℃-ute日ライブ開催。「なんだかんだ言ってつんく♂さんは私たちのお父さん」 9月10日といえば、一般社団法人 日記念日協会が公式認定する「℃-uteの日」。2015年、℃-ute通算10回目の℃-uteの日ライブが、Zepp DiverCityにて開催され、日レスリング協会公認ソングとなっている通算28枚目のシングルリリース、および新曲初披露が行なわれた。 ◆℃-ute新曲歌唱時の画像 開演前に行なわれた囲み取材で、メンバーは“10周年の℃-uteの日”を迎えての感想と、これから始まる<℃-ute Cutie Circuit 2015 ~9月10日は℃-uteの日~>への意気込みを口にする。 「10周年を迎えて、今回はZeppということで、どういうセットリストにするかメンバーとスタッフさんとたくさん考えたんですけど、10周年を迎えての“新しいセットリスト

    【イベントレポート】10回目の℃-ute日ライブ開催。「なんだかんだ言ってつんく♂さんは私たちのお父さん」 | BARKS
    keiloveyasuda
    keiloveyasuda 2015/09/10
    『「うた、ちゃんと歌いたい。うた、ちゃんと。」と言ってみたり「うたが好き」「(歌を歌えないことから)うたロス」などなど』
  • モーニング娘。'15『Oh my wish!/スカッとMy Heart/今すぐ飛び込む勇気』インタビュー | Special | Billboard JAPAN

    モーニング娘。'15『Oh my wish!/スカッとMy Heart/今すぐ飛び込む勇気』インタビュー 初の生田衣梨奈(9期/サブリーダー)単独インタビューを敢行。 人いわく「どん底から這い上がっている最中」という自身のいつか見返す為のストーリーを軸に、サブリーダー就任後の変化と特攻隊長としての矜持、太陽とシスコムーンの信田先生直伝アクロバット、「世界一のアイドルを目指してます!」「先輩やさしいキャンペーン」の真相、唯一甘えられる存在、各ハロプログループ持論、フォーメーションダンスの肝、そして生田衣梨奈がセンターになる日への渇望や「モーニング娘。'15、最強だったね」と言われたい想い等、あなたの知る/知らない人間・生田衣梨奈をとことん掘り下げさせてもらった。 人知れずモーニング娘。の中核を担ってきた、そして担っていくヒロインの物語は、今大きく動き始めている。 特攻隊長の矜持~サブリーダ

    モーニング娘。'15『Oh my wish!/スカッとMy Heart/今すぐ飛び込む勇気』インタビュー | Special | Billboard JAPAN
    keiloveyasuda
    keiloveyasuda 2015/08/25
    生田のアクロバットは元大シスの信田さんが教えてるのか。意外だったけど納得。
  • News, Politics, Sports, Mail & Latest Headlines

    Gaza 'safe zones' bombed by Israel; Hamas likely used North Korean weapons: Updates Woman becomes Israeli folk hero for plying Hamas militants with snacks until rescue mission arrives

    News, Politics, Sports, Mail & Latest Headlines
    keiloveyasuda
    keiloveyasuda 2015/08/06
    素晴らしいオチ
  • アンジュルム 福田 花音に関するお知らせ|ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト

    いつもアンジュルムを応援していただきありがとうございます。 5月20日のハロー!プロジェクト オリジナルWEB番組「ハロ!ステ」内におきまして、福田花音が今年の秋をもって、アンジュルム、ならびにハロー!プロジェクトを卒業することを発表致しました。 福田は2004年ハロプロエッグに加入し、2009年に「スマイレージ」を結成。 2010年5月に「夢見る15歳」でメジャーデビュー。 その後、スマイレージは、2014年12月グループ名を「アンジュルム」に改名。 ハロプロエッグ時代から約11年間、リーダーの和田彩花とともにグループを引っ張って活動してきましたが、新たな道へ進みたいという人の意向を尊重し、このような結論に至りました。 卒業までの残りの時間、福田は大学を休学してアンジュルムの活動に専念致します。 卒業まではまだ時間がありますが、これからも引き続きアンジュルム及び、 福田

    keiloveyasuda
    keiloveyasuda 2015/05/20
    うわ、そうきたか
  • 小田さくらのハロショ千夜一夜『50の質問』&『10曲』(4/24)レポ 小田さくらの意外な(?)発信力の高さ - エンタメアーカイブ

    トップページ レポート 小田さくらのハロショ千夜一夜『50の質問』&『10曲』(4/24)レポ 小田さくらの意外な(?)発信力の高さ 4月24日(金)に秋葉原のハロショで開催されたハロショ千夜一夜『小田さくらに50の質問』と『小田さくらの10曲』に参加してきました。 こちらのハロショ千夜一夜、思うに登壇者である小田さくらさんの経歴がそうさせた部分も大きかったのか(後述)、ハロプロの奥深い魅力の一端が垣間見えるような貴重なトークでした。 小田さくら ハロプロ広報部長襲名? 小田さくらさんと言えば、モーニングの歌唱面を担う歌姫としても有名です。とりわけ、その歌唱力をつんく♂プロデューサーに、高橋愛や松浦亜弥と並び称されるハロプロ屈指のレベルであると、高く評価されていることが大きいですね。 私にとっての小田ちゃんは、ここ一番の急所で、大事なお話をしてくれる(あるいは大事なお話に繋がるきっかけを出

    小田さくらのハロショ千夜一夜『50の質問』&『10曲』(4/24)レポ 小田さくらの意外な(?)発信力の高さ - エンタメアーカイブ
  • ハロプロ楽曲シーンに新たな局面か? 新参加コンポーザーたちを概観する

    今月25日発売、カントリー・ガールズの1stシングル『愛おしくってごめんね / 恋泥棒』(zetima) ハロー!プロジェクト楽曲のこれまでの制作体制は、(例外もあるが、メインのグループについては)プロデューサーであるつんく♂が作詞・作曲を行い、曲ごとに編曲者を交替するというものだった。その体制が変化しつつあるのが2015年現在の状況である。 今年度最初のハロプロシングルとして2月第1週にリリースされたアンジュルム「大器晩成 / 乙女の逆襲」は、両A面の2曲どちらも非つんく♂楽曲だった。そして3月第4週のカントリー・ガールズを皮切りに、以降℃-ute、Juice=Juice、モーニング娘。'15と、各グループの2015年第1弾シングルがこれから4週連続でリリースされる。さらに新グループ・こぶしファクトリーのインディーズ1stシングルも3月26日の会場限定リリースが控えている。これらのシング

    ハロプロ楽曲シーンに新たな局面か? 新参加コンポーザーたちを概観する
  • つんく♂『涙・Berryz工房 武道館!』

    11年の活動が長かったのか短かったのか・・・ 今日のステージを見てそう思いました。 彼女達がまだまだすべき事はたくさんあったとも思うし。 でも、そう言いながらもやるべき事はきちんとやった。 多分、作るべき曲は作って来た、 けど、まだまだ歌わせたい曲はある という気持なんだと思う。 僕のプロデュースしたグループの中で一番いろんな事にチャレンジさせて くれたのが彼女達。 そう思うのは、それだけいろんな種類の曲があるから。 それだけ真剣に作って来たから。 シングルの量なんかで言うとシャ乱Qなんかより全然多いし。 子供だった時からこうやって成人するまで曲と共に成長出来た事は 類を見ない経験値であり、そんなグループだと思う。 なんせ、辞めてったメンバーが居たものの アイドルとして、こんな長く一つのグループが継続したのは無いと思うしね。 約二時間半のステージ。 今日のステージはメンバーのセルフプロデュ

    つんく♂『涙・Berryz工房 武道館!』
    keiloveyasuda
    keiloveyasuda 2015/03/03
    つんく♂のコメント暖かい
  • Berryz工房「活動停止はみんなで決めた。後悔はない」 | 日刊SPA!

    Berryz工房は特殊なアイドル・グループだ。活動歴11年という女性アイドルとしては異例のベテランであるにもかかわらず、最年長の清水佐紀でもまだ23歳。小学生の少女たちは、徐々に大人の女性へと成長を遂げ、やがて自分たちの人生もデザインできるようになる。そこで7人が出した結論は、皮肉なことに「無期限の活動休止」というものだった――。 ――活動休止について、「Berryz工房以外にやりたいことが出てきた」という理由をさまざまな媒体で語っていますが、同時に「アイドル以外の世界を知らない」という不安も口にしていますが。 清水佐紀:ええ、それは大きいです。私はもう23歳で、この中では一番年上なんです。だけど同世代のコの話とか聞いていても、「どういうことだろう?」って思うことがすごく多いんですね。大学に入るための勉強もそう。社会人になるための準備もそう。たとえば地元の友達で何人かが集まったとき、「あ、

    Berryz工房「活動停止はみんなで決めた。後悔はない」 | 日刊SPA!
  • Berryz工房について|ニュース詳細|ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト

    いつもBerryz工房を応援していただき、誠にありがとうございます。 すでに各メンバーのブログにて、Berryz工房活動停止後について報告させていただきましたが、 改めてお知らせいたします。 清水佐紀・徳永千奈美は「ハロー!プロジェクト・アドバイザー」に就任します。メンバーではなく、スタッフとしての仕事もしながら、メンバーとスタッフの「架け橋」になるような活動をしていきます。 歌やダンスについてのレッスンをベースに、これまでの経験を活かして、日々の過ごし方や心構えについて教えたり、悩みの相談にのったりといった、メンタル面のケアについても関わってもらい、メンバーの気持ちに寄り添った、様々なアドバイス・指導を後輩にしてもらいます。 夏焼雅は、しばらくお休みをいただき、その後新しい音楽活動に向けて、また人が興味のあるファッションに関わる仕事も併せて行えるよう、準備していきます。 熊井友理奈は、

  • アンジュルム『大器晩成/乙女の逆襲』発売記念握手&直筆メッセージ入りコメントカードお渡し会

    2015/2/8にタワーレコード新宿店で開催されたアンジュルム(スマイレージより改名)の直筆メッセージ入りコメントカードお渡し会で渡されたカードを見てみたくてまとめさせていただきました。

    アンジュルム『大器晩成/乙女の逆襲』発売記念握手&直筆メッセージ入りコメントカードお渡し会
    keiloveyasuda
    keiloveyasuda 2015/02/08
    メンバーそれぞれ特徴があって面白い
  • さわやか五郎がブーイング覚悟で語るハロプロメンバーのすごさ | ENTAME next - アイドル情報総合ニュースサイト

    アップフロント所属の芸人、上々軍団・さわやか五郎。ハロプロのイベントで司会を務めることも多い彼が、至近距離で垣間見たハロプロメンバーのスゴさを語ります。 『月刊エンタメ』2月号「アイドルAWARD 2014」に掲載されたインタビューを大幅に加筆、ノーカット版でお届けします! 岡井千聖……おかい・ちさと。1994年6月21日生まれ、埼玉県出身。℃-ute所属。ニックネームは「岡井ちゃん」。 ――普段の岡井さんはどんな感じなんですか。 五郎 普段からあのままの性格で、「五郎さん気持ち悪いですね」とかサラッと言っちゃう。悪気はないんでしょうけどギャグか気か心配になることがあります(笑)。 ――最近はバラエティにピンで出る機会も増えましたよね。 五郎 嗣永(桃子)さんの次に出ていますよね。MCは尊敬する部分もありますし、2014年は岡井ちゃん飛躍の年でしたよね。ただ℃-uteではしっかりしていま

    さわやか五郎がブーイング覚悟で語るハロプロメンバーのすごさ | ENTAME next - アイドル情報総合ニュースサイト
    keiloveyasuda
    keiloveyasuda 2015/02/07
    10期オーディション「佐藤さんはすごかった。大喜利審査で最後まで一言もしゃべりませんでしたからね。」/想像して笑った
  • 文芸アイドル・西田藍が読み解く『まーどぅー本』ハロプロ特有の箱庭感がもたらす幸福とは? | ENTAME next - アイドル情報総合ニュースサイト

    今、1冊のインタビュー集が注目されている。『まーちゃんくどぅーのハロプロ先輩探訪団』と名づけられたこの単行は、モーニング娘。’14の佐藤優樹さんと工藤遥さんがハロー!プロジェクト(以下、ハロプロと略)の先輩たちにインタビューを敢行していく内容。ファンの間で大きな評判を呼び、タレントとしては異例のロングセラーを記録しているのだ。 天真爛漫で自由奔放な佐藤優樹(撮影/高橋定敬) 「道重さんが、バラエティ番組などハロプロ外部の仕事をこなすことで初めて〝自分たちは世間一般には知られていない存在なんだ〟と気づいたエピソードは有名ですよね。その感覚は、いまだに変わってないと思うんです。私は真野ちゃんも大好きなんですけど、正直言ってハロプロ時代の真野ちゃんは、世間から見るとそこまで知名度がある女優でもなかった。でも、桜の園の中では違うんです。すごく活躍している、キラキラ輝く憧れの先輩。その宝塚みたい

    文芸アイドル・西田藍が読み解く『まーどぅー本』ハロプロ特有の箱庭感がもたらす幸福とは? | ENTAME next - アイドル情報総合ニュースサイト
    keiloveyasuda
    keiloveyasuda 2014/11/18
    新規の感想ってなかなか新鮮
  • OKAMOTO’Sのアドレス帳 Vol.5 Megu(Negicco)×ハマ・オカモト 後編 | neol.jp

    2014.10.04 Culture ツイート OKAMOTO’Sのメンバーが友人はもちろん、憧れのアーティストなどをゲストに迎える対談企画第5弾。今回はハマ・オカモトとNegiccoのMeguという一見異色の組み合わせが登場。この両者に共通するスピリットとは? (前編より続き) ーーMeguさんはアイドル歴史をどんな風に見ているんですか? Megu「そうですね……アイドル戦国時代って言葉がありますよね? 2005年くらいにPerfumeさんと共演したことがあったんですよ。昔はご当地アイドルさんで、地元の広島から出てきて、東京で活躍されてるというのが、見ててすごくうらやましかったんです。私はアイドル戦国時代の最初の立役者になったのはPerfumeさんだと思ってて。Perfumeさんが出て、AKB48さんが活躍されて、アイドルというのものが一般的に認知されて身近な存在になって。そういうのを

    OKAMOTO’Sのアドレス帳 Vol.5 Megu(Negicco)×ハマ・オカモト 後編 | neol.jp
    keiloveyasuda
    keiloveyasuda 2014/10/05
    サインもらうのラリーグラハムについでMeguさんが2人目w
  • スマイレージ 新メンバー決定! ニュース詳細|ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト

    スマイレージ 新メンバーが決定しました!ハロプロ研修生から3名、スマイレージ三期メンバーとして加入します。9人になり、パワーアップしたスマイレージをこれからも応援宜しくお願いいたします。

    スマイレージ 新メンバー決定! ニュース詳細|ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト
    keiloveyasuda
    keiloveyasuda 2014/10/04
    莉佳子まだ13歳なのか!末恐ろしいな…
  • つんく♂『Berryz工房 11/12発売 シングル「ロマンスを語って/永久の歌」』

    Berryz工房36枚目のシングル。 そしてこれが活動停止前のラストシングルとなります。 当にたくさんのシングル曲を作って来れた事、 とても誇りに思います。 そして、活動休止まであとしばらくはBerryz工房と共に 夢の続きを見させてほしいものです。 「ロマンスを語って」 タイトル通り、ロマン溢れる可愛い曲に仕上げました。 モータウンサウンドをリスペクトさせて頂きつつ、 夏ではなく冬のイメージで制作しました。 いかにキラキラさせるか、 つまり星が見えてくるようなサウンド作りがポイント。 そこにコーラスワークを上手にからめ 7人全員がデコレーションされているような そんなイメージを積み重ねていきました。 主人公の女の子はが大好きで頭の中は恋の大妄想中。 『キラキラな恋が出来ますように・・・』ってね。 「永久の歌」 作曲している頃は、彼女達が活動を休止するなんて話しは具体的になかったのです

    つんく♂『Berryz工房 11/12発売 シングル「ロマンスを語って/永久の歌」』