タグ

ブックマーク / www.barks.jp (40)

  • エイベックス・マネジメント所属アーティストの合同ライブを生配信 | BARKS

    エイベックス・マネジメント所属の若手・中堅アーティストを中心とした合同ライブが、3月8日に生配信されることが決定した。 ◆参加アーティスト画像 これは新型コロナウイルスの日国内での感染拡大の状況を鑑み、所属アーティストの公演開催自粛が続く中、エイベックスおよび参加アーティストの、“エンタメで少しでも日々の楽しみに貢献できたら”との思いで実施されるもの。 生配信はYouTube公式チャンネル「avexチャンネル」およびavex LINE公式アカウントの2チャンネルにて実施され、参加アーティスト14組がリレー形式でパフォーマンスを行う予定となっている。 エイベックス・マネジメント株式会社 マネジメント部 執行役員部長 都築裕五氏は「私達は新型コロナウイルスという、かつて経験した事がない目に見えない相手との困難な戦いが続いています。そして、日々世界中から飛び込んでくるニュースに接する度に、

    エイベックス・マネジメント所属アーティストの合同ライブを生配信 | BARKS
    mfluder
    mfluder 2020/03/05
    “生配信はYouTube公式チャンネル「avexチャンネル」およびavex LINE公式アカウントの2チャンネルにて実施”
  • チキパ溝呂木世蘭&小鷹狩百花、活動終了 | BARKS

    Cheeky Paradeの溝呂木世蘭、小鷹狩百花が6月9日(金)に渋谷WOMBで行われる<定期ライブ「Cheeky Parade LIVE LIVE LIVE VOL5」>をもって活動を終了することが発表された。 以前より2人とメンバー、スタッフの間では話し合いが重ねられていたが、人達の強い意思により今回の活動終了に至った模様。現段階では二人の今後の活動については未定とのことだ。現在出演が発表されている<アイドル横丁夏祭り~2017~><SEKIGAHARA IDOL WARS 2016 ~関ケ原唄姫合戦~>については5人(関根・渡辺・鈴木・島崎・永井)での出演となる。なお今回の発表にあたり、メンバーは下記のようにコメントしている。 ◆  ◆  ◆ ■溝呂木世蘭 いつもチキパを応援してくださっている皆さん、ありがとうございます。 この発表で皆さんをすごく驚かせてしまったと思います。 そ

    チキパ溝呂木世蘭&小鷹狩百花、活動終了 | BARKS
    mfluder
    mfluder 2017/05/19
    “以前より2人とメンバー、スタッフの間では話し合いが重ねられていたが、本人達の強い意思により今回の活動終了に至った模様”
  • スマイレージ、新グループ名を「アンジュルム」と発表。中西香菜考案 | BARKS

    10月4日に9人体制となったスマイレージの全国ツアー<スマイレージ ライブツアー2014秋 ~FULL CHARGE~>最終公演が、12月17日にTSUTAYA O-EASTにて開催され、900人のファンを前にして、新グループ名「アンジュルム(アルファベット表記:ANGERME)」が発表となった。 ◆<スマイレージ ライブツアー2014秋 ~FULL CHARGE~>TSUTAYA O-EAST 画像 フランス語で「天使」を意味する「ange(アンジュ)」と、「涙」を意味する「larme(ラルム)」を組み合わせた造語という「アンジュルム」は、2期メンバーの中西香菜が考案。「天使のような優しい心で。いろんな涙をながしていこう」という想いが込められている。 2014年10月4日から10月31日までの期間にわたって一般募集された新グループ名。メンバー考案作品も含む1万211作品の中から、何回かの

    スマイレージ、新グループ名を「アンジュルム」と発表。中西香菜考案 | BARKS
    mfluder
    mfluder 2014/12/18
    "私達自身にもやっぱりフェイスの問題とかいろいろあったと思うんですけれども"6人でつんく♂さんに「チケットが全然売れてない」とか「ライブハウスでしかライブができなくなってる」とかいろいろ怒られたり”
  • avexの新男女混合グループ・lolお披露目。ダンスアニメ『トライブクルクル』歌う | BARKS

    avexのボーカルグループ・lol(エルオーエル)が、9月23日、アニメ『トライブクルクル』の制作発表会にて初お披露目された。 メンバーは、honoka、moca、hibiki、佐藤友祐(さとうゆうすけ)、小見山直人(こみやまなおと)の男性2人と女性3人の5人組。hibikiは2014年開催の<TOKYO GIRLS COLLECTION×avex>オーディションにおいてアーティスト部門の準グランプリ。佐藤は<avex audition MAX2013>アクター部門にてグランプリを獲得した経歴を持つ。 lolは、メ~テレのダンスを題材にした新アニメ『トライブクルクル』(9月28日スタート、毎週日曜 前7:00 テレビ朝日系放送)のテーマソング「HEARTBEAT」を担当。10月8日からTVサイズverが配信開始となる。 会見で、佐藤はデビュー曲がアニメの主題歌に起用されたことについて「ダン

    avexの新男女混合グループ・lolお披露目。ダンスアニメ『トライブクルクル』歌う | BARKS
    mfluder
    mfluder 2014/09/25
    エルオーエル“メンバーは、honoka、moca、hibiki、佐藤友祐(さとうゆうすけ)、小見山直人(こみやまなおと)の男性2人と女性3人の5人組”
  • フェアリーズ、攻めの新曲「BLING BLING MY LOVE」リリースイベント開始(写真34枚) | BARKS

    フェアリーズが、グループ史上“一番攻めているダンスナンバー”「BLING BLING MY LOVE」を9月3日にリリースし、池袋サンシャインシティ地下1階 噴水広場にてイベントを開催した。 ◆フェアリーズ「BLING BLING MY LOVE」リリースイベント初日 画像 リリースイベント初日となったこの日は、2回公演で約3000人のファンが集合。あいにく野元空の声の調子が悪く、ダンスパフォーマンスのみでの参加となったものの(野元の自己紹介は、井上理香子がアテレコ)、フェアリーズは、過去、BoAなどの振付も担当したダニエル・リー監修による攻めの振り付けで魅せる新曲「BLING BLING MY LOVE」のほか、カップリング曲「Don't You Wanna Dance」をライブ初披露(さらに1回目のイベントでは「光の果てに」、2回目は「Run With U」も歌唱)。彼女たちによる、汗

    フェアリーズ、攻めの新曲「BLING BLING MY LOVE」リリースイベント開始(写真34枚) | BARKS
  • 織田信長、豊臣秀吉、徳川家康ら名古屋おもてなし武将隊、新曲はダンスミュージック | BARKS

    織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、前田利家、加藤清正、前田慶次ら名古屋にゆかりある武将6名と、4人の陣笠隊からなる名古屋おもてなし武将隊が、結成5周年を記念してミニアルバム『不離威騎!』(フリーキー!)をリリースする。 日々、名古屋城にて観光客をおもてなししているほか、天下布武に向けて日全国を飛び回り名古屋を知らしめている彼ら。その甲冑姿、言葉遣いが人気を博し、戦国武将ブーム、歴女ブームとあいまって全国へ名前を轟かせ、全国各地で同部隊を参考にしたPR部隊が展開されることになったのは記憶に新しい。 そんな、“武将隊シーン”の先頭を走る名古屋おもてなし武将隊が、2014年11月3日に結成5周年を迎えるのを記念して、10月29日にミニアルバム『不離威騎!』の発売が決定した。武将6名、陣笠隊4名の計10名で歌唱する同タイトルのリード曲「不離威騎!」は、四つ打ちビートに三味線の音色が小気味良い1曲。名

    織田信長、豊臣秀吉、徳川家康ら名古屋おもてなし武将隊、新曲はダンスミュージック | BARKS
    mfluder
    mfluder 2014/09/01
    “結成5周年を記念してミニアルバム『不離威騎!』(フリーキー!)をリリース”
  • 東京パフォーマンスドール、ミニライブ&特典会追加発表+デビューシングルに初代TPDの楽曲 | BARKS

    東京パフォーマンスドール(通称TPD)が、<メジャーデビューシングル『BRAND NEW STORY』ミニライブ&予約特典会 ~TPDの名にかけて!~>の追加日程を発表した。 ◆東京パフォーマンスドール 画像 東京パフォーマンスドールは先ごろ、2014年6月11日(水)にシングル「BRAND NEW STORY」でEPICレコードジャパンよりCDメジャーデビューすることを発表したばかり。同曲は14年ぶりに復活の人気TVアニメ「金田一少年の事件簿R」のオープニングテーマ曲に起用されることでも話題だ。 このたび発表された追加公演は、メジャーデビューシングル「BRAND NEW STORY」発売記念ミニライブ&予約特典会の5月以降のもの。 これまで、渋谷の劇場「CBGKシブゲキ!!」を拠点とした“演劇とライブ”の活動を行ってきたTPDにとって初となる大阪、兵庫、群馬公演は、同地出身のメンバーも在

    東京パフォーマンスドール、ミニライブ&特典会追加発表+デビューシングルに初代TPDの楽曲 | BARKS
    mfluder
    mfluder 2014/04/06
  • 【インタビュー】藤田麻衣子「心の叫びみたいなものを吐き出して分かち合う歌を書きたいなと思って」 | BARKS

    藤田麻衣子が7年のインディーズでの活動を経て、3月26日にシングル「涙が止まらないのは」でついにメジャーデビューを果たす。タイトル曲は、彼女の真骨頂とも言える恋愛ソング。友達以上、恋人未満。相手の気持ちが知りたいけど、それを聞いたらどうなってしまうのか……そんな不安な女心を繊細に綴ったこの楽曲は、女性からの共感必至だろう。その他、2013年10月に行われた日武道館でのフリーライヴで初披露され、その時の大合唱も収録された「つぼみ」など、ターニングポイントにふさわしい作品となっている。 ◆藤田麻衣子~拡大画像~ ■過去の自分を振り返ると人の意見を聞くのも恐れていたくらい ■でも、これからは色んな人の意見を取り入れて助けてもらわないと ──メジャーデビューというのは夢としてありましたか? 藤田麻衣子(以下、藤田):ずっと音楽をやってるとメジャーデビューってゴールではないから。そこがゴールになっ

    【インタビュー】藤田麻衣子「心の叫びみたいなものを吐き出して分かち合う歌を書きたいなと思って」 | BARKS
    mfluder
    mfluder 2014/03/26
  • Berryz工房イベントに大西ライオン乱入するも、メンバーのハプニング対応力に驚く。「僕が歌うはずなのに、みんなめっちゃ歌うやん。」 | BARKS

    Berryz工房イベントに大西ライオン乱入するも、メンバーのハプニング対応力に驚く。「僕が歌うはずなのに、みんなめっちゃ歌うやん。」 Berryz工房が、33枚目となるシングル「もっとずっと一緒に居たかった/ROCKエロティック」の発売記念ミニライブをお台場・ヴィーナスフォートにて開催した。イベントには、「ライオン・キング」のシンバのモノマネでおなじみのお笑い芸人・大西ライオンがサプライズで登場。すでにチケットはソールドアウトしているものの、グループ初となる日武道館公演を11月29日に控え、不安な気持ちになっているであろうBerryz工房を「心配ないさー!」と激励した。 ◆Berryz工房 「もっとずっと一緒に居たかった/ROCKエロティック」の発売記念ミニライブ 、「もっとずっと一緒に居たかった/ROCKエロティック」ミュージックビデオ 教会広場のステージ中央にある扉がゆっくりと開き、

    Berryz工房イベントに大西ライオン乱入するも、メンバーのハプニング対応力に驚く。「僕が歌うはずなのに、みんなめっちゃ歌うやん。」 | BARKS
    mfluder
    mfluder 2013/10/06
    "登場したのは、「愛の弾丸」熱唱しているお笑い芸人・大西ライオンだった"
  • 【イベントレポート】スマイレージ・和田彩花「中宮寺の半跏思惟像になりたい。」 | BARKS

    スマイレージが7月3日リリースの新曲「新しい私になれ!/ヤッタルチャン」発売記念ミニライブ&握手会を7月6日、お台場にあるヴィーナスフォートで開催した。 ◆スマイレージ 「新しい私になれ!/ヤッタルチャン」発売記念ミニライブ&握手会(7/6 ヴィーナスフォート) 画像 スマイレージとヴィーナスフォート・教会広場といえば、彼女たちのメジャーデビュー1周年記念イベントを思い出すという人もいることだろう。2011年5月。その日、教会広場で、つんく♂プロデューサーから突如発表された“メンバー増員”は、スマイレージのメンバーやファンをはじめ、実に多くの人たちを困惑と動揺に包み込んだ。あれから2年。増員された2期メンバーも、いまやスマイレージには欠かせない仲間となった。 そしてこの日の教会広場。報道陣が詰めかける姿を見て、「また何かしらのサプライズが……」と、若干、身構えたファンもいたことだろう(ファ

    【イベントレポート】スマイレージ・和田彩花「中宮寺の半跏思惟像になりたい。」 | BARKS
    mfluder
    mfluder 2013/07/07
    七夕の願い事"私は『中宮寺の半跏思惟像になりたい。』って書いたんですけど、私、その仏像がすごく大好きで、すごいなんかカッコよかったり頼もしさもあるんですよ"
  • 【イベントレポート】真野恵里菜、「実はバイクの免許は……今日、初めて言うよ? ちょっと取ってきまして。」 | BARKS

    【イベントレポート】真野恵里菜、「実はバイクの免許は……今日、初めて言うよ? ちょっと取ってきまして。」 昨今、毎週金曜深夜のテレビ東京系『みんな!エスパーだよ!』に出演し、大きな驚きと興奮を巻き起こしている真野恵里菜が、去る5月6日、ファンクラブ限定イベントを開催した。このイベントのレポートをお届けしよう。 ◆<真野恵里菜 PLATINUM ANNEX イベント~別冊“マノマニア”G.W.版~> 画像 2013年2月にハロー!プロジェクトを卒業したものの、「別に今までもグループじゃなくてひとりでやってきたから、卒業した後もなんにも変わらないんです。」という、卒業前の彼女自身の言葉どおり、4月には誕生日イベントを開催と、ファンとのふれあいの場を大事にしている真野ちゃん。今回もまた、そんな彼女と、マノフレ(真野恵里菜フレンズ)とのアットホームなイベントが展開された。 真野ちゃんの名曲のひとつ

    【イベントレポート】真野恵里菜、「実はバイクの免許は……今日、初めて言うよ? ちょっと取ってきまして。」 | BARKS
    mfluder
    mfluder 2013/05/27
    "マノフレの妄想は広がるばかり"
  • スマイレージ・前田憂佳、卒業。「メンバーになれてよかったって本当に思ってます。」 | BARKS

    12月31日、メルパルクホールでスマイレージのファンクラブイベント<Mega Bank Vol.4>が行なわれ、スマイレージの初期メンバー・前田憂佳が涙の卒業となった。 ◆スマイレージ 画像@2011.12.31 <Mega Bank Vol.4> 前田は、2004年にハロプロエッグとして加入。その後、歌やダンスを磨き、和田彩花、福田花音、小川紗季ともにスマイレージのメンバーに選抜され、インディーズで4枚のシングルをリリース。2010年にはシングル「夢見る 15歳」で念願のメジャーデビューをはたすとともに、同年、日レコード大賞最優秀新人賞を受賞。今までにシングル8枚、アルバム1枚をリリースしてきた。 ステージに登場したメンバーから、一言ずつ今日の意気込みなどが語られる中、前田は「まだ(卒業の)実感がわかなくて、いろんなことがあって今日で終わりっていうのが信じられない。いつもと変わらない賑

    スマイレージ・前田憂佳、卒業。「メンバーになれてよかったって本当に思ってます。」 | BARKS
    mfluder
    mfluder 2012/01/01
  • ZONEトリビュート盤、参加アーティスト発表 | BARKS

    自身の代表曲「secret base~君がくれたもの~」の歌詞になぞらえて、“10年後の八月”にあたる今年2011年8月に1か月限定での再結成を発表したZONE。今回の再結成に合わせて、8月10日にはトリビュート・アルバム『ZONEトリビュート~君がくれたもの~』のリリースも予定されており、このほど、その参加アーティストが発表された。 ◆『ZONEトリビュート~君がくれたもの~』参加アーティスト画像 ◆関連記事:ZONE、“10年後の八月”に1ヵ月限定で再結成 参加アーティストは下記の10組。 ClariS「rue blue」 SCANDAL「secret base~君がくれたもの~」 ステレオポニー「証」 スフィア「glory colors ~風のトビラ~」 東京女子流「僕の手紙」 Tomato n’ Pine「 夢のカケラ・・・」 中川翔子「白い花」 bump.y「卒業」 ピースフル「

    ZONEトリビュート盤、参加アーティスト発表 | BARKS
    mfluder
    mfluder 2011/06/15
    メンツと曲の組合せが興味深い! "ステレオポニー「証」, 東京女子流「僕の手紙」 , Tomato n’ Pine「 夢のカケラ・・・」 , bump.y「卒業」"
  • 石井杏奈、愛に溢れた街「広島」からの応援歌発売 | BARKS

    広島出身、広島在住の高校生シンガー石井杏奈。彼女の歌はいつも力をくれる。故郷を歌った1stシングル「がんばるけん」、夢を歌った2ndシングル「路面電車に乗れば」、どちらも聴いていると涙が出そうになる。 ◆石井杏奈画像 そして2011年4月27日、希望を歌った3rdシングル「You're my Hero」が発売される。そして、石井杏奈のふるさと“ひろしま”を唄う三部作が完結する。今回の歌詞にも広島弁が使われ、こころがほっこりとする。 この曲は、広島カープの前田健太投手に送った歌。そしてこの曲は、2011年前田健太投手広島市民球場マツダスタジアム登場曲になっている。前田投手の「頑張るけん」というメッセージ(オフィシャル・ブログ「じゃけん まえけん 頑張るけん!!!」)に石井杏奈の歌う「がんばるけん」が響き、前田投手との交流が始まった。 全国から前田投手へのメッセージを集め、メッセージソングとし

    石井杏奈、愛に溢れた街「広島」からの応援歌発売 | BARKS
    mfluder
    mfluder 2011/04/04
  • 東京女子流、ももいろクローバーの忘れ物を届けに名古屋に行く任務、完了 | BARKS

    10月17日は、東京女子流にとって激動の一日となった。 ◆東京女子流の最新ライヴ画像、当日のUSTREAMアーカイブ 一日密着USTREAMに挑戦したこの日。東京女子流には、大きな任務があった。ひょんなことから、ももいろクローバーが置き忘れた頭飾りを名古屋でライヴ中の彼女たちに届けに行かないといけなくなったのだ。というわけで、東京女子流の5人は、昼間に自身の渋谷での定期ライヴを行ない、そのまま名古屋のももいろクローバー単独ライヴに参戦した。 名古屋のももクロのライヴでは、アンコールに登場した東京女子流。スタンドマイクがステージにセットされると、オーディエンスから「女子流!」の声が飛ぶ。東京女子流は、直近のシングル曲「ヒマワリと星屑」「頑張って いつだって 信じてる」のほか、東京女子流の人気曲「おんなじキモチ」を“東京女子流 with ももいろクローバー”で披露。この瞬間、言葉では表せない感

  • 東京女子流、夏ライヴのラストスパートはUSTREAMでほぼ配信 | BARKS

    この夏、ライヴにライヴを重ね、8月の間に全25公演を行なっているガールズグループ・東京女子流。8月8日に出演した、東京・品川のステラボールでの<TOKYO IDOL FESTIVAL2010>でもダンス&ボーカルグループらしいステージを展開した。そして8月もいよいよ終盤。彼女たちの公演も残すところ、数公演となったが、それら夏の終わりのライヴは、積極的にUSTREAMで配信していく。 ◆東京女子流のアーティスト画像、ライヴ中の画像、TKGをべる映像ほか 近いところでは、8月22日の日曜日は、<a-nation '10>の大阪公演でのリハーサル風景から番前後までを長時間USTREAMで配信予定。翌8月23日は、初の大阪での定期ライヴも配信される予定だ。 さらに、8月26日の木曜日は、7月最終週から毎週木曜のお昼に行なってきた<東京女子流 Limited live in summer 201

  • モーニング娘。メンバー3人の卒業を発表。追加オーディションも開催へ | BARKS

    8月8日に行なわれたハロー!プロジェクトの夏公演<Hello!Project 2010 SUMMER ~ファンコラ!~ 中野場所・昼>にて、モーニング娘。亀井絵里、ジュンジュン、リンリンの卒業と、それにともなう追加オーディションの開催が発表された。 ◆モーニング娘。画像@<Hello!Project 2010 SUMMER ~ファンコラ!中野場所・昼~>および卒業発表時のコメント 1曲目に出演者全員でパフォーマンスする「ALL FOR ONE&ONE FOR ALL」後、ステージ中央のビジョンには、これまでの公演にはなかった「緊急」という文字が表示され、ステージ上にプロデューサーのつんく♂が登場。つんく♂の口から4年ぶりとなる<モーニング娘。 ─ 9期メンバーオーディション ─>開催が発表された。 ステージ上に登場したMCのまこと、吉澤ひとみ、そしてモーニング娘。のメンバー。新規メンバーの

  • スマイレージ、新曲「同じ時給で働く友達の美人ママ」9月29日リリース決定 | BARKS

    モーニング娘。、Berryz工房、℃-ute、スマイレージなど、ハロー!プロジェクト所属グループが総出演する恒例の夏公演<Hello!Project 2010 SUMMER ~ファンコラ!~>東京公演が7月31日、渋谷C.C.Lemonホールで開幕した。同日の夜公演では、ハロプロの新人アイドルグループ・スマイレージが3rdシングル「同じ時給で働く友達の美人ママ」をリリースすることが発表された。 ◆モーニング娘。、Berryz工房、℃-ute、真野恵里菜、スマイレージ画像@<Hello!Project 2010 SUMMER ~ファンコラ!渋谷場所・夜~> セットリストはファン投票で決められるという今回の夏公演。31日の<渋谷場所・夜>で、スマイレージは、7月28日にリリースされたばかりの新曲「◯◯ がんばらなくてもええねんで!!」と、投票で選ばれた「あすはデートなのに、今すぐ声が聞きたい」

    mfluder
    mfluder 2010/08/04
    素晴らしい "和田彩花(DAWA)の回答は、『捨て犬にするよ、ごめんねタロー』。DAWAの、あまりに自由すぎる発想から生まれたシングルタイトルに、会場は大爆笑。さらに、まことから「DAWAさんも実際に犬を飼ってるんです
  • Tomato n' Pine、3作品を同時リリース | BARKS

    2人ユニットから3人組アイドルユニットにパワーアップしたTomato n' Pine(トマトゥンパイン)が、初のカバーソングを発表した。彼女たちが歌うPUFFYの「渚にまつわるエトセトラ」が、「和さと」のCMソングとして放送されるという。人たち初挑戦のナレーションも入った形で、7月17日(土)~8月15日(日)の間、関西・関東・中部・静岡地域にてオンエアとなる。 ◆Tomato n' Pine画像 YUKIのプロデュースを始め、伊藤由奈、元気ロケッツ、FUNKY MONKEY BABYS、CHARA、ゆず、flumpool、中島美嘉、Superfly、Base Ball Bear、エレファントカシマシ…と、数々のヒット作をプロデュースしてきた音楽制作集団agehaspringsが手がけるだけに、これからの活躍に大きな期待が寄せられるところだ。 またトマパイの「渚にまつわるエトセトラ」は

  • ネコミミで東京女子流が歌って踊るライヴ、USTREAM中継決定 | BARKS

    歌って踊る5人組ガールズグループ・東京女子流が、7月11日に六木にて定期ライヴ<LIVE*009 復活定期ライブ!ファッション!>を開催。さらにこの模様がUSTREAMで中継される。 ◆東京女子流「頑張って いつだって 信じてる」ミュージックビデオ、メンバーソロ画像ほか 7月11日の12時30分から六木のmorph-tokyoで行なわれるライヴは、タイトルが<LIVE*009 復活定期ライブ!ファッション!>。ということで、東京女子流のメンバーが、ネコミミだったり、のしっぽだったりを付けてライヴを行なうと予想される。これまでも制服や着ぐるみ、花柄のワンピースと、毎回楽しみな衣装でライヴを行なってきた彼女たちだが、どんな衣装であろうと、激しくダンスし、がっつり歌うスタンスは不変。今回もまた熱いライヴに期待だ。 なおこの日は、久々の定期ライヴということもあり、7月21日リリース予定の

    mfluder
    mfluder 2010/07/11
    "7月11日に六本木にて定期ライヴ<LIVE*009 復活定期ライブ!猫ファッション!>を開催。さらにこの模様がUSTREAMで中継される"