(閉じる)

痛いニュース(ノ∀`) : 野田首相 「消費税で増税した分は子育て支援などで国民に還元する」 - ライブドアブログ blog.livedoor.jp:dqnplus

タグ :

政治・経済 58 users このエントリーをはてなブックマークに追加

痛いニュース(ノ∀`) : 野田首相 「消費税で増税した分は子育て支援などで国民に還元する」 - ライブドアブログ

野田首相消費税で増税した分は子育て支援などで国民に還元する」 1 名前:そーきそばΦ ★:2012/01/24(火) 21:58:18.24 ID:???0 首相「消費増税は国民に還元」 就任後初の施政方針演説 野田佳彦首相は24日午後、衆院本会議で就任後初の施政方針演説を行った。 持続可能な社会保障制度の構築を掲げ、消費税の増税分は子育て支援や介護、 年金国庫負担率維持などで「国民に還元する」と言明。 社会保障と税の一体改革は「先送りする時間が残されていない」と野党に協議入りを強く要求した。同時に「... > このページを見る

最終更新時間: 2012年01月25日02時01分
▼ブログで紹介する

このエントリーに含まれている商品

増税のウソ (青春新書インテリジェンス)

みんなのブックマーク 人気(7) 新着

  • 富の再配分という目標は評価できるけど、ストックに課税しないでフローに多く課税してもフローが滞るだけでストックはさほど配分が進まないんじゃないか。 2012/01/25
  • もう何のための増税案か分からなくなってきた。震災復興のため?財政再建のため?子育て支援のため? 2012/01/25
  • てゆか国民に還元しない税金とかある訳?「他のは俺の私腹を肥やすための」とか言ってるようなもんじゃないの?この物言い. 2012/01/25
  • 増税して還元する前に経費削減をきっちりしろよ 2012/01/25
  • SUM SUM
    野田案がいいとは言えないにしても、ほんまこの手のスレでは子育て世代支援ネタの人気のなさといったら。高齢者叩き=若者冷遇ネタは大好きなのに。 2012/01/25
  • 死ね。 2012/01/25
  • 言ってる事は単なる「適切な再分配」であって、それ自体は正しいも間違いもないんだが、それを一度も実行出来ていないから民主党は非難されているという事をコイツは本気で解ってないな。 2012/01/25
  • 政治不信ここに極まる、とブクマ※まで見て思った。 2012/01/26
  • 2012/01/26
  • 言ってる事は単なる「適切な再分配」であって、それ自体は正しいも間違いもないんだが、それを一度も実行出来ていないから民主党は非難されているという事をコイツは本気で解ってないな。 2012/01/25
  • 「子育て支援」という名の年金で還元します 2012/01/25
  • これは断言できるわwコイツらは絶対に約束を守らないw 2012/01/25
  •  役所の事務費用の無駄じゃねえか。死ねよボケ 2012/01/25
  • 騙されんな絶対返ってこないからな 2012/01/25

    2 RT

    • @slyellow2 せやな。 RT @ccopu: 騙されんな絶対返ってこないからな
      • @astro_waste 韓国民に還元か。 RT @slyellow2: せやな。 RT @ccopu: 騙されんな絶対返ってこないからな
  • 震災復興が終わっても税率下げないし。足りない分は今後、どんどん増税していくよ、という意思表示w≫ 痛いニュース(ノ∀`) : 野田首相 「消費税で増税した分は子育て支援などで国民に還元する」 - ライブドアブログ 2012/01/25
  • 野田首相 「消費税で増税した分は子育て支援などで国民に還元する」 2012/01/25
  • 可笑しいやろ!!政治のいろはを一から勉強?? 2012/01/25
  • やるなら貯蓄に対して課税しろよ。金が回らなくなるだろ。ただでさえ消費税は世界最高額。率ではないのだよ。率では。バケツの底の穴を埋めてからお願いしたい。 2012/01/25
  • 最初から取るなよ。w 2012/01/25
  • じゃあ上げる必要ないだろw 2012/01/25
  • もともと子育て支援に使っていた財源は、別政策の財源になるから結局プラマイゼロと予想 2012/01/25
  • 国会の予算7割カット、公務員の予算5割カット。話はそれから。 2012/01/25
  • なんという説得力のなさ 2012/01/25
  • 富の再配分という目標は評価できるけど、ストックに課税しないでフローに多く課税してもフローが滞るだけでストックはさほど配分が進まないんじゃないか。 2012/01/25
  • SUM SUM
    野田案がいいとは言えないにしても、ほんまこの手のスレでは子育て世代支援ネタの人気のなさといったら。高齢者叩き=若者冷遇ネタは大好きなのに。 2012/01/25
  • 〈野田首相 「消費税で増税した分は子育て支援などで国民に還元する」 〉 民主は増税を打ち出の小槌か何かと勘違いしてるのではないかと思い始めた。ていうか増税理由が復興・年金・子育て支援と二転三転しすぎ。 2012/01/25

    12 RT

    • @Keyray7 「埋蔵金」がまだしも実体のある増税に変わったんだから進歩だよ。 RT: @ymScott_: 〈野田首相 「消費税で増税した分は子育て支援などで国民に還元する」 〉 民主は増税を打ち出の小槌か何かと勘違いしてるのではないかと思い始めた。 http://t.co/fWq5TZef
  • 「その金、2倍にして返してやるからちょっと貸してみない?」 2012/01/25

このブックマーク一覧を非公開にするには?

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含む日記(4)