(閉じる)

Twitterを代表するツイートクリエイターのお歴々が憤怒!! - Togetter togetter.com

タグ :

コンピュータ・IT 602 users このエントリーをはてなブックマークに追加

Twitterを代表するツイートクリエイターのお歴々が憤怒!! - Togetter

「二児の母です。原発、放射能汚染に強い関心を持っています」って、俺が仮想したプロフィール設定と同じような人がいて笑った。俺のエントリーの基本は「ジャーナリストならソース確認しないでテキスト引用非公式RTしないようにしない?」ってことだけなんだけど。 > このページを見る

最終更新時間: 2011年11月16日11時49分
▼ブログで紹介する

みんなのブックマーク 人気(10) 新着

  • 「世の中で一番失礼なことは、本当のことをいうことなんだ」という実例。 2011/11/16

    21 RT

    • @Unigara ジワジワ来るな、これ。 RT @doroyamada: 「世の中で一番失礼なことは、本当のことをいうことなんだ」という実例。
    • @hisui801 クソワロタwww>
  • すごいな爆釣り。効果てきめんだってことが証明されたなぁ。 2011/11/16

    45 RT

    15件のツイートが省略されました すべて表示

    • @robokogei ワロタw RT @raf00: すごいな爆釣り。効果てきめんだってことが証明されたなぁ。
    • @kopahage こんなんやったら即謝るか垢消してしまいそう。逆切れしてる時点でお近づきになりたくないわwRT @robokogei: ワロタw
    • @G_K_Woody φ:【爆釣:バクチョウ】魚がたくさん釣れること。ART @raf00: すごいな爆釣り。効果てきめんだってことが証明されたなぁ。
    • @mim_n ツイートクリエイターwwRT @moraimon: オールスターwww RT @raf00: すごいな爆釣り。効果てきめんだってことが証明された
    • @rrr53 小、これは・・・RT @raf00: すごいな爆釣り。効果てきめんだってことが証明されたなぁ。
  • ここまで含めてネタとして完成されてる。様式美さえ感じさせるレベル。 2011/11/16
  • 釣りとかそういうレベルじゃなくて、池のそばで手を叩いたら鯉が飛び跳ねてまな板に乗って勝手に包丁にまとわりついて刺身になってくれる感じ? 2011/11/16
  • こういうので「相手の会社の上司にチクる」というのを攻撃手段とする人がいるのを見る限り、ネット実名論が誰の何のためにあるのか、って思っちゃうよ・・・。 2011/11/16

    2 RT

  • 木下「東海アマ、はなゆー、thotonが釣られたようだな」岩上「フフフ…奴らはデマ四天王の中でも最弱…」上杉「愛・蔵太ごときに釣られるとは我らデマ四天王の面汚しよ」 2011/11/16
  • グレートフィッシング! 2011/11/16
  • こういうときに「味わい深い」って使うんだなあ 2011/11/16
  • 釣りのやり方を紹介していた人が釣っちゃって酷いと思う 2011/11/16
  • 弓の達人は弓矢が無くとも的を射落とすという。同様に釣りの達人もまた、竿も針も餌もなくとも「このようにすれば釣れるんですよ」との言葉だけで魚を釣り上げるのであった 2011/11/16
  • maledizione giapponese / civiltà 2011/11/29
  • 人間と下等動物との違いは自分を客観的に見る目があるかどうかだってばっちゃが言ってた 2011/11/26
  • 爆釣れである。 2011/11/26
  • ウェブ 2011/11/22
  • きれーに釣れるもんだな―。なるほどこの手の人たちは、すぐ脅しをかけてくるのね。 2011/11/22
  • 前→http://j.mp/sDJnLZ 経過→http://j.mp/t5UhMc 2011/11/21
  • 嫌なことがあるとすぐ上司に苦情を言いに来る男の人って… 2011/11/21
  • 楽しい事になってるな。とりあえず釣られた方々をblockかなーと他のtweetを確認しにいったら既にblock済みだったw 2011/11/20
  • お正月時代劇のスター大集合、の逆バージョン 2011/11/19
  • 『フリージャーナリストさんたちがツイートに取材もしないで拡散してしまうことへの問題提起だろうに。その釣り針に声の大きな人たちが堂々と釣られてるの図』 2011/11/19
  • こういう反応は「ネットジャーナリスト」諸氏がその種の情報脆弱性(略して情弱性)を抱えていると認めたに等しい。で、対抗策が脅迫やはてな・勤務先等への通報だというのは、その問題を改善する気がないということ。 2011/11/19
  • “Twitterを代表するツイートクリエイターのお歴々が憤怒!! - Togetter 2011/11/19
  • 痛烈な皮肉を食らって自尊心を木っ端微塵にされGoing madになった人たち。あるいはリングマスターとピエロと観客の様式美。 2011/11/19
  • わろたw 2011/11/19
  • まさにオールスター。いつの間にかめいろま氏も加わってた 2011/11/19
  • 何この爆釣。そもそも愛・蔵太を知らないネットジャーナリスト()っていたのか。自分が住んでる電波村の長老にイジられて喜ぶどころか裁判所に行った新興電波団地住民の図。 2011/11/18
  • 真偽の判断をしない傾向の人に向けて揶揄をちりばめた批判を展開した場合には、筆者の本当に言いたいことは伝わらないわけね。真意を見ずに鵜呑みにしてしまう。結果としては周辺が笑い本人が怒りで終わる。 2011/11/18
  • 全力ワロタw 2011/11/18
  • 確かに元のブログは品がない行為だけど、これだけ不確定情報が流れてるツイッターで、これ以上デマが増えても問題ないでしょw。嘘を嘘と見抜ける人じゃないと人間社会じゃ生きていけない。 2011/11/18
  • ツイートクリエイターのみなさんは、煽り耐性が低いんだなあ。愛蔵太さんは鉄板の確信犯だから(笑)。言っとくけど、ReadMe!のころはもっとひどかったよ。 2011/11/18

このブックマーク一覧を非公開にするには?

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?