• 人気のコメント(4)
  • 全てのコメント
progknn progknn こういう事情があったのかー

2016/06/26 リンク

Qwerty401 Qwerty401 アナログ人間の先生だったが、電子書籍のメリットを出版社が説明した結果、電子書籍版のリリースが実現したそうな。最初は銀英伝から。

2012/02/19 リンク

kamatamadai kamatamadai らいとすたっふ出版で電子化。モリサワのMCBookで作成したから専用ビューアが必要

2012/02/18 リンク

ysync ysync とりあえず、ある程度まとまってから買うか。途中で止められたりしたら困るしな。

2012/02/17 リンク

pho pho モリサワのMCBook。「電子書籍を商売にしている会社に丸投げするのではなく、できる限り、君たちがやりなさい」この指示はいいな。

2012/02/16 リンク

tittea tittea これはすばらしい・・・自前でやってもそんな値段になるのはオドロキだけど。電子書籍は普及しないなこの値段だと。。

2012/02/16 リンク

caramelb0612 caramelb0612 うわぁぁぁ欲しいい!!!本は本で初版探して収集中だけど欲しい

2012/02/15 リンク

atoh atoh よし、発売されたら、Android版を買うとするか。

2012/02/15 リンク

dcfmpm dcfmpm 巻数の多いシリーズものは最初に手を出すとき躊躇しちゃうんで、電子書籍はそのハードル下げてくれそう。

2012/02/15 リンク

monochrome-tv monochrome-tv また読みたくなってきた!

2012/02/15 リンク

karatte karatte 懐かしすぎる

2012/02/15 リンク

raitu raitu 待ってた!iPhoneアプリで450円

2012/02/15 リンク

nagaichi nagaichi いかにもコメントが田中芳樹らしいわw。

2012/02/15 リンク

NorioIINUMA NorioIINUMA 銀英伝が電子書籍化、だそうで。(各種SNSへの投稿のテストを兼ねて)

2012/02/15 リンク

takunama takunama "現在、電子書籍版においても作家さんへの印税率は紙媒体の標準とされる10%に、数%ていど上積みされる程度となっておりますが、これを最小20%から最大50%まで増やすことが出来ました"

2012/02/15 リンク

SyncHack SyncHack 気になる。手元の銀英伝を電子化するのを躊躇ってたし。ePub形式でパブー経由てのが理想かな。投資家としても =)。

2012/02/15 リンク

sjn sjn oO(加藤直之さんの挿絵は無いのかな…)

2012/02/15 リンク

korinchan korinchan 銀河の歴史がまた1クリック

2012/02/15 リンク

Hebi Hebi おお。

2012/02/15 リンク

mgkiller mgkiller 後々を考えてAndroid版を買おう。

2012/02/15 リンク

hanapeko hanapeko ラノベ界は比較的読者に電子端末への親和性が高い気がする、ので、少しでも進んでくれたらなぁと…。活字界がウダウダしている間にガラケーコミックの充実ぶりったらないからなぁ…。

2012/02/15 リンク

TakamoriTarou TakamoriTarou アプリ形式…。紙の方がいいというなら、電子ペーパーデバイス対応の形式の方がより近いですよ!と言う言い方でなんとかxmdfあたりで出して頂けないかしら。epub3でもいいけどまだぐんにゃりしてるので

2012/02/15 リンク

uduki_45 uduki_45 文庫で揃えちゃったからあまり意味ないんだよなぁ まあ新規に描いても今風になるだろうし、やらないほうがいいだろうけど

2012/02/15 リンク

law law どんな感じなのかなー。楽しみっちゃ楽しみなのだけど、アプリ形式なのかー。

2012/02/15 リンク

sato-gc sato-gc epub版超絶希望。

2012/02/15 リンク

Shingi Shingi おお!!!!!

2012/02/15 リンク

t_ita t_ita 興味深い。「電子書籍版においても作家さんへの印税率は紙媒体の標準とされる10%に、数%ていど上積みされる程度となっておりますが、これを最小20%から最大50%まで増やすことが出来ました」

2012/02/15 リンク

ivory_rene ivory_rene 委託ではなくらいとすたっふによる。

2012/02/15 リンク

yohshiy yohshiy 紙で読んだけど、めっちゃおもしろかった。ただ、運悪く卒論直前にはまって、読むのやめられなかった。

2012/02/15 リンク

munetc munetc 電子取次経由よりMCBookのが安上がりになるというのが腑に落ちない。/『銀河英雄伝説』電子書籍版のご案内です。

2012/02/15 リンク

    関連記事

    『銀河英雄伝説』電子書籍版のご案内です。: とある作家秘書の日常

    アルスラーン戦記の14巻が出るそうな (Kyan's BLOG V) 貴水博之 (えすあい。) ipad電子書籍は意外と見...

    ブックマークしたユーザー

    • progknn2016/06/26 progknn
    • zouen2012/02/23 zouen
    • eswai2012/02/19 eswai
    • Qwerty4012012/02/19 Qwerty401
    • yumrkt2012/02/19 yumrkt
    • kamatamadai2012/02/18 kamatamadai
    • yamifuu2012/02/18 yamifuu
    • ysync2012/02/17 ysync
    • Itisango2012/02/17 Itisango
    • highcampus2012/02/17 highcampus
    • pho2012/02/16 pho
    • tsysoba2012/02/16 tsysoba
    • agleldvr2012/02/16 agleldvr
    • tittea2012/02/16 tittea
    • ttake2012/02/16 ttake
    • Ashizawa2012/02/16 Ashizawa
    • dododod2012/02/16 dododod
    • MIchimura2012/02/16 MIchimura
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジー

    同じサイトの新着

    黒木瞳「東京でおいしい豚骨ラーメン食べたい」 相葉・櫻井がご案内した店は… : J-CASTテレビウォッチ

    1 user http://www.j-cast.com/

    押忍番長2パチスロアプリ 頂RUSH

    1 user http://affirich.jp/