(閉じる)

タグ :

科学・学問 953 users このエントリーをはてなブックマークに追加

WEBで読める統計関係の良質な資料 - Interdisciplinary

私がよく参考にする所を三箇所紹介します。いずれも、説明が極めて明瞭で、論理的な整合性や用語の丁寧な使い方を志向している所に好感が持てるサイトです。▼Econom01 Web Site, Sophia University, Tokyo, Japan上智大学の大西博氏のサイト。私が統計関連で最もよく参照する所です。説明の仕方の明瞭さや、具体例を用いた解説がとても良いと思います。確率統計の一つ一つの概念について、大変丁寧に説明されています。たとえば、「相関(および因果関係)」については、2つの変数の同時分布と... > このページを見る

最終更新時間: 2012年03月13日22時59分
▼ブログで紹介する

このエントリーに含まれている商品

要するにそういうことか 統計学の考え方

みんなのブックマーク 人気(3) 新着

  • 青木さん以外はご存知ない方も多いかもなので。紹介。 2012/03/13
  • 僕はなるほど統計学園がわりといいできだと思っている 2012/03/14
  • おお、・・・・・・日本語の入門教材としては良いですよね。リンク参考 つ members3.jcom.home.ne.jp/yrq01133/link06.html 2012/03/14
  • こういうまとめ嬉しい。 2012/03/17
  • 2つの変数の同時分布と、その条件付き分布は、変数の間の数量的結び付きを示しています。この数量的結び付きは、統計的頻度分布として観察されるものであり、現象の背後にある実態的な「関係」や「構造」から導かれ 2012/03/17
  • メモ 2012/03/16
  • 講義資料とか。何故か検定の手法しか習わなかったのでこういうのは助かります。 2012/03/16
  • WEBで読める統計関係の良質な資料 - Interdisciplinary 2012/03/15
  • メモ 2012/03/15

    1 RT

  • WEBで読める統計関係の良質な資料 - Interdisciplinary 2012/03/15
  • WEBで読める統計関係の良質な資料 - Interdisciplinary 2012/03/15
  • おお、浅野先生のことをベタ褒♪ 2012/03/15
  • 統計の資料。備忘録。 2012/03/15
  • 一度は、きちんと学んでみたいんだよな。 2012/03/15
  • φ(。。) メモメモ 2012/03/15
  •  本 2012/03/15
  • 参考にします。 2012/03/15
  • TTY TTY
    WEBで読める統計関係の良質な資料 - Interdisciplinary 2012/03/15

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含む日記(3)