(閉じる)

タグ :

科学・学問 313 users このエントリーをはてなブックマークに追加

「記憶」は実在する! MIT、神経細胞を刺激して人為的に思い出させる実験に成功 : ギズモード・ジャパン

サイエンス , 大学研究モノ 「記憶」は実在する! MIT、神経細胞を刺激して人為的に思い出させる実験に成功 2012.04.02 21:00 [0] [0] Tweet Check 「物忘れ」ってできなくなるのかも!? 何かの匂いをかいで、その匂いに関係する昔の記憶を急に思い出したりすることがあると思います。そのメカニズムの解明につながりそうな研究結果が発表されました。それによると、「記憶」というのは概念的なものではなくて、神経細胞の中に存在するものなんだそうです。 最近のマサチューセッツ工科大学(MI... > このページを見る

最終更新時間: 2012年04月02日21時35分
▼ブログで紹介する

このエントリーに含まれている商品

脳が冴える15の習慣―記憶・集中・思考力を高める (生活人新書)

みんなのブックマーク 人気(7) 新着

  • なんとなく勘違い記事。 2012/04/03
  • 「忘れる」ことの方がはるかに凄い。/「記憶」は実在する! MIT、神経細胞を刺激して人為的に思い出させる実験に成功 : ギズモード・ジャパン 2012/04/03
  • でもどこまで保存されてるの?長期記憶と短期記憶で違うだろうし。 2012/04/03
  • 認知症の治療とかに生かされへんもんなんかなぁ・・・ 2012/04/03
  • 簡単に説明しようとしすぎてずれたのか?それとも全く理解してないのか?「記憶が神経細胞という物理に支えられてる」ってだけなら定説で、全く新しくない。そこに焦点当てたらこの実験の意義が全く伝わらないだろ。 2012/04/03
  • 海馬に電極ブッ刺してやりたい 2012/04/03
  • すげーな!!いつか認知症も治せる可能性があるんだ!! 2012/04/03
  • はぁ、、、。「「記憶」は実在する! MIT、神経細胞を刺激して人為的に思い出...」 2012/04/05

    1 RT

  • ギズの科学記事のアレ具合について皆もう少し記憶しておいてくれるといいのだが(この記事は読んでません)。 2012/04/05
  • 「マウス実験で、直近の記憶に対応する神経細胞を特定し、その細胞を刺激することで人為的に記憶を喚起することに成功」 2012/04/05
  • 「記憶」は実在する! MIT、神経細胞を刺激して人為的に思い出させる実験に成功 2012/04/05
  • つ○「わすれとんかち」 2012/04/04
  • なんだかものすごい話だ。 めも:「記憶」は実在する! MIT、神経細胞を刺激して人為的に思い出させる実験に成功 : ギズモード・ジャパン 2012/04/04
  • つまり消去も可能とな 2012/04/04
  • FRINGEってドラマで、死後直ぐならば脳から直接記憶を取り出すってのがあったけど、まぁ、可能なのかもね。(必要かどうかはともかく) 2012/04/04
  • 「人間とは」とか「心とは」とか、いろいろな認識の仕方に影響がありそう。 2012/04/04
  • 「記憶」は実在する! MIT、神経細胞を刺激して人為的に思い出させる実験に成功 2012/04/04
  • アニメ「カイバ」観た。ツタヤならある筈。 2012/04/03
  • 認知症の治療とかに生かされへんもんなんかなぁ・・・ 2012/04/03
  • この実験で分かった新事実がなんなのか分からなかった。 実験の意図からして理解されないまま記事になってしまった気がする。 2012/04/03
  • 簡単に説明しようとしすぎてずれたのか?それとも全く理解してないのか?「記憶が神経細胞という物理に支えられてる」ってだけなら定説で、全く新しくない。そこに焦点当てたらこの実験の意義が全く伝わらないだろ。 2012/04/03
  • これは、健忘治療の可能性か? 2012/04/03
  • 記憶は脳内の物理現象によるものだと実証された、と。記事の「実在」とか「存在」ってことばの使い方に違和感。 2012/04/03
  • 「記憶」というのは概念的なものではなくて、神経細胞の中に存在するもの 2012/04/03
  • 「記憶」は実在する! MIT、神経細胞を刺激して人為的に思い出させる実験に成功 : ギズモード・ジャパン April 02, 2012 at 09:35PM, [google_Reader_starred] [ifttt] 2012/04/03
  • 「…しかしデカルトは間違っていました。この実験法は、記憶の想起のような心の現象が物質の変化に基づいていることを実証する究極的な方法です。」(利根川進) 2012/04/03
  • こういうニュースはワクワクする 2012/04/03

このブックマーク一覧を非公開にするには?

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含む日記(2)