(閉じる)

タグ :

スポーツ・芸能・音楽 81 users このエントリーをはてなブックマークに追加

痛いニュース(ノ∀`) : 杉本彩「韓国はイケメンが多いって? どこが? 幻想でしょ」 女性から賛同の声 - ライブドアブログ

杉本彩「韓国はイケメンが多いって? どこが? 幻想でしょ」 女性から賛同の声 1 :ニシナリーヒルズ高校白書φ ★:2012/04/02(月) 18:56:01.65 ID:???0 昨今の韓流ブームに物申す 美しいプロポーションと潔いオンナっぷりで、同性から絶大な支持を得ている杉本彩。そんな彼女が昨今の韓流ブームに物申した。 杉本が韓流ブームについての発言を行なったのは、ラジオ番組『わけあり女子会.com』 でのこと。リスナーから共演のKABA.ちゃんに宛てた「韓国のイケメン情報を教えて ください」とい... > このページを見る

最終更新時間: 2012年04月02日22時19分
▼ブログで紹介する

このエントリーに含まれている商品

韓流幻想―「夫は神様」の国・韓国 (文春文庫)

みんなのブックマーク 人気(4) 新着

  • 芸能界の男性アイドル程怪しいもん無いからなあ。韓流もそうだけど嵐もイケメンカテゴリーなのがありえない。女性アイドルも金であれだけど男性アイドルはその比じゃないのが質をみてわかる。イケメンなのは金だろ? 2012/04/03
  • 姐さんのそげぶハンパない 2012/04/02
  • 韓ファンも実はそう思っている 2012/04/02
  • イケメンの定義なんて国や個人によって違うんだから、比較する意味がないわw あと、ジャニーズの顔って、よく見るとブサイクなんだがw 2012/04/03
  • 韓国人Disったとか干されるとか言われる芸能界の風潮がそもそもおかしい。アメリカ人はデブばかりと言っても誰も問題視しないでしょ?韓国の影響があり過ぎて異常。杉本彩の意見は正論。 2012/04/04
  • イケメンの定義なんて国や個人によって違うんだから、比較する意味がないわw あと、ジャニーズの顔って、よく見るとブサイクなんだがw 2012/04/03
  • 杉本彩「韓国はイケメンが多いって? どこが? 幻想でしょ」 女性から賛同の声 2012/04/03
  • イケメンかそうでないか以前に見分けがつかない……お直ししてるから?? 2012/04/03
  • イケてるとか美人だのとかは属してるクラスタで全然違うしね 2012/04/03
  • 『「韓流スターみたい」っていうのは、遠回しな嫌味だと思ってる』に同意。 2012/04/03
  • 日本はキモヲタやオタクが多い。 2012/04/03
  • まぁそりゃ少ないながらもいるにはいるんだろうけど、比率は間違いなく日本人のが上だろうし、テレビがゴリ押しするのは明らかに不自然なレベルだもんな。この人がある意味一番イケメン。 2012/04/03
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 杉本彩「韓国はイケメンが多いって? どこが? 幻想でしょ」 女性から賛同の声 - ライブドアブログ 2012/04/03
  • 基本的によっぽどじゃなきゃ若い男女をマスコミが紹介する時はイケメンとか美女とか付くけど韓グループとして括って乱発したから悪い方に目立った感じが。 2012/04/03
  • 流石、彩様だわ。 2012/04/03
  • うむ。 2012/04/03
  • 姐さんwwww 2012/04/03
  • 韓国人にだってイケメンはいるけれど、そこまで持ち上げるほどではないよなあ。何で女性はあんなにはまるのかねえ 2012/04/03
  • テレビはあれをイケメンっつって紹介すんだからなw そら誰もテレビ見なくなるわけだ 2012/04/03
  • 杉本彩「韓国はイケメンが多いって? どこが? 幻想でしょ」 女性から賛同の声 - 痛いニュース(ノ∀`) #share 2012/04/03
  • まさに「はだかの王様」の少年( ̄ー ̄) 2012/04/03
  • 私もそう思うけど、まあなんていうか杉本彩好みの顔のひとはいないよなとも思う。ジャニーズ好きの友達はハマってた 2012/04/03
  • 【見てるー】杉本彩「韓国はイケメンが多いって? どこが? 幻想でしょ」 女性から賛同の声 B! 2012/04/03
  • 芸能界の男性アイドル程怪しいもん無いからなあ。韓流もそうだけど嵐もイケメンカテゴリーなのがありえない。女性アイドルも金であれだけど男性アイドルはその比じゃないのが質をみてわかる。イケメンなのは金だろ? 2012/04/03

このブックマーク一覧を非公開にするには?

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含む日記(3)