(閉じる)

タグ :

コンピュータ・IT 16 users このエントリーをはてなブックマークに追加

ソーシャルグラフを活用した新しい音楽体験「OTO MAGIC」。学生4名が開発 :ベンチャーニュース:Venture Now(ベンチャーナウ)

例えば、たまたま立ち寄ったオシャレなカフェに「チェックイン」。すると、Facebook上に登録しておいたお気に入りアーティスト情報から自分好みにレコメンドされたBGMが店内で流れ出す。 先月28日にβローンチしたFacebookアプリOTO MAGIC(オトマジック)」は、そんなソーシャル時代の新しい音楽体験をもたらしてくれるユニークサービスだ。 Facebookに登録した、自分や友達の好きなアーティストの情報(いいね!を押したアーティスト等)を利用して、You Tube から余計なものを取り除き音... > このページを見る

最終更新時間: 2012年04月02日23時24分
▼ブログで紹介する

みんなのブックマーク 人気(0) 新着

  • 楽しそう 2012/04/03
  •  現在のユーザー数は1500人程度。年内1万ユーザーを目標に掲げている。 2012/04/03
  • ソーシャルグラフを活用した新しい音楽体験「OTO MAGIC」。学生4名が開発 :ベンチャーニュース:Venture Now(ベンチャーナウ) 2012/04/03
  • この発想はなかった。素敵。 2012/04/03
  • 凄いアイデア。FBで自分が「いいね!」したアーティストの曲をYoutubeから自動抽出して店内BGMに。お店なら客さんの滞在率Upしそう/..「OTO MAGIC」。学生4名が開発 2012/04/03
  • 自分の好きな曲がお店で流れると嬉しいものだし、チェックインがリアルのコミュニティとつながるのは面白いと思う。店内で YouTube 内の権利的に怪しい楽曲を流すのって大丈夫なのか分からないけど、注目してます。 2012/04/03
  • ソーシャルグラフを活用した新しい音楽体験「OTO MAGIC」。学生4名が開発 :ベンチャーニュース:Venture Now(ベンチャーナウ) 2012/04/03
  • すごい!これいいなー 2012/04/03

    1 RT

このブックマーク一覧を非公開にするには?

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?