(閉じる)

タグ :

社会 59 users このエントリーをはてなブックマークに追加

痛いニュース(ノ∀`) : 東電、夏のボーナス支給見送りへ 値上げ批判で - ライブドアブログ

東電、夏のボーナス支給見送りへ 値上げ批判で 1 :おばさんと呼ばれた日φ ★:2012/04/03(火) 21:23:13.00 ID:???0 東京電力が社員への夏のボーナス支給を見送る検討に入ったことが3日、分かった。福島第1原発事故の後、管理職を除く社員の年収を2割削減しているが、ボーナスは昨年の夏、冬とも支給していた。4月から始めた企業向け電気料金の値上げに批判が強いことを受けて、経費削減への姿勢を示す。 東電は7月から家庭向け電気料金も値上げしたい意向で、理解を得るためには一段の人件費削減は避... > このページを見る

最終更新時間: 2012年04月03日23時46分
▼ブログで紹介する

このエントリーに含まれている商品

東電帝国―その失敗の本質 (文春新書)

みんなのブックマーク 人気(7) 新着

  • 一時的な業績の問題じゃないんだから賞与の支給を交渉材料にして、給与のベースダウンすべき。経営側も組合も世論のガス抜きのために確信犯でやってる茶番 2012/04/04
  • えっむしろ管理職こそ下げるべきなのでは…だってそれだけの「責任」あるんだから 2012/04/04

    1 RT

  • まーそら、今回ばかりはそうせねば、(発電用燃料の高騰に伴う電力料金値上げへの)非難はかわし切れまい。 2012/04/05
  • 業績悪いのにボーナスってのは考えられん。ましてや震災後1年以内ならまだボーナス額の確定後だからわかるけど・・・。 2012/04/04
  • 管理職はどうしているのか?社員の給与水準が高すぎだったので、下げて賠償費用を捻出するのは当然だけど、管理職は社員以上に責任があるのだから社員以上の痛みを甘んずるべきではないの。 2012/04/04
  • 東電規模がボーナス出さないとかになると連鎖的に不動産とか銀行のほうが死にそうだが大丈夫なんだろうか。労組が切れてストとかなったらもうしっちゃかめっちゃかだな 2012/04/04
  • ボーナス支給して、電気料金値上げは理解得られないからねぇ 2012/04/04
  • 贅沢な福利厚生施設とかには手も付けず、なぜ一般社員ばかりに負い目を・・・ 2012/04/05
  • ボーナスですらこんな感じなんだから、給料は絶対に減らさないんだろうなぁ… 2012/04/05
  • 何という今更感… 2012/04/05
  • ボーナス至急検討します、検討しました、検討した結果、検討を踏まえ、検討から現状、検討したが通常、が、しかし、BUTしかし、検討したが通年通りも考慮、通年通りもさけられない、通年通りに踏みきる、通年通り支給 2012/04/05
  • まーそら、今回ばかりはそうせねば、(発電用燃料の高騰に伴う電力料金値上げへの)非難はかわし切れまい。 2012/04/05
  • 当たり前 2012/04/04
  • えっむしろ管理職こそ下げるべきなのでは…だってそれだけの「責任」あるんだから 2012/04/04

    1 RT

  • これはやむを得ないだろうが、ただ無闇に下げろというのも違うんじゃないかな。従業員に罪はないし、無茶な労働条件の改悪で業務が滞っても誰も幸せにならない。 2012/04/04
  • 今日の名言「こいつらの加害者意識の無さは異常」広域指定暴力団東京電力の面の皮の厚さは異常。早く破防法適用して押さえろよ 2012/04/04
  • 文句言われたから、とりあえず検討だけする 2012/04/04
  • まあやむを得ないかと。電気料金の値上げは原発を使えず石油など天然資源の高騰が原因なんだけど、それも原発への信頼を失わせた東電に責任の一旦はある訳で。 2012/04/04
  • 管理職はどうしているのか?社員の給与水準が高すぎだったので、下げて賠償費用を捻出するのは当然だけど、管理職は社員以上に責任があるのだから社員以上の痛みを甘んずるべきではないの。 2012/04/04
  • 東電規模がボーナス出さないとかになると連鎖的に不動産とか銀行のほうが死にそうだが大丈夫なんだろうか。労組が切れてストとかなったらもうしっちゃかめっちゃかだな 2012/04/04
  • 色々と批判をすれば、もっと経費削減ができるのでは? 2012/04/04
  • え、社員は2割削減したけど管理職は満額出してたってこと? 2012/04/04
  • 【見てるー】東電、夏のボーナス支給見送りへ 値上げ批判で B! 2012/04/04
  • 検討だけでねえの? 2012/04/04
  • >そもそも去年の夏冬に出てたのが異常 2012/04/04
  • ボーナス支給して、電気料金値上げは理解得られないからねぇ 2012/04/04
  • このご時世、ボーナスの出ない会社はたくさんあるでしょうから、ボーナス支給見送りぐらいでは納得できないね。 2012/04/04

このブックマーク一覧を非公開にするには?

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含む日記(1)