(閉じる)

タグ :

生活・人生 429 users このエントリーをはてなブックマークに追加

仕事でニートの実態調査をした : 2chコピペ保存道場

仕事でニートの実態調査をした 206 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/02(月) 17:09:55.41 ID:FZmnoeUm 修羅場とは違うけど仕事でニートの実態調査したんだ 勿論救済なんかの目的じゃなく、ニートを対象とした商売を成功させる為の調査なんだけどね 詳しくは書けないけど課金制コンテンツの関係 心療内科の先生と学校の先生に協力を願って色々と調べてみた そしたら驚くべき事実でさ 俺の持つニート像ってのはいくつか書くと 他人とコミュニケーション取るのが苦手で... > このページを見る

最終更新時間: 2012年04月03日21時26分
▼ブログで紹介する

みんなのブックマーク 人気(10) 新着

  • これは実際は発達障害の話であって、発達障害当事者が「ニート予備軍」「引きこもり予備軍」として生きていることを表す一例。サンプル数が少ないけど。 2012/04/03

    3 RT

  • 根は真面目で優しい人を利用してきたヤツがいる背景もありそうだよねぇ 2012/04/04
  • だからニートは失業問題を誤魔化して、自己責任として処理するための言葉でしかないって。本来の意味はどうあれ今の日本ではそう使われている。 2012/04/04
  • これはある程度当たってると思うの。 2012/04/03
  • あー一生箱庭作ってたい。 2012/04/04
  • トラビアンだとニートはあんま役に立たず、大同盟の盟主や主力は職持ちばっかだった。地道な育成は出来るが戦争に踏み切る為のストレス耐性とか同盟内・他同盟との調整力みたいなとこに極度の難があるようだった。 2012/04/04
  • ”ニートを救済しようとする企業もあるにはあるんだが”ニートを使い倒すブラックは知ってるがな。 2012/04/03
  • うつ病とかね。ニートは病院で運動療法を受けられるとかそういう制度を作ったほうがいいんじゃね。 2012/04/04
  • こうであると決め付けようとしているのは、この人も同じ。単に何かの間違いでレールを踏み外し戻れなくなってしまっただけで、本人の責任ではない場合も多い。多様性を認めず、戻れる仕組みのない社会が悪い。 2012/04/04
  • 〈仕事でニートの実態調査をした〉 〈つまり根は真面目で優し過ぎるから過酷な現実で生きていくのが難しい人が多いんだ〉 社会がおかしいから要領の悪いイイ人がワリを食ってる。 2012/04/04

    18 RT

    • @Miles_Gregarius コメント欄は平常運転 RT @ymScott_ 〈仕事でニートの実態調査をした〉 〈つまり根は真面目で優し過ぎるから過酷な現実で生きていくのが難しい人が多いんだ〉 社会がおかしいから要領の悪いイイ人がワリを食ってる。 http://t.co/SETYqLnZ
    • @Miles_Gregarius http://t.co/SETYqLnZの148は凄いね。対象について何も知らないと自分で認めながら、何となく気に食わないというだけで相手に死ねと言う。そしてそれを「誰もが同じ事を思っている」と正当化する。厚顔無恥ってのはこういう事か。
    • @kogemayo @ymScott_ サバンナで、身体能力的に追いつけないのか自分の意志で追いつかないのかはともかく、獲物が獲れないライオン、のようなものなのかなぁ… http://t.co/l3jT6UUc
  • あとで読む 2012/04/06
  • "根は真面目で優し過ぎるから過酷な現実で生きていくのが難しい人が多いんだ" 2012/04/06

    1 RT

    • @zenra_bot @hirokyun が全裸で言った: "根は真面目で優し過ぎるから過酷な現実で全裸で生きていくのが難しい人が多いんだ" / “仕事でニートの実態調査を全裸でした : 2chコピペ保存道場” http://t.co/xo2ZTgBt
  • 両親や教師が、真人さんを案じる言葉に嘘はありませんが、そこに僅かでも保身が含まれていると、真人さんのアンテナは、それを高感度で受信して、傷ついてしまうのではないか(「相棒」ten(第15話 アンテナ)より) 2012/04/06
  • これはさすがに発達障害じゃないでしょ。単純に社会経験が少ない人だ。DSM-IVでひっかけるとパーソナリティ障害がかけるかもしれない程度。 2012/04/06
  • うんうん 2012/04/05
  • 仕事でニートの実態調査をした 2012/04/05
  • この調査結果と正反対の自分を見付けて自己嫌悪に陥るか、無理矢理当てはめて「セーフwww」と思うか・・・ 2012/04/05
  • まとめると一般社会に居場所を見いだせなかった人がニートると/多様性に対する不寛容が蔓延する昨今の日本では増える傾向にありそう/責任投げだし系の人間が一番住みよいというか気楽でいられるからなぁ… 2012/04/05
  • 言い換え問題。創作反応調査 2012/04/05
  • まあ、一度転んだ人間がコースに戻るためのハードルが異常に高い社会だな、とは思う。だから軽々しく転べなくなり、無理して走り続けて死ぬとか、挑戦的なビジネスが生めないとか弊害多い。 2012/04/05
  • 世渡り上手に搾取される者たち。 2012/04/04
  • ニートが自己弁護のために作ったコピペに一票。 2012/04/04
  • 投稿主は結局ニート向けの商売を始めたのだろうか。そこが気になる。 2012/04/04
  • 「真面目すぎる、空気読め過ぎる、優し過ぎる こういう人は過ぎたるは及ばざるが如しみたいなもんで毒にしかなってないんだな」真面目さなんて毒にしかならないですよ 2012/04/04
  • 真面目なニート 2012/04/04
  • このタイプの発達障害は対人スキルを求めるジャンルでなければ仕事そのものは普通の人より優秀なんだが、談合大好きな日本社会では生きにくいんだよな。ちなみに中国だと更にやばいと思うw 2012/04/04
  • こういう人って、職場の問題を背負い込む立場になりがちだし、家庭に問題がある場合は、家庭の問題を背負い込む立場になりがちなんだよね。逆に、いかに楽な気持ちになれるかどうかが大事なんだよ。 2012/04/04
  • 清廉潔白な人間を必要としない社会だからね。人を平等に扱う人より依怙贔屓する人の方が生きやすい。正直者より嘘つきのほうが収入を得る。これが今の社会だと思う。政治も弾(金)全てだしね。 2012/04/04
  • 仕事でニートの実態調査をした : 2chコピペ保存道場 2012/04/04
  • 分けてしまうのは間違い。『ニートこそヤクザ(アウトソーシングされた国家の暴力装置としての正義)』この思想だけが世界を救う。今ほど皆が(ウヨもサヨも)他人の目を己の規準にしてる時代はない。引きこもりこそ正義 2012/04/04

このブックマーク一覧を非公開にするには?

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含む日記(1)