(閉じる)

タグ :

ゲーム・アニメ 39 users このエントリーをはてなブックマークに追加

ヒット曲を連発する「クラリス」 本当に女子中学生なの? とネットで話題に → クラリススタッフ『ClariSの前の活動時の名前は「アリス☆クララ」。名前の真ん中は「☆」です』と釈明

1 名前:つゆだくラーメンφ ★[] 投稿日:2012/04/10(火) 23:41:46.30 ID:??? 現役女子中学生2人組ユニットとしてメジャーデビューを果たし、アニメ魔法少女まどか☆マギカ」の主題歌などでヒット曲を連発している「ClariS」だが、実はこの二人組、ライブ活動歴の長い「大人の女性」なのではないか、とネットで話題になっている。 「クラリス」はテレビ出演やコンサートは行わず顔も非公表。公式ホームページには「クラリス」以前は「アリスクララ」で活動していたとあるが、ネットでは「アリス... > このページを見る

最終更新時間: 2012年04月11日12時56分
▼ブログで紹介する

みんなのブックマーク 人気(7) 新着

  • 実はヤマハ本気の試作型vocaloidだったりしてw 2012/04/11
  • vid vid
    (1)つまり、下克上が起きたのかっ!!(そーじゃない)//(2)つまり、つのだ☆ひろ、と同じ!!(全然違う) 2012/04/11
  • 『本当に女子中学生(今は高校生)だった場合』が一番オタク的にしらけることになるのではないか…と。そんな危惧さえ感じ始めているんだよなぁ… 2012/04/11
  • まどマギの主題歌が俺妹のClariSと一緒だというのに今更ながら気付いた俺が通りますよ 2012/04/11
  • C_L C_L
    ClariSはこの前中学卒業したっていう設定になってただろ http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-8104.html 2012/04/11
  • 売れている一番の理由は大ヒットアニメに起用されてるからだけど、2番目の理由くらいには中学生ユニットだからってのがくるかもしれない。顔出ししないのは単純に可愛くないからじゃないのかな? 2012/04/11
  • こういう時に処女膜から声が出てるかどうかの耳が必要だと思う。 2012/04/11
  • 表に晒したい人々との攻防戦が繰り広げられてるんだな 2012/04/12
  • 『本当に女子中学生(今は高校生)だった場合』が一番オタク的にしらけることになるのではないか…と。そんな危惧さえ感じ始めているんだよなぁ… 2012/04/11
  • 実はヤマハ本気の試作型vocaloidだったりしてw 2012/04/11
  • その動画とブログのリンクを見てみないとなぁ…中学生だろうと永遠の17歳だろうと別にどっちでもいいけど 2012/04/11
  • 年齢や外見なんか関係無いよ。歌声(歌唱力)がよけりゃいーんだよ 2012/04/11
  • まどマギの主題歌が俺妹のClariSと一緒だというのに今更ながら気付いた俺が通りますよ 2012/04/11
  • クラリスワークス 2012/04/11
  • かつて大黒摩季AI説があったのを思い出した 2012/04/11
  • 初音ミクみたいなもんだと思えばよろし。生身にだって永遠の17歳設定の人がいるくらいだw 2012/04/11
  • 芳賀ゆい以来久々の覆面アイドルって時点でネタであると気づけよw. 2012/04/11
  • vid vid
    (1)つまり、下克上が起きたのかっ!!(そーじゃない)//(2)つまり、つのだ☆ひろ、と同じ!!(全然違う) 2012/04/11
  • 私の同い年(無駄情報) 2012/04/11

    1 RT

    • @uniou 歌声が似てるって言ってる奴耳おかしいんじゃね? RT @HMCO409: 私の同い年(無駄情報)
  • C_L C_L
    ClariSはこの前中学卒業したっていう設定になってただろ http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-8104.html 2012/04/11
  • 売れている一番の理由は大ヒットアニメに起用されてるからだけど、2番目の理由くらいには中学生ユニットだからってのがくるかもしれない。顔出ししないのは単純に可愛くないからじゃないのかな? 2012/04/11
  • こういう時に処女膜から声が出てるかどうかの耳が必要だと思う。 2012/04/11
  • アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」の主題歌などでヒット曲を連発している「ClariS」 2012/04/11

このブックマーク一覧を非公開にするには?

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含むエントリー(1)

このエントリーを含む日記(1)