(閉じる)

タグ :

コンピュータ・IT 43 users このエントリーをはてなブックマークに追加

和室Mac » フォルダを「置き場」として使うアプリ整理術。

今日はiPhoneアプリを整理して運用スタイルも変更したので紹介します。 時の流れと共に流行りは変わっていくもの。これからはこのスタイルが流行ると思いますぞ!(僕の中で) ホームスクリーンを弄る前にやったこと 先ずは使用頻度の低いアプリを消去しました。 家の掃除と一緒で先ずは捨てる!(Macに残ってるし再ダウンロードも無料で出来るしね) 一画面目はフォルダ無し 一画面目に置くアプリは全てワンタップアクセスしたいアプリを並べました。 純正が多いですが、好きなんです(笑) カレンダー iPhoneから上記... > このページを見る

最終更新時間: 2012年04月15日05時17分
▼ブログで紹介する

このエントリーに含まれているiPhoneアプリ

みんなのブックマーク 人気(0) 新着

  • 整理する気にならんくらい入り乱れてる。・゚・(ノД`)・゚・。 ✔ 2012/04/15
  • ◆ フォルダを「置き場」として使うアプリ整理術。 – 2012/04/15
  • 置き場って言い方が好きだよ 2012/04/15
  • iPhone 2012/04/15
  • 1画面目と2画面目の使い分けがイイ。 2012/04/15
  • ランチャーねえ 2012/04/15
  • Just read "和室Mac » フォルダを「置き場」として使うアプリ整理術。" 2012/04/15
  • これ賛成!私も同じ感じの運用です。 - フォルダを「置き場」として使うアプリ整理術。 2012/04/15
  • 和室Mac » フォルダを「置き場」として使うアプリ整理術。 2012/04/15
  • 一面目フォルダ無しはやっぱイイなぁ ^^; 2012/04/15
  • 今から読むのだけれど、きっと面白いことが書いてあるに違いない!(」°ロ°)」 / フォルダを「置き場」として使うアプリ整理術。 http://t.co/62n0GCPI 2012/04/15
  • フォルダを「置き場」として使うアプリ整理術。 2012/04/15
  • 【いいね!】 フォルダを「置き場」として使うアプリ整理術。 - http://t.co/MeYjzE6O 2012/04/15

このブックマーク一覧を非公開にするには?

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?