(閉じる)

タグ :

生活・人生 755 users このエントリーをはてなブックマークに追加

家を建てる時の心得 - Hagex-day.info

これは2ちゃんねる既婚男性板にある「家を建てる予定の人が集まるスレ 10軒目」というスレッドにあるテンプレートなんだけど、参考になるな〜 まあ、家を建てる予定は一切ないのだが…2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:18:36.50 テンプレ(格言)心臓に毛が生えてない奴は住宅地でBBQなんか出来ないから気をつけろ。 1回やったら2度としない。草抜きや剪定を自分で小まめにやるか、金出して小まめに業者にさせろ。 でないと貧乏臭くなる。花壇も結構金かかるから気をつけたほうがいい。子... > このページを見る

最終更新時間: 2012年04月02日09時55分
▼ブログで紹介する

みんなのブックマーク 人気(10) 新着

  • 言葉遣いが厳しいようで優しさを感じる。さだまさしにメロディをつけてもらったら尺1時間くらいの名曲になりそう_φ(・_・ 2012/04/03
  • 参考として「嫁による嫁の為の理想のマイホーム(ハァト」を見てみたい、怖いもの観たさで…。そんな家にならんよう旦那達は強く生きて頑張れ。 2012/04/02

    1 RT

  • REV REV
    頭金すら無い 2012/04/03
  • "客間?そんなに客が来るのか?ソファーで寝させろ" ←吹いたw 2012/04/02
  • 自分の気に入ったキッチンの部屋に引っ越したら超掃除するようになったからキッチンは好きなようにすればいいと思うよアイランドでも何でも 2012/04/03
  • 6億当たったら参考にする! 2012/04/03
  • 家は3回建てないとなっとくするものができないらしいよ。 2012/04/03
  • 参考になるかいな。微妙な気もする。 2012/04/02
  • いくらなんでも家建てる時まで2chなんか参考にするなよ 2012/04/04
  • 客間とか馬鹿にしないほうがいいと思う。人が来るから片付ける気になるんだよ。我が家の合い言葉は「とりつくろえ!」だもの。 2012/04/02
  • 家を建てる予定も結婚の予定もありませんがメモ。 2012/04/22
  • 家を建てる時の心得 - http://t.co/fwwaPYZK 2012/04/14
  • 割とためになる 2012/04/13
  • 鏡台でお化粧するのは育ちのよい行為なのか。うちの母上、さすがだ。 2012/04/11
  • 参考にする金がない 2012/04/05
  • マンション派だけど、家建てることになっちゃった時のメモ 2012/04/05
  • 「このテンプレが役に立ったよ」って言える状況になりたいある。 2012/04/04
  • 為になるなぁ 2012/04/04
  • スパッとぶった切ってて気持ち良いなw 2012/04/04

    1 RT

    • @toropicari 草抜き関連はガチ。油断するとすぐ生えてくるのよ… RT @fujipara: スパッとぶった切ってて気持ち良いなw / “家を建てる時の心得 - http://t.co/C1910zQu” http://t.co/WoNViXc5
  • 「寝室、奥行きのあるウォークインクローゼットやめとけ。奥から化石が発掘されることになる。収納の基本は可能な限り浅く広くだ」 2012/04/04

    1 RT

  • ほーこんなのがあるのか。 2012/04/04
  • 家を建てる時の心得 2012/04/04
  • いくらなんでも家建てる時まで2chなんか参考にするなよ 2012/04/04

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含む日記(5)