(閉じる)

タグ :

科学・学問 116 users このエントリーをはてなブックマークに追加

今年も再びやってくる、月が地球に大接近する「スーパームーン」は5月5日到来 : カラパイア

今年も再びやってくる、月が地球に大接近する「スーパームーン」は5月5日到来 2012年05月02日 | コメント(1) | 動画 | 自然・廃墟・宇宙 | # 昨年3月19日、月が地球に大接近するという「スーパームーン現象」があったが、今年もやってくるようだ。NASAの発表によると、5月5日〜6日にかけておきるという。 月が通常比14%増しで大きく見え、30%増しで明るく見えるというスーパームーン。過去には1955年1974年1992年2005年2011年に発生した。今年は2年連続となる。 Big... > このページを見る

最終更新時間: 2012年05月02日08時45分
▼ブログで紹介する

みんなのブックマーク 人気(3) 新着

  • 月の光は愛のメッセージ 2012/05/03
  • 月の光に導かれて何度も巡り合うわけか・・ 2012/05/02
  • なんか、311があったからやっぱおっかねぇなと思ってしまうのでした。 2012/05/02
  • 週末は天気も良さそう 2012/05/03
  • 興奮する 2012/05/03

    1 RT

  • 月の光は愛のメッセージ 2012/05/03
  • だから自然災害には関係ないというとろうに 2012/05/03
  • 明後日は天気が回復しているので楽しみだね。 2012/05/03
  • 地震怖いな 2012/05/03
  • なんかいい場所ないかな 2012/05/03
  • 今年も、というかもう今週末なのか 2012/05/03
  • うおー 2012/05/02
  • スーパームーン 2012/05/02
  • 5/5の夜、月見マシマシで。 2012/05/02

    2 RT

  • 地球のバランスをとってくれてる月。里がえりってとこね。良く晴れて、美しい満月がみたい。 2012/05/02
  • 三脚が欲しくなってくるのかな? _ 2012/05/02
  • スーパームーン「月に代わっておしおきよ!」 2012/05/02
  • 晴れるかな 2012/05/02

    1 RT

  • 今年もかー 2012/05/02
  • 今年は5/5~6。"月が通常比14%増しで大きく見え、30%増しで明るく見えるというスーパームーン。" 2012/05/02
  • 今年はゆっくり見られそうだ 2012/05/02
  • 引力で地球やばい!ってなんないの? 2012/05/02
  • 『昨年3月19日、月が地球に大接近するという「スーパームーン現象」があったが、今年もやってくるようだ。NASAの発表によると、5月5日~6日にかけておきるという』 2012/05/02

このブックマーク一覧を非公開にするには?

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?