記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    neco22b
    neco22b まあ、ドイツとしては、ありがたい話だったろうなwドイツの他国への財政規律強制は、かつて枢軸国だったイタリアにさえナチスを持ち出されて批判されていたしなw

    2012/05/03 リンク

    その他
    onigiri_srv
    onigiri_srv まあ、ええことしましたな

    2012/05/02 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2012/05/02 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling ユーロの富を吸い上げてるドイツに言われるとな。

    2012/05/02 リンク

    その他
    tdam
    tdam 他国の通貨安に陥る事態を外貨準備で阻止する前に、自国が通貨安になる金融政策をやれってもんだ。

    2012/05/02 リンク

    その他
    tetu1975
    tetu1975 ドルを拠出する分には何の問題もないよね。世界のATMとか揶揄されるけど、今回の判断は正しいんじゃないの?

    2012/05/02 リンク

    その他
    legoboku
    legoboku 金利収入、円高の抑制、ヨーロッパ経済の安定による日本企業への利益、日本の国際的地位の向上など。

    2012/05/02 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou なんかもう、上杉隆あたりのおかげで、国として公式発言でもしてくれないかぎり記者の脳内ストーリーなんじゃないかと思えて仕方が無い今日この頃。

    2012/05/02 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 すばらしいことだ。

    2012/05/02 リンク

    その他
    vid
    vid ため息しかでねぇ。

    2012/05/02 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown リーマンショックの時と今回かな・・・?>ありがとう世界のATM

    2012/05/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    政経ch - 【経済】 ドイツの記者 「日本が世界経済を救ったんだ。欧州は感謝してる」

    【ポトマック通信 世界経済の救世主 「君は日の記者か? ありがとう」】 ワシントンで4月に開かれ...

    ブックマークしたユーザー

    • neco22b2012/05/03 neco22b
    • a1101501j2012/05/03 a1101501j
    • watapoco2012/05/02 watapoco
    • onigiri_srv2012/05/02 onigiri_srv
    • kumoQ2012/05/02 kumoQ
    • takagi4to4masa2012/05/02 takagi4to4masa
    • jt_noSke2012/05/02 jt_noSke
    • hobbling2012/05/02 hobbling
    • tdam2012/05/02 tdam
    • arajin2012/05/02 arajin
    • tetu19752012/05/02 tetu1975
    • legoboku2012/05/02 legoboku
    • youichirou2012/05/02 youichirou
    • Naruhodius2012/05/02 Naruhodius
    • hihi012012/05/02 hihi01
    • vid2012/05/02 vid
    • zoidstown2012/05/02 zoidstown
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事