(閉じる)

タグ :

コンピュータ・IT 66 users このエントリーをはてなブックマークに追加

ABlog NIKE+ FUELBANDを使ってひと月半が過ぎた。これは最高のライフログデバイス

日本でも秋頃に発売が予定されているNIKEFUELBANDの米国版を3月に手に入れて以来、愛用しています。過去に日本製歩数計や活動計をいろいろ買って使っていたのですが、どれもしばらく経つと使わなくなってしまいました。大まかな理由は ●身につける方法に工夫が足りない  つけている事を意識せずに使いたいのに、デザインも装着感も全く洗練されていない。 ●測定したデータを使う方法を用意していない  まずPCにデータを転送して管理する事すら満足にできなかった。できてもMac非対応だったり、自社製の不出来なアプリ... > このページを見る

最終更新時間: 2012年04月29日05時28分
▼ブログで紹介する

このエントリーに含まれている商品

nike+ fuelband ナイキフューエルバンド【並行輸入品】

みんなのブックマーク 人気(0) 新着

  • いいにゃ〜♪ 2012/04/30
  • かっこいい 2012/04/29

    1 RT

  • 体に埋め込むのでないかな 2012/04/29
  • ABlog NIKE+ FUELBANDを使ってひと月半が過ぎた。これは最高のライフログデバイス 2012/04/29
  • 日本版出たら買うつもり。 2012/04/29
  • これいいなぁ。いいお値段。 2012/04/29
  • ABlog NIKE+ FUELBANDを使ってひと月半が過ぎた。これは最高のライフログデバイス 2012/04/29
  • いいね! RT @hatebuit: ABlog NIKE+ FUELBANDを使ってひと月半が過ぎた。これは最高のライフログデバイス 2012/04/29
  • 脊髄反射でポチった。はめただけじゃダメなのよ、と自分に言い聞かせつつ…。 2012/04/29

    1 RT

  • ABlog NIKE+ FUELBANDを使ってひと月半が過ぎた。これは最高のライフログデバイス 2012/04/29
  • ほしい 2012/04/29
  • FUELBAND、Amazonでも並行輸入品が入手できるらしい。 2012/04/29
  • ABlog NIKE+ FUELBANDを使ってひと月半が過ぎた。これは最高のライフログデバイス 2012/04/29
  • NIKE+ FUELBANDを使ってひと月半が過ぎた。これは最高のライフログデバイス 2012/04/29

このブックマーク一覧を非公開にするには?

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?