(閉じる)

タグ :

科学・学問 645 users このエントリーをはてなブックマークに追加

東大医学部生が考案した「ゴースト暗算」が話題沸騰! (プレジデント) - Yahoo!ニュース

2ケタ×2ケタの計算が即座に答えられる。発売から半年余りでドリルとしては異例の26万部に達したベストセラー『6時間でできる!2ケタ×2ケタの暗算』の中身とは。 ----------------- ■暗算できる範囲はインド式の25倍以上 昨年、この日本に、世界的な発明ともいえそうな暗算法が誕生し、今、たいへんな話題になっている。 従来、日本の子供たちが9×9までなのに対してインドの子供たちは19×19までを頭に入れていることが、インドの数学やIT技術の優秀さの原因ともいわれてきた。しかし、日本に生まれた新し... > このページを見る

最終更新時間: 2012年04月25日11時30分
▼ブログで紹介する

みんなのブックマーク 人気(10) 新着

  • "ゴースト暗算を行うことで左右の脳が同時に活性化し、小説や絵画、音楽などの芸術面でのセンスが磨かれることが考えられます"という通俗脳科学の説明はひどいものだ。 2012/04/25
  • ソロバンやれ 2012/04/25
  • 前にも書いたけどスゴイのは計算方法じゃなくて話題にさせる力 2012/04/25
  • 前も言ったけどこれただの筆算でしかないし。しかも脳研究志望と言いながら右脳左脳論者と来たもんだ、こりゃまたどうしようもねぇ詐欺師だぜ! 2012/04/25
  • インドとかゴーストとか言ってるけど、珠算塾では昔からこう教えてるし、上級になれば11の段とかそれ以降も普通に覚えるから 2012/04/25
  • 以前ボロクソに言われてたやつか。でも売れれば勝ちだよね 2012/04/25
  • 78×45の場合、3900-390で計算するなあ・・・50倍より5倍少ないので。5倍、50倍…は数字を半分にして0を足してく。珠算脳です。凄い勢いで足し算引き算だけで生きる生きぬく。 2012/04/25
  • ゴースト暗算を始めたら就職が決まり身長が5cm伸び、可愛い彼女も出来ました 2012/04/25
  • だからネタなんだろ?そうだといってくれ。不安になってくるじゃないか。 2012/04/25
  • ソロバンを越える要素を作ってから話題にしてくれ的な。 2012/04/25
  • もう何回目だよ・・・ 2012/04/26
  • プレジデントや2chブログにまでステマさせて、どんだけマージン吐き出すつもりだよこの本。儲けゼロでもいいからとりあえず有名になろうっていう魂胆か。 2012/04/26
  • これは興味あり 2012/04/26
  • これすごいね 2012/04/26

    1 RT

  • 肩書の有効活用すなぁ… 2012/04/26
  • チャレンジしてみよう 2012/04/26
  • 暗算 2012/04/26
  • 珠算すげぇ、のひとこと。平方根(立法根も)の計算もできるし。 2012/04/26
  • 電卓という便利なものがあるよ! 2012/04/26
  • 何度でも復活する的な意味でゴースト。売り方の話。 2012/04/26
  • まずyoutubeで「そろばん かけ暗算」で検索しろ。話はそれからだwww 2012/04/26
  • 今頃また流行っているのか 2012/04/26
  • これって前にもテレビとかで流行らせようとしてた記憶がと思ったら年末の頃見たんだっけか。火付きが悪かったからもう一度って事かね? 2012/04/26
  • 電卓使います。/というのはさて置き、こういうのは早く書籍にして目を引かせた者勝ちなんですよね。 2012/04/26
  • 売れてるのか。ある意味すごい。 2012/04/26
  • ステマ 2012/04/26
  • コメントが怖w 2012/04/26
  • なんで数学科に進学しなかったのでしょうねとは尋ねるまでもないことなのかな。 2012/04/26
  • 肩書につられて読みもしない本を買う人の多さに(´・ω・)カワイソスってなった 2012/04/26
  • 一桁のかけ算を横にずらして足し算するって絵の描き方だった・・・。これ枠の絵が変わって何年かに一度新創刊されるようになるかもね・・・。 2012/04/26

このブックマーク一覧を非公開にするには?

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含む日記(4)