タグ

2012年4月18日のブックマーク (20件)

  • twitterトレンド一位にまでなった、溢れ出る"ホモォ"にリアルゲイが一人思うこと。

    Tenma / 天馬 @amoruk 例えばさ、シスへテロの大概の女性からしたら、男性が「おっぱい おっぱい」言って欲情してたら不快なのは明白だろ。 それは別に自分に対してじゃないと分かっていても当たり前に不愉快なんだから不愉快なんだよこの野郎やめろ。 2012-04-17 01:19:44

    twitterトレンド一位にまでなった、溢れ出る"ホモォ"にリアルゲイが一人思うこと。
    otsune
    otsune 2012/04/18
  • レンタルスペース・セカンドルームならeルーム

    ◆ご見学予約について◆ 毎週月・火・木・金・土でご予約いただけます。(日・水は予約不可) ※ご見学予約は三日前から前日までの間にお電話でお申し込みください。 ※当日ご希望の方は、お電話でご相談ください(ご要望にお応えできない場合がございます)。 ◆お電話での予約・お問合せについて◆ 月曜~金曜9:00~18:00(年末年始・その他休業日を除く) ◆令和6年2月22日現在 空室情報◆ 錦糸町店 月3.4万円~空室あり 町 屋店 月3.4万円~空室あり 南品川店 月3.9万円~空室あり フリーWifiあり!

    otsune
    otsune 2012/04/18
  • ソーシャルゲームの「グループス」社の社長が元闇金だった件で - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    もう情報解禁ってことでいいの? SNSゲーム会社「グループス」社長の脛に傷 http://facta.co.jp/article/201205051.html 脛に傷どころか普通に反社の可能性が指摘されておかしくないのですが、彼らの場合は普通に証券会社の反社反市リストに入りますし、何よりコナミとの訴訟で思わぬものが飛び出す可能性があるということで、上場申請したくてもできない、というのは致し方のないところであります。 で、問題はそれ以外のソーシャルゲーム業界の上場予備軍においても、いわゆる上場ゴロによる株転がしや、事前の株発行で不透明な経営陣への割り当てが数多く見られまして、確かにいまは利益率が高く急成長はしているけれど、それはさすがにやりすぎだろうと思われる事案も見られ、5月ごろに有力上場予定企業のキャンセルを市場から言い渡される可能性もあるのではないかと思われます。 ソーシャルゲームの収

    ソーシャルゲームの「グループス」社の社長が元闇金だった件で - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    otsune
    otsune 2012/04/18
  • WIRE12(ワイアートゥエルブ)|2012.08.25(SAT) YOKOHAMA ARENA

    2012年8月25日(土) 横浜アリーナにて行われる日最大級の屋内レイヴ、WIRE12(ワイアートゥエルブ)の公式サイト。最新情報をメールでお知らせします。詳しくはこちら INFORMATION WIRE事務局 0570-069-111 TV/ラジオ/雑誌など媒体関係の方の資料ご請求:WIRE_press@WIREWEB.jp

    otsune
    otsune 2012/04/18
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    otsune
    otsune 2012/04/18
  • 今後10年間は僕が独走する――34歳でぶっちぎりの外食成長株、ステーキ「けん」井戸実社長に聞く(1) | インタビュー | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    今後10年間は僕が独走する――34歳でぶっちぎりの外成長株、ステーキ「けん」井戸実社長に聞く(1) - 12/04/17 | 12:23 ここ数年、外業界で話題を集める新興チェーン「ステーキハンバーグ&サラダバー けん」(以下「けん」、運営会社エムグラントフードサービス)。井戸実社長率いる「けん」は、2006年7月に1号店として南柏店(千葉県)をオープン。1000円程度のメインメニューを注文すると、サラダやカレーべ放題になるという値頃感が受け、急速に店舗数を拡大してきた。12年3月期末でフランチャイズを含めて全230店を展開、売上高は225億円を見込んでいる。  この「けん」の躍進に目をつけたファミリーレストラン各社は「ステーキガスト」(すかいらーく)、「カウボーイ家族」(ロイヤルホールディングス)と模倣業態を続々と投入。業界は空前のステーキブームに沸いている。    はたして「け

    otsune
    otsune 2012/04/18
  • 無料家計簿 Oink Note

    otsune
    otsune 2012/04/18
  • NTTデータのアジャイルは現場への警告であり、日本のソフトウェア産業の大きな1歩である | Act as Professional

    アジャイルソフトウェア開発はキャズムを超えたと言われてもピンと来てなかったけど、当に超えたと僕が実感でき日も近いのではないかと思う@HIROCASTERでございませう。 「キャズム」という意味は、先進的な人と一般的な人との間にある隔壁のことです。 つまり、一部で活発になってきているアジャイルソフトウェア開発が一般的になってきているということ。 システムインテグレータ大手のNTTデータが下記の発表をしたことについて、思うことを書いておきたい。 若手リーダー層を対象としたアジャイル開発研修を開始 会社としての姿勢これまで欧米を中心に普及してきたアジャイル開発は、米国IT企業のソフトウエア開発における採用率で30%を超えるなど、欧米では最も利用されている開発手法となっています。昨今では、日国内でも、Webサービス業界やゲーム開発業界などを中心に多くの開発事例が見られるようになってきましたが、

    NTTデータのアジャイルは現場への警告であり、日本のソフトウェア産業の大きな1歩である | Act as Professional
    otsune
    otsune 2012/04/18
  • この再現力なかなかヤバイ。 on Twitpic

    Embed this Photo Copy & paste this code into your website <a href="http://twitpic.com/9al23x" title="この再現力なかなかヤバイ。 on Twitpic"><img src="http://twitpic.com/show/thumb/9al23x.jpg" width="150" height="150" alt="この再現力なかなかヤバイ。 on Twitpic"></a>

    otsune
    otsune 2012/04/18
  • 「電子教科書はスマホから始まる」――ルネサンス高等学校が成果発表

    通信制高校のルネサンス高等学校を運営するルネサンス・アカデミーは2012年4月17日、同校が取り組むスマートフォンを活用したデジタル学習の効果と、今後の展開について発表した。同社が参加するデジタル教科書教材協議会(DiTT)の会合で、代表取締役社長であり同校の校長も務める桃井隆良氏が講演した。 同校では、2007年から携帯電話を利用した学習システムを展開。高校生にとって最も身近なツールである携帯電話を使い、択一式の問題を解答・採点して学習する仕組みを提供してきた。2011年からは、学習端末としてのスマートフォンの可能性に着目。米クアルコムの社会貢献プログラム「Wireless Reachイニシアチブ」の支援を得て、「スマートフォン×デジタル教科書」プロジェクトを開始した。 同プロジェクトでは、米クアルコムからの資金援助の下、同校が生徒約200人にスマートフォンを無料で提供(通信費は除く)。

    「電子教科書はスマホから始まる」――ルネサンス高等学校が成果発表
    otsune
    otsune 2012/04/18
  • とぎゃりました。武本真樹夫氏。炎上なう。アカウント抹消の可能性が高そうに見えましたので魚拓なう

    今回のことに関する記事は全て削除させていただきました。 当にご迷惑をおかけしました。 Shiele_1214 2012/04/17 17:25:23 作家を名告っているのは、名での執筆作品があるからです。教育評論家とともに筆名で活動しております。ご意見等あれば何時でも対応いたします。筆名で郵便物も届きますのでよろしくお願いします。 Shiele_1214 2012/04/17 17:05:38 @aoi_sola 謝罪文 この度は「蒼井そら様」ご人、また関係者、ファンの方々の名誉を著しく侵害し、傷つけてしまいましたことを、ここに反省し、深くお詫び申し上げます。2012/04/17 16:49 教育評論家 武真樹夫 拝 Shiele_1214 2012/04/17 16:49:09

    とぎゃりました。武本真樹夫氏。炎上なう。アカウント抹消の可能性が高そうに見えましたので魚拓なう
    otsune
    otsune 2012/04/18
  • 政府や日立が新規採用をカットする本当の理由 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

    「定年延長」を先にできないジレンマ 今回は、過去一カ月分の人事・雇用関連の経済ニュースの中から、筆者オリジナルの視点で解釈したものを紹介します。 ●民主党政権が新卒採用カットにこだわる理由 政府が公務員人件費カットのために、新規採用の大幅カットを検討していることが明らかとなった。 実は、新規採用の抑制は2011年度も37%と大ナタを既に振るっている。このほとんど嫌がらせとも思える若年層イジメの理由は何だろうか。民主党政権が新卒採用カットにこだわる理由は2点ある。 ・初任給300万円ちょっとの新人を何人切っても、とうていマニフェストに明記した公務員人件費2割カットには届かないから。 ・来年度より年金の報酬比例部分の支給開始が1年ずつ引き上げられるのに合わせ、公務員の定年齢も引き上げたいが、そうすると人件費がさらに高騰するため。 2番目については、民間でさえ難色を示されている定年延長を官が先に

    政府や日立が新規採用をカットする本当の理由 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    otsune
    otsune 2012/04/18
  • 安藤美冬とかいう新たな勝間和代の襲来 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    某番組を横目で観ていたんですが、途中からガン観してしまいました。 安藤美冬女史というと、クリエイターは足立区の名刺を出すなというダイナミックな評論でウェブの特定方面では物議を醸す発言をされ、大物感を漂わせていたのですが、ここのところのノマド礼賛ムーブメントに乗っかり、いろんな意味で赤丸急上昇な感じがしておりまして、実にエマージングな感じがいたします。 来の人の趣旨や価値とは違った側面が持ち上げられていく中で、人の中にダークサイドが芽生え、恒星の最期のような重力崩壊を内部で引き起こした結果としてブラックホールになる現象があるのですが、当初は決算書の読み方など丁寧な論述で評価された勝間和代女史が、良く分からないうちに表紙に写った人の顔の鼻の穴からありったけの酸素を吸い込み続けて周辺に居る人たちに酸欠症状を引き起こすようなカツマー現象を起こしたのとやや似ている雰囲気がします。 安藤美冬女

    安藤美冬とかいう新たな勝間和代の襲来 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    otsune
    otsune 2012/04/18
  • (株)超音速に破産手続き開始決定 - 新文化

    東京地裁に自己破産を申請していた(株)超音速(資金1700万円、東京都新宿区馬場下町62-18、渡部功一代表)は4月4日、破産手続き開始決定を受けた。同社は1986年設立。帝国データバンクによると、ゲーム雑誌やテレビゲームの攻略の編集を手がけ、2004年4月期に売上高1億7900万円を計上していたが、携帯電話やネットゲームが普及し家庭用ゲーム人口が減少し、昨年4月期には売上高約7100万円に落ち込んでいた。負債は1億0350万円。

    otsune
    otsune 2012/04/18
  • 電気グルーヴ - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    電気グルーヴが約2年半ぶりとなるニューシングル「SHAMEFUL」をリリースした。タイトル曲は、メンバーが出演するロッテガム「ZEUS」THUNDER SPARKのCF曲として書き下ろされたナンバー。現在の電気グルーヴのモードを反映したアッパーなサウンドが印象的だ。 このシングルリリースを皮切りに、2012年の電気グルーヴは再び活発な活動をスタートさせるという。現在の状況と今後の展望について、石野卓球とピエール瀧の2人に話を訊いた。 取材・文 / 大山卓也 撮影 / 平沼久奈 電気グルーヴを知らない人に聴いてほしい ──今回は電気グルーヴのシングルとしては久々の、アグレッシブなダンスチューンになりました。CMソングの依頼をきっかけに制作したそうですが。 石野卓球 CMのテーマが「雷」だったんですよ。15秒でインパクトを出さなきゃならないってことでああいう感じに。で、作ってたら思いのほか良く

    otsune
    otsune 2012/04/18
  • ソーシャルメディアがオフラインの交流も変えた――津田大介が語る、コミュニケーション革命

    津田大介(つだ・だいすけ) ジャーナリスト/メディア・アクティビスト。1973年生まれ。早稲田大学在学中からITやネットに関する文章を多くの媒体で執筆。2006年から2008年まで文部科学省の文化審議会著作権分科会私的録音録画小委員会の専門委員を務める。2007年に「インターネット先進ユーザーの会(現一般社団法人インターネットユーザー協会)」を設立。Twitter活用の先駆者として知られ、近著に『情報の呼吸法』(朝日出版社)、『動員の革命』(中央公論新社)がある。関西大学総合情報学部特任教授。早稲田大学大学院政治学研究科ジャーナリズムコース非常勤講師。 Webの世界はアプリが中心に ―― ソーシャルメディアの利用が生活に浸透してきたことは、既存メディアにどのような影響を及ぼすのでしょうか? 津田 スマートフォンやタブレットの普及が一気に進んでいる中、今後Webの世界では、アプリが中心になる

    ソーシャルメディアがオフラインの交流も変えた――津田大介が語る、コミュニケーション革命
    otsune
    otsune 2012/04/18
  • DyE - Fantasy - Official Video

    NEW DyE ALBUM OUT NOW : https://itunes.apple.com/album/cocktail-citron/id805552283 Subscribe to Tigersushi Records : http://bit.ly/18OvEYZ Grab your copy of the song : http://bit.ly/18vHWCW Tigersushi and Excuse My French are pleased to present the new video for DyE's new single, Fantasy. Directed by animation wunderkind Jérémie Périn, the video tells the story of a group of highschool kids read

    DyE - Fantasy - Official Video
    otsune
    otsune 2012/04/18
  • 国際陸連「猫ひろし」バッサリ!国籍変えただけ。特例に当たらない

    ロンドン五輪にカンボジア代表マラソン選手として出場が決定――したはずのひろしの出場資格が危ぶまれている問題で、番組は国際陸連に電話で話を聞いた。 マラソン選手の五輪出場を認可する立場にある国際陸上競技連盟は、国籍を変更した選手の国際大会出場に条件を設けており、はそれらをクリアしていない。あとは「国際陸連理事会による特例承認」が得られるかに出場がかかっていると見られている。 しかし国際陸連によると、この規定は戦争や亡命などの特殊な事情でやむなく自国を離れた場合を想定している。国際陸連の担当者は「われわれが知る限り、は(単に)国籍を変えただけで、特例には当てはまらない」と明言したという。 間違って「当確」を打たれた落選者 これらを受けて、番組は「出場に赤信号が灯った」(VTRナレーション)、「私たちの取材では、限りなく不可能に近いのではないか」(田中大貴アナ)などと伝えた。出演者からは「

    国際陸連「猫ひろし」バッサリ!国籍変えただけ。特例に当たらない
    otsune
    otsune 2012/04/18
  • 【古典個展】立命館大教授・加地伸行 あふれる利己主義者 - MSN産経ニュース

    まだ4月というのに、大学生はもう就職活動、いわゆる就活の時期に入ったとのこと。その特集報道を新聞で読んでいて非常に不愉快な事実と出会った。記者の取材に答えて、就活学生が内定(会社)数を挙げていた。内定3とかと。 それはおかしいではないか。 もし、会社から採用内定の通知が届いたならば、ただちに就職する会社を決め、そこへお礼と入社後はがんばりますという返事を出す。そして第2、第3の内定通知は、すぐさま辞退の返事をすべきである。 にもかかわらず、内定通知が来たあと、順番に承諾の返事を出し、その3社の内、どれを選ぶか、じっくり考えるという。 ということは、3社の内、2社は採用計画が狂うのみならず、その2社に採用される可能性のあった学生の就職機会を奪ったことになる。 こんな学生を採用しても、ものの役に立たない。単なる利己主義者を雇うことになるだけではないか。 さらに言えば、大学生の就職率が低いのも、

    otsune
    otsune 2012/04/18
  • ┌(┌^o^)┐<ホモォ ネタパクリの件

    跡地 @so_uk_ryou ┌(┌^o^)┐<ホモォ 「野性のホモクレですねぇ」 ┌(┌^o^)┐<ホモクルェェェ 「ホモを欲しているようですねぇ」 ((⊃*⊂)՞ټ՞)<ホモダヨ 「ホモが現れましたねぇ」 ┌(┌^o^)┐<……イラネ 「腐女子受けを狙った養殖ホモには反応しないんですねぇ」 2012-04-16 22:26:16 @pisaro__H ┌(┌^o^)┐<ホモォ 「野性のホモクレですねぇ」 ┌(┌^o^)┐<ホモクルェェェ 「ホモを欲しているようですねぇ」 ((⊃*⊂)՞ټ՞)<ホモダヨ 「ホモが現れましたねぇ」 ┌(┌^o^)┐<……イラネ 「腐女子受けを狙った養殖ホモには反応しないんですねぇ」 2012-04-16 22:34:58

    ┌(┌^o^)┐<ホモォ ネタパクリの件
    otsune
    otsune 2012/04/18