タグ

2012年5月23日のブックマーク (12件)

  • 好書好日|Good Life With Books

    朝日新聞で毎週土曜朝刊に掲載している読書面。 今週掲載予定の書籍を先行チェックできます。 更新は毎週月曜日!

    好書好日|Good Life With Books
    goldhead
    goldhead 2012/05/23
    こんなページあったんか。
  • 【広島】河内5年ぶり1軍「うれしい」 - プロ野球ニュース : nikkansports.com

    広島河内貴哉投手(30)が、5年ぶりの1軍昇格を果たした。23日ソフトバンク戦(福岡ヤフードーム)の試合前練習から合流。22日の夜に1軍昇格の知らせが届き、「ビックリしたけど、うれしい気持ち。長かったと思うけど、手術をしてよかった」と喜びを語った。08年に左肩を手術し、10年からは育成契約となり、今月18日に支配下登録されていた。替わりに、江草仁貴投手(31)が登録を抹消。また、会沢翼捕手(24)に替わり、岩貴裕外野手(26)が出場選手登録された。

    【広島】河内5年ぶり1軍「うれしい」 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
    goldhead
    goldhead 2012/05/23
    おお。
  • ゲオルク・フォン・トラップ - Wikipedia

    ゲオルク・ルートヴィヒ・フォン・トラップ(Georg Ludwig von Trapp, 1880年4月4日 - 1947年5月30日)は、オーストリア=ハンガリー帝国海軍の軍人、貴族(騎士(Ritter))。 軍人としての最終階級はオーストリア=ハンガリー帝国海軍少佐。第一次世界大戦に潜水艦艦長として従軍し、オーストリア海軍の国民的英雄となる。 1927年、マリア・クチェラと結婚し、亡くなった前アガーテ(1891〜1922)の子供たちとマリアの子供たちでトラップ・ファミリー合唱団を結成して有名になる。この実話を基に作られたのが、ミュージカル・映画『サウンド・オブ・ミュージック』である。 姉はユーゲント・シュティール作家のヘーデ・フォン・トラップ(Hede von Trapp)。 生涯[編集] 生い立ち[編集] ゲオルク・フォン・トラップは、1880年、現在の クロアチア西部の海辺にある

    ゲオルク・フォン・トラップ - Wikipedia
    goldhead
    goldhead 2012/05/23
    "少佐でも潜水艦や駆逐艦の艦長を務める者は略してカピテーン(Kapitän, Kap'tän, etc...)と英語圏の海軍での大佐(Captain キャプテン)と同様の呼び方で呼ばれるために起きた誤訳"
  • スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース

  • 難波に人気小説「銀河英雄伝説」バー-作中のバー再現、ファンの店主が開く

    難波に5月2日、人気小説「銀河英雄伝説」をモチーフにしたバー「Seeadler~海鷲~」(大阪市中央区千日前2、TEL 06-6632-2207)がオープンし、ファンの間で話題を集めている。 一番人気の「メックリンガー」。泡の中で浮き沈みするミックスベリー 「銀河英雄伝説」は未来の銀河系が舞台の、田中芳樹さんの人気小説。2人の名将を中心に「銀河帝国」「自由惑星同盟」に分かれて戦う人物たちの群像劇を、歴史小説風に描いている。舞台化されたほか、今年夏には宝塚歌劇での上演も決まっている。 同作の熱烈なファンだという店主が「思い立ってオープンした」という同店。店内は銀河帝国の登場人物が通う場として作中に登場する同名のバーの雰囲気に合わせ、黒系統のシックな雰囲気を演出。店舗面積は6坪、カウンター=5席、テーブル=7席。 店内には田中さん直筆の色紙のほか、アニメ化の限定ポスターなどが飾られている。銀河

    難波に人気小説「銀河英雄伝説」バー-作中のバー再現、ファンの店主が開く
    goldhead
    goldhead 2012/05/23
    "1番人気は「オーベルシュタインの犬のエサ」"
  • 昭和初期の『格差』について

    @bukrd405 昭和5年、東京の大企業に勤めるエリートサラリーマンは、新婚旅行まで含めると800円を超える豪華な結婚式を挙げていたが、同じ年の東北農村の親は、その五分の一にも足りぬ130円の金を得るために、娘を身売りに出していた。その数は、一つの村だけで数十名を超え、東北全体で数万に達した。 2012-05-22 11:57:50 @bukrd405 東北では娘売りとは別に、6~7歳の子を売る風習もあった。東京でも東端の職人街では、わずか3銭(100銭が1円)で買い与えた「うずら豆50粒」を兄弟3人で奪い合って母親は上の子を殴りつける家もあった。 2012-05-22 12:01:04 @bukrd405 《昭和初期の月収一覧》 職業軍人(中尉):85円 工場労働者:50円 巡査:30~60円 小規模商人:30~50円 住込工員(住つき):12円 住込奉公人(住つき):3~10円 

    昭和初期の『格差』について
    goldhead
    goldhead 2012/05/23
    二・二六や敗戦後の都市部と農村部の反目とか。
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    goldhead
    goldhead 2012/05/23
    祇園山ハイキングコースから比企一族の墓のある妙本寺に降りられたかしらん。
  • もうまじでいい加減2期やれよ!ってアニメ|やらおん!

    1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日: 2012/05/22(火) 20:42:40.15 ID:W9KBcRTz BE: ジパング 4 名前:風吹けば名無し[] 投稿日: 2012/05/22(火) 20:43:23.76 ID:aWjNMmrD BE: 生徒会役員共 おちんこ パンスト 5 名前:風吹けば名無し[] 投稿日: 2012/05/22(火) 20:43:24.10 ID:8YmLh61u BE: レールガン まよちき 緋弾 6 名前:風吹けば名無し[] 投稿日: 2012/05/22(火) 20:43:48.89 ID:CzJuG9bY BE: 咲 7 名前:風吹けば名無し[] 投稿日: 2012/05/22(火) 20:43:49.69 ID:yihLRDGA BE: 生徒会の一存 8 名前:風吹けば名無し[] 投稿日: 2012/05/22(火) 20:44:12.08

    goldhead
    goldhead 2012/05/23
    『神様ドォルズ』は不完全燃焼なのでスイッチを入れてほしい……。
  • 佐賀新聞 - Wikipedia

    佐賀新聞(さがしんぶん)は、佐賀県佐賀市に社を置く佐賀新聞社が発行する、佐賀県の朝刊専売の地方新聞である。 概要[編集] 佐賀県全域を購読エリアとし、県内の購読率は他の全国紙(※読売・朝日・毎日・日経・産経)、ブロック紙(※西日)より多い。発行部数は120,961部(2022年6月日ABC協会調べ)。価格は月極め3,350円、1部売り150円である。 題字は副島種臣の書である。1884年(明治17年)創刊当初の題字を、創刊100周年を迎えた1984年(昭和59年)から再使用。「聞」の部分を現代風に手直しした。なお、1950年代後半頃から副島が書いたものを再び使用するまでの期間は、横長の楷書体を使用していた。2008年(平成20年)8月から一部紙面を12段化するとともに題字を横書きに変更。 日の日刊新聞で初めて、鉛の活字を使わない電算写植による新聞製作システムに完全移行。 サガテレビ

    佐賀新聞 - Wikipedia
    goldhead
    goldhead 2012/05/23
    "題字は副島種臣の書である(1884年(明治17年)創刊当初の題字を、創刊100周年を迎えた1984年(昭和59年)から再使用。"
  • 埼玉の鈴木さん 筑肥線乗車で国内全線制覇/佐賀のニュース :佐賀新聞の情報サイト ひびの

    “乗り鉄”と呼ばれる鉄道乗車マニア、鈴木敏男さん(62)=埼玉県=が17日、伊万里-西唐津駅を結ぶ筑肥線に乗車し、国内線全線を制覇した。紀行作家、宮脇俊三の『時刻表2万キロ』に憧れ、挑戦を初めて30年。2万8千キロに及ぶ長旅を終え、「やっと征服を成し遂げた気分」と満足げだった。 鈴木さんは「青春18きっぷ」の販売が始まった1981年、「どうせなら人生何か成し遂げたい」と、全線乗車を決意。不動産会社で働く傍ら、週末や連休を利用して“遠征”へ。鉄道はもちろん、路面電車やモノレール、ケーブルカーなど時刻表に掲載されている路線は全て乗った。 車窓から眺める景色より乗ることに夢中で、クリアした路線を路線図上で塗りつぶすのが「快感だった」という。記念すべき全線制覇には、これまで寂しい思いをさせたを同伴。最後に佐賀県内の路線を選んだのも、の亡父が嬉野出身だったからだという。 同じ鉄道マニアが登場する

    goldhead
    goldhead 2012/05/23
    関係ないけど佐賀新聞のロゴの「佐」の字が気になった。
  • 競馬・レース - サンスポZBAT!

    オートレース「グレードレース特集」 グレードレースを徹底フォロー! 予想、コラム、フォトなどが満載。開催当日のサンスポオート面も閲覧できます! > 特設ページへ 地方競馬「船橋ケイバ クイーン賞特集」 週刊Gallopが船橋競馬場で行われる「クイーン賞」を徹底解剖! レース展望ほか、船橋競馬場のイベント情報など満載でお届けいたします。 > 特設ページへ

    競馬・レース - サンスポZBAT!
    goldhead
    goldhead 2012/05/23
    後方ポツンやるつもりのときはコメント出しといてほしいと思ったことはある。
  • 日本人死亡事故で反中感情沸騰 シンガポール | newsclip (ニュース、ASEAN、その他のニュース)

    【シンガポール】今月12日、シンガポール中心部ブギスの交差点で、中国人実業家(31)が運転するスポーツカーがタクシーに突っ込み、実業家とタクシー運転手(52)、乗客で現地在住の日人女性イトウ・シゲミさん(41)の3人が死亡した。今回の事故をきっかけに、シンガポール国民の間に「反中感情」を巻き起こっている。 事故を起こした男は、中国・四川省からシンガポールに来て、事業に成功した実業家で、1億円以上するフェラーリを乗り回していた。事故当時、男は信号無視で交差点に進入し、猛スピードでタクシーに突っ込んだ。男の無謀運転が招いた今回の惨事は、急増する中国人移民のモラルの低さを象徴する出来事として受け止められ、シンガポール国民の不満に火を付ける結果となった。 在シンガポール中国大使館は、現地在住の中国人に対し、「命を尊重し、自身と他人の安全を重視し、法律を順守してもらいたい」と異例の呼び掛けを行った

    goldhead
    goldhead 2012/05/23
    見出しだけで四カ国も出てきて世界は複雑やで。