タグ

2012年5月23日のブックマーク (23件)

  • study giftから支援者向けの謝罪文キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    studygiftサポーターの皆様へ、現状 のご説明と返金についてお詫び (このメールはサポーターに登録して下さった皆様にお送りしています。) このたびは、studygiftにご賛同頂きありがとうございました。5/18をはじめ、活動報告にも書かせて頂いております通りhttp://studygift.net/report.php 坂口綾優さんの現在の状況について、サイト上でのご説明が極めて不十分だった点につきまして、 現段階でこちらで確認した内容を共有させて頂き希望するサポーターの皆さまからは支援の停止(全額ご返金)のご対応を行わせて頂ければと思いご連絡いたしました。 皆様には大変なご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。 早稲田大学の学部事務所様ともお話をさせて頂いており、メールのご連絡が遅くなりましたこともお詫びいたします。 現在の状況について(早稲田大学の学部事務所様、ホームページ

    study giftから支援者向けの謝罪文キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/05/23
    これマジだったらすげー。いや、 http://nanapi.jp/topics/68 去年の11月よ?この時に既に留年確定なのは公式の情報でもそうで、就職活動してるって何?ってことに今気付いたよ。
  • 僕秩ヨシナガさん、自身が想いを寄せる女性への寄付を募る目的でStudygiftを立ち上げたということでFA - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    僕秩ヨシナガさん、自身が想いを寄せる女性への寄付を募る目的でStudygiftを立ち上げたということでFA ヨシナガさん人にもあれこれ聴きまして、どうもどこぞで事態収拾へ向けての記事が出るらしいのですが、いつまで経っても掲載されないので、出かけ間際にパブリッシュボタンを押すということで、待機中。 家入さんが最初にブログを書かれていた通り、そもそもの発想はああいう女性の学費支援をしたいということで、ヨシナガさんが企画したものであったと。 株式会社でも個人でもない、海賊スタイルの組織「liverty」 http://alternas.jp/uncategorized/2012/05/18641.html http://megalodon.jp/2012-0523-1859-49/alternas.jp/uncategorized/2012/05/18641.html そして、ああいう女性ご

    僕秩ヨシナガさん、自身が想いを寄せる女性への寄付を募る目的でStudygiftを立ち上げたということでFA - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/05/23
    いや、まだ続くらしい↓
  • 日本を変えようとする熱い経営者と長州力とで構成される経営塾!長州力革命塾

    今こそ革命だ 長州力と共に、ど真ん中を突っ走れ! 現代は更なる混迷の中に入り、政治も経済も不透明で、不確かで人々は希望すら見失ってしまった しかし自分の軸さえブレなければ未来を失うことはない 日を熱くする熱い経営者を作り出す 究極のセミナーがはじまる 長州力革命塾設立記念パーティー 日時:2012年6月13日(水)18時受付開始/開宴18時半~20時半 会場:ロイヤルパーク汐留タワー 〒105-8333 東京都港区東新橋1-6-3 代表番号:03-6253-1111 会費:15,000円(税込)

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/05/23
    猪木よりアカンと思う。
  • 9歳少女が撮影したひどい給食写真が広がり給食メニューが改善へ

    By USDAgov イギリスの学校に通う9歳の少女が、毎日べている給ではお腹がいっぱいにならないとブログに毎日写真を掲載していたところ、あまりにもひどい給が続いて話題になったというのが2週間ほど前のこと。これは学校でも問題になったのか、学校へ偉い人や地元新聞社の記者がやってきて、給が改善されたそうです。 Nine-year-old’s lunch blog shames school into making changes | Grist 「ひどい」と話題になった写真。 4月30日、Vegと名乗るイギリスに住む9歳の女の子が「NeverSeconds」というブログを開設しました。このブログでは、お昼に給で何をべたのかが写真付きでレビューされており、給が不十分なのではないかという問題提起が行われていました。レビューは給がよかったかどうか、ヘルシーなメニューだったかどうかがそ

    9歳少女が撮影したひどい給食写真が広がり給食メニューが改善へ
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/05/23
    日本の場合、わりと栄養士がいてくれるのでなんとかなってるはず。
  • 新たな筆致とその波『アウトバーン』 『アウトクラッシュ』 - シン・くりごはんが嫌い

    深町秋生の『アウトバーン』と、その続編である『アウトクラッシュ』を読んだ。 アウトバーン 組織犯罪対策課 八神瑛子 (幻冬舎文庫) 作者: 深町秋生出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2011/07/25メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 26回この商品を含むブログ (39件) を見るアウトクラッシュ 組織犯罪対策課 八神瑛子? (幻冬舎文庫) 作者: 深町秋生出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2012/03/30メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 10回この商品を含むブログ (23件) を見る石田衣良いわく、作家には二回うまくなる時期があるという。その波が一度くれば「良い作家」で、もう一度くれば「すごく良い作家」なんだとか。ただ、二回くる人というのはあまりいなくて、じぶんは二回来る人になれるように、苦しくても今書き続けているのだと、その昔、トップランナーで語っていた*1。

    新たな筆致とその波『アウトバーン』 『アウトクラッシュ』 - シン・くりごはんが嫌い
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/05/23
    うーん、よんでみるかな。
  • 米SEC、フェイスブック上場を調査へ 情報開示巡り - 日本経済新聞

    【NQNニューヨーク=滝口朋史】ロイター通信は22日、米証券取引委員会(SEC)が交流サイト(SNS)世界最大手の米フェイスブックの新規株式公開(IPO)の経緯について調査に乗り出すと報じた。上場を控えた投資家説明会の期間中に幹事証券会社のアナリストがフェイスブックの業績見通しを引き下げ、それを一部投資家だけに伝えたとの見方が出ており、SECは上場前の情報開示手法を問題視しているという。報道によ

    米SEC、フェイスブック上場を調査へ 情報開示巡り - 日本経済新聞
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/05/23
    近い人が怪しい動きすると怪しまれるよねえ。
  • 東海アマ氏が早川由紀夫氏(群馬大学教授)を御用学者よばわり

    早川氏と東海アマ氏の去年の邂逅 忙しい方は下の「御用学者」発言まで飛ばして下さい。 下の松復興相は下記の件の事です ◆「今の言葉はオフレコ。書いたら終わり」 松復興相「恫喝発言」でネット炎上 http://getnews.jp/archives/127002

    東海アマ氏が早川由紀夫氏(群馬大学教授)を御用学者よばわり
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/05/23
    反原発とかって話に、まあ変な人混じってるよね、という所で。エンターテイメントって言われても、実社会で講師とか地方回ってんだよそのベースになってんだから害だって分かれ。
  • 学生「相手を知るにはどうすればいいのか」教授「20万の使い道だ」

    まさおか さくらい @Apple10ce 学生「相手を知るにはどうすればいいのか」教授「20万の使い道だ」学生「え?」教授「20万あれば自転車、バイク、PC、楽器、特注スーツ、カメラ等だいたいの趣味用品のひとつが買える。相手の趣味とその深さを知るには最適の質問だ」 2012-02-25 21:36:42

    学生「相手を知るにはどうすればいいのか」教授「20万の使い道だ」
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/05/23
    PVのことかと一瞬思った。
  • アンドロイドを見下すiPhoneユーザーの傲慢

    ああ勘違い iPhone4を持てば誰でも芸術家になれる? Jessica Rinaldi-Reuters iPhoneで大人気の写真用アプリ「インスタグラム」のアンドロイド版が登場した。 アンドロイド・ファンにはうれしいニュースに、たいそうご不満なのがアップル・ユーザーの皆様方だ。「下層階級のアンドロイド人と一緒にされるのはごめんだ」などと、ネット上で嫌悪感をぶちまけている。 ならば私も言わせてもらおう。私はインスタグラムも、あれを使う気取り屋も嫌いだったが、これでますます嫌いになった。 インスタグラムは、自分の撮った写真にフィルターをかけ、レトロなアナログ感を出すシンプルなアプリだ。 このアプリが一昨年の秋頃に出現して以来、およそ才能はないのに流行にだけは敏感な連中がこぞって、くだらない写真を撮りまくるようになった。どんな駄作も、インスタグラムでフィルターをかければ「アート」になると勘違

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/05/23
    Androidユーザに最近なったけど、今のタイミングでArrows Zを敢えて選ぶユーザなので別に。十字キーとABボタンをそなえたスマホが理想とか思ってるので現段階のスマホ争いは、どんぐりの背比べと思っている。
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。1月29日(月)〜2月4日(日)〔2024年2月第1週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 死ぬほど嫌でした|佐藤秀峰 2位 漫画家・芦原妃名子さんが死亡 「セクシー田中さん」など連載|日テレNEWS NNN 3位 性欲が高まるハーブティーを飲んだら世界の見方がぐるっと変わった話 4位 カジュアル面談 逆質問テンプレ - yuiseki 5位 最近自分がADHD対策でやっていること|牛尾 剛 6位 理解が進んで記憶が定着! 「コーネル式ノート術」で「資格試験勉強」がかなりはかどる - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法英語学習 7位 自殺について少し皆さんに知っておいてほしいこと|榊正宗 Official note 8位 このホストの講習めちゃくちゃ為になる

    はてなブックマーク開発ブログ
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/05/23
    関係ないけど、いい加減タイトルの@禁則文字にして欲しい。
  • 金環日食デマ画像まとめ - Hagex-day info

    昨日「この金環日写真が凄い!」とたくさんの写真がネット上で拡散したが、いくつかはデマ的な要素をもっていものがあったので、まとめてみた。 ■事例1 合成画像がどんどん拡散 わかめさん(@wacamera)が、日画像を合成してツイッターに投稿。多くの人がこれを「合成」だと知らずに拡散し、ついにはテレビ番組に合成画像が取り上げられるはめに… https://twitter.com/#!/wacamera/status/204376283432501249 金環日といるかを合成。発想:ちょべさん。 URL 2012-05-21 09:38:46 via Twitter for iPhone 瞳の中のキンカン。みたよー!的な。 URL 2012-05-21 09:51:41 via Twitter for iPhone 給料3ヶ月分のレンズで撮影したんだ!ってプロポーズだめ? URL 2012

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/05/23
    大量拡散させられるとオリジナルがなかなか出なくて辛い。直接URL指定取込みたいなことをデフォルトにして貰わないとなあ。現行の仕組み自体が無限転載を助長しているように思う。
  • Twitter / tokaiama: HayakawaYukio あなた��

    放射性瓦礫ていま初めて聞いた。それはいったいどこの何?RT @tokaiama: 何か勘違いしてないか? 放射性瓦礫は核廃棄物、それを燃せば大気がセシウムで汚染され子供たちが呼吸から内部被曝する。それを必死になってやめさせようとしているのに、

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/05/23
    @がじゃまっけだったので削った。/原子力村、でも思ったのだけど、時々、ネガティブだというだけで援用される言葉ってあるよね。この人の場合には、敵は政府と結託していると考えがちだとは思うけども。
  • 『続・Studygiftの喧騒が意外な方向に(追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『続・Studygiftの喧騒が意外な方向に(追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)』へのコメント
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/05/23
    詐欺とは言えないだろうなあ。多分、この辺りのことは当事者も含めみんなあんまり知らない(知らないから五月になってから慌ててる)と思われる。
  • 続・Studygiftの喧騒が意外な方向に(追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    長旅を終えて、つかの間東京にいることになったんですが、緊急アポでと言われた方が、前回Studygift関連のブログ記事やメルマガでご紹介した私の援助先の施設の人で。まあちょっと予定があわないので電話でって話になったんですけれども、話していたらどうも思わぬ方向で騒ぎになっていたようです。書いていいかと聞いたらむしろ書いて欲しいというのでピックアップします。 前回の記事はこちら。 家入一真さんの例の件で願うことなど http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/05/post-3261.html 簡単に言うと、早稲田大学がすでに退学した子の学費援助の名目でお話が出ていて、大変迷惑をし、怒っているとのこと。まあ… 恐れていたことと言いますか、返す返すああいう女性で良かったと思うわけなんですが。 個人的には、すでに児童擁護施設だけでなく就学希望児童への学費支援について

    続・Studygiftの喧騒が意外な方向に(追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/05/23
    奨学金打切り・授業料未納の人を五月中旬開始のサービスで出してきている。想定の範疇内。
  • studygift坂口綾優の不可解な学籍(追記あり)

    http://anond.hatelabo.jp/20120522121252 studygiftって詐欺じゃね?って記事が人気みたい。 確かに当初現役早大生っぽくして金集めていたのは問題だろうが、復学は普通にできるんじゃね。 ※復学とは停学・休学に対して使う言葉であり、退学である以上、復学ではなく「再入学」なのだが でも、学籍について考えると、以下のようになる。 尚、社会科学部についての情報は見つけられなかったが、文学部、文化構想学部、商学部、国際教養学部、人間科学部、スポーツ科学部、大学院アジア太平洋研究科は情報が一致しているので全学で共通と考えられる。 今年度前期ではなく昨年度後期の学費未納による退学になるstudygiftを見ると、既に大学は退学という扱いになっているとのことだ。 そこで、早稲田大学の規定を見てみると、 前期 ・学費振替日:5月1日 ・自動的に抹籍となる日:9月20

    studygift坂口綾優の不可解な学籍(追記あり)
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/05/23
    そこまでじゃないような。前期未納による抹籍になる可能性がある、じゃないかな。/それでも最低半年分無駄。通年単位とかの加減もあるし単位も取れてないし、ほぼ現段階で二年留年確定だろうね。辞めるんじゃない?
  • ド底辺高校では「1~100を数える」補習授業がある | 日刊SPA!

    ◆ド底辺高校問題=貧困問題。カレーが不人気の理由とは 「九九ができない。アルファベットが書けない。底辺校では普通の話」 そう語るのは、底辺高校の実態をリポートした『ドキュメント高校中退』の著者である青砥恭氏だ。 「底辺校の高校生の学力は驚くほど低い。小学校低学年レベルの学力のまま放置され、数学では1〜100を数えさせる補習授業が行われているところもあります」 底辺高校、定時制高校の統廃合の影響で定員割れすることは減ったものの、入学は実質無試験。そのため、LD(学習障害)などの発達障害が放置されたまま入学してくるケースも多い。 しかし、単純に学力の問題として片づけることはできない。青砥氏はこう強く指摘する。 「彼らの多くは貧しい家庭に育ち、まともに勉強する機会すら与えられていません。高校卒業後の進学者が少ないのは親に経済力がないから。底辺校の問題は貧困問題とセットで考える必要があります」 大

    ド底辺高校では「1~100を数える」補習授業がある | 日刊SPA!
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/05/23
    中学の頃昼飯代って特別に貰って200円だったなあ。月の小遣いと同じなので、当然昼は抜いた。
  • がん細胞の増殖抑えるインドの薬草 産総研が効果確認 - MSN産経ニュース

    インドで珍重されてきた薬草「アシュワガンダ」にがん細胞の増殖を抑え、老化を防ぐ効果のあることが独立行政法人・産業技術総合研究所の動物実験などで分かった。 アシュワガンダはインドで滋養強壮や長寿薬として効果があるとされ、アシュワガンダは疲労回復の健康品などとして海外でも市販されている。ナス科の植物で平地に分布し、インドのほかネパールやパキスタンにも植生する。 産総研は科学的な検証がないアシュワガンダの有効作用に注目。その葉をアルコールで抽出した成分が、正常細胞とがん細胞に与える影響を動物実験などで調査したところ、がん細胞を死滅させ、正常細胞の老化を防ぐ効果があった。 さらに化学的な分析を行った結果、ウィザノンと呼ばれる物質が「p53」というガン抑制遺伝子を活性化させ、がん細胞の増殖抑制や正常細胞の老化防止を導くことが分かった。 産総研では、アルツハイマーやパーキンソン病へのアシュワガンダの

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/05/23
    強度が分からん。確認するか。
  • テクノロジー : 日経電子版

    12月9日の米ハワイ州ホノルル市で、46回目となるJALホノルルマラソンが開催された。そのスタート地点に、4万2914番のゼッケンを着けたNTTドコモの吉沢和弘社長の姿があった。N…続き 「共通ポイント」獲得しやすく 併用対応の店舗増加 ポイント、投資の入り口に Tポイントで新証券会社 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/05/23
    金をもうける仕組み自体がもうアレゲ。/ソーシャルゲームと言いつつ、ユーザ同士の結託とか見えないのが不思議なんだけど、ないのかなあ。
  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/05/23
    「自分等はゲーム作る(キリッ」って、日本ソーシャルゲーム界隈だと無理だと思う。月額課金で人を惹きつけるって難しいし。
  • Facebook

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/05/23
    本来の手段が使えないなら、設計やり直して欲しい。技術が~というか、単に開発時に見えてない要件が発生した、だけに思える。
  • 特集ワイド:ツイッターに見る橋下・大阪市長 閉塞感解放する攻撃力- 毎日jp(毎日新聞)

    次期衆院選の台風の目では、と言われる大阪市の橋下徹市長。会見やテレビ番組での討論はもちろん、ツイッターでの発言が注目されている。歯切れがよく、わかりやすいのが持ち味だが、激しい個人攻撃も繰り返す。ツイッターからその人物像を読み解いてみた。【江畑佳明】 ◇「負けたくない」後で反論 ◇「バカ」「おばはん」「頓珍漢」 ライブ感にフォロワー73万 橋下市長といえば、つい先日、記者の囲み取材の最中に、公立学校での君が代斉唱に関する質問をした民放テレビ局女性記者と大激論、その模様がインターネットで流され、話題を呼んだばかり。その後、ツイッターで橋下市長はこう述べた。 《この記者は、社会人としてのマナーが全くない。取材することを特権だと勘違いしているようだ。まずは人間対人間のマナーを勉強しろ》(5月8日) 《最後の締めには「この辺にしておきましょう。」一体あんたは何様なんだとブチ切れました》(同13日)

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/05/23
    140字で煽る・聞き手に想像させるという意味では、短文文化に親和性が高いとは思う。
  • 甘くない「男のプッチンプリン」グリコが6月発売 - MSN産経ニュース

    グリコ乳業は22日、ロングセラー商品「プッチンプリン」の新商品として、シリーズ史上初の甘くない「男のプッチンプリン〈おつまみ冷奴風〉」を6月4日に発売すると発表した。 豆乳プリンをベースに冷奴風に仕上げた白いプリンに、醤油とだしにショウガをきかせたソースを合わせた。20~30代の独身男性がターゲットという。 容器はおなじみの「プッチン」容器。ふたをはがしてひっくり返して皿に載せ、底の出っ張りを折ればきれいに取り出すことができる。価格は148円。 6月4日以降に関東以北で発売し、静岡以南は16日以降。8月末ごろまでの販売を予定している。 同商品は、プッチンプリン発売40周年の記念商品の1つ。

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/05/23
    ウニ味ではないのが残念。
  • 女の子が一カ月に使う美容費について。 | 伊藤春香オフィシャルブログ「はあちゅう主義。」

    なんでついてるのかっていうと、 なんとなく、そういう機能があってもいいんじゃないかと思ったわけですが、 (まあ深い話しはまたいずれ) その話をきっかけに、友人とこんな会話をしました。 ♂「男に生まれたせいで、おごらなきゃいけないから男って大変だよな」 私「でも女の子は美容費が半端なくかかってるんだよ。それ計算したら釣り合うかもよ?」 ♂「とはいえ、男を落とすのに、必須なのは化粧だけじゃない?つまりネイルとかは必要経費じゃなくて自己満足なわけで。男にとってネイルしてることが『付き合いたい』にはならないと思うんだけど」 私「といいつつ結局男の子はネイルにも行ってるようなオシャレを楽しむ心の余裕と、 細部にも手を抜かない女の子が好きだとは思うけどね」 …化粧は必要経費って名言だと思います。 # まあそれは置いといて、 こんな会話をきっかけに、ふと 一体私たち女子はいくら美容費、 (まあ婚活費みた

    女の子が一カ月に使う美容費について。 | 伊藤春香オフィシャルブログ「はあちゅう主義。」
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/05/23
    肉屋で必要な化粧に思えない。