(閉じる)

タグ :

コンピュータ・IT 248 users このエントリーをはてなブックマークに追加

坂口綾優さん(とその支援者の方)、お願いがあります! - yamasawa8911の日記

どうも、昨日何気なく書いた神林くんと坂口さんに関する記事に予想以上の反響がありまして、びっくりしております。@yamzwa89 Twitter 別に坂口さんを貶めるつもりは無かったのですが、僕は神林くんの友人でして、彼のブログや人間性の素晴らしさを感じて欲しかっただけなのでります。 神林くんに関してまとめたインタビュー記事が こちらにありますのでよく知らない方、手っ取り早く知りたい方はどうぞ。 世界一の告白 | En.Channel (また、同サイトで坂口さんについてのインタビューも掲載されております h... > このページを見る

最終更新時間: 2012年05月19日15時10分
▼ブログで紹介する

みんなのブックマーク 人気(10) 新着

  • amazonの欲しいものリストのURL、自分のリストが表示されるだけだね。最初、なんちゅう欲にまみれたヤツだ!と怒ってしまったじゃないか。 2012/05/19
  • 最後のオチがelmの人でゲーッってなってしまったので寝る。 2012/05/19
  • "パソコンもMacじゃなくてwindowsです" なんでや!windows関係ないやろ! 2012/05/20
  • みんなで不幸自慢をしてお金を得るという活動がソーシャルなんちゃらだったのかーと気が付かざるを得なかった。 2012/05/20
  • 男であることと、空の写真をとっていないことが、彼の不幸なのかもしれない 2012/05/20
  • 前のエントリーもそうだけど、何が楽しくて男に支援なんてするんだ・・・ 2012/05/19
  • あれの人気を全部喰いに、丸呑みしに来たな(´ー`)好感が持てる姿勢だ 2012/05/20
  • ソーシャル奨学金は前途多難。けっきょく人気投票だし。[ソーシャルビジネス][福祉] 2012/05/20
  • ズコーッでもこの展開嫌いじゃない 2012/05/19
  • 真偽は兎も角、文章から誠実さが垣間見えるこういう人を支援したい。坂口さんはもう甘やかしちゃ駄目だと思う。支援しても学業にいそしむ気がしない。絶対。⇒坂口綾優さん(とその支援者の方)、お願いがあります! - y 2012/05/19
  • 読んでる。 2012/05/21

    1 RT

  • ですから、今回集まったそのお金、僕にくれませんか? 2012/05/21
  • “坂口さんは学業をそれなりに疎かにした結果、奨学金の権利を取り消されたようです。坂口さんの今回の援助募集は、大学を卒業し就活を成功させることが目的”→ 2012/05/21
  • パブリックマン信仰熱い 2012/05/21
  • ソーシャル奨学金は所詮人気投票、というブク米に禿同。あのサイト作った人はこういう方も含めて金銭的な問題を抱える学生に遍く光を当てるべきかと 2012/05/21
  • ただしイケm 2012/05/21
  • 一億総乞食時代の幕開けを予感させる 2012/05/21

    1 RT

  • おお、お友達になりたいね。羽沢とかでしょ、家 2012/05/21
  • 炎上商法に便乗してきたか。嫌いじゃない。w 俺は坂口よりこっちだな。 2012/05/21
  • studygiftの応募フォームから応募すれば、取り扱ってくれるはず。 2012/05/21
  • 「これは冗談や乞食で言ってるわけではないんです」は「これは冗談で乞食しているわけじゃないんです(本気なんです)」の間違いだろう。この方の場合、自分を乞食と言い切らない限り殆ど金は集まらないと思う。 2012/05/21
  • この人の方が宣伝が上手いと思う。 2012/05/20
  • 素晴らしいwww 2012/05/20
  • 話題に乗っかって、坂口さんに支援するかしないかという2択から、坂口さんに支援するか彼に支援するかという2択に誘導。さほど大きな支援は得られないだろうが、上手い便乗。「乗るしかない このビッグウェーブに」 2012/05/20
  • この展開 2012/05/20
  • 振り先を探している超雑用はあるが・・・さて。 2012/05/20
  • Wishlistにオライリー本が乗るのをお待ちしております 2012/05/20
  • 最近,毎週のように興味深い巨大炎上案件(武雄図書館,虚構新聞,studygiftなど)が起きるのだが,最近時間がなくて追いかけられねー.でも,この忙しいインターネットだいすきです 2012/05/20
  • 身元を明かさずに坂口さんに便乗するのは卑怯 2012/05/20
  • お金くれたら●●しますって書かないと、ネタ帳に「軽犯罪法!」ってドヤ顔でDisられっぞ! 2012/05/20

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?